東海物産株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
東海物産株式会社の過去求人・中途採用情報
東海物産株式会社の 募集が終了した求人
内装・防水工事の施工管理者
- 正社員
事業拡大に伴う増員募集となります。 経験ある方はそれに見合った待遇や給与でお迎えします。 また、未経験の方も「当社のこれから」を支えていく将来の柱として、 その成長をしっかりと応援していきたいと考えています。 経験ある方も、未経験の方も、ぜひ気軽にご応募ください。
内装・防水工事などにおける施工管理業務を行っていただきます。
具体的な仕事内容
当社では主に「内装事業部」「防水事業部」「開発事業部」の
3つの事業部で成り立っており、
あなたの希望や適正に合わせて配属先を決定します。
【具体的な仕事内容】
内装事業、防水事業、開発事業における施工管理業務を担当していただきます。
◆元請けとの打ち合わせ・スケジュール調整
◆職人の手配・調整
◆現場の予算管理
◆資材発注の手配
◆見積もりや請求等の処理
◆施工における進捗管理、安全管理、品質管理、コスト管理 など
【この仕事のやりがい】
たくさんの人や技術者との繋がりや接点も多く、学べる機会も豊富ですし
そのやり取りの中で自分の1つ1つの仕事が「未来に残る建物」というカタチとなって、
出来上がっていく様子は、何度経験してもその時々の感動があります。
【働く社員の声】
「良い意味で自分のペースで仕事ができますし、仕事も任せてもらえる会社なので、
こんなことをしてみたい、チャレンジしてみたいと手を挙げれば、
どんどんチャンスをくれる会社です」は、
実際に働く社員たちの声です。
チーム/組織構成
未経験の方や経験の浅い方はまず先輩に付いて補佐的な業務を進め、
基本的な仕事の流れや技術、ノウハウを学んでください。
経験者の方なら、即戦力として早い時期から仕事をお任せしていきます。
◎施工管理の資格や経験をお持ちの方、歓迎! ★未経験の方も大歓迎
未経験者、歓迎!
【こんな方を歓迎いたします!】
■施工管理の経験をお持ちの方
■施工管理に関する資格をお持ちの方
【こんな方には特に向いている仕事です】
■積極的にコミュニケーションを取れる方
(様々な人に声を掛けていくことが大事な仕事です)
■自分から手を挙げる行動力のある方
(例えば、もっと業務の幅を広げたい、こんな仕事をやってみたいなど、
積極的な意見は大歓迎です)
■安定した環境で、長く活躍したい、じっくり成長したい方
(全くの未経験でも成長したいという意欲があれば、大歓迎でお迎えします)
【本社】名古屋市名東区小池町434番地
アクセス/地下鉄東山線「藤が丘駅」より徒歩10分
【岐阜支店】岐阜市八島町3番地
アクセス/名鉄名古屋本線「茶所駅」より徒歩10分
【豊橋営業所】豊橋市瓜郷町前川35番地
アクセス/JR飯田線「下地駅」より徒歩13分
8:30~17:30
正社員
月給20万円~
※前職・経験・年齢を考慮の上、決定
■賞与
年2回(業績により別途、決算賞与あり)
■昇給
年1回
■社員の年収例
【年収例】
・560万円(30代/平均36歳)(7名・2016年12月実績)
・660万円(40代/平均43歳)(8名・2016年12月実績)
・870万円(50代/平均53歳)(6名・2016年12月実績)
■社会保険完備
■交通費支給(実費支給)
■時間外手当有
■資格取得支援有
■制服貸与
■保養施設(リゾートトラスト、東急ハーベスト、ゴルフ場、他)
<休日・休暇>
■週休2日制/土曜・日曜(ただし、第一土曜は半日勤務)・祝祭日
■夏季・冬季休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
開発事業部 次長(前職/OA機器営業)
OA機器の営業をしていましたが、将来に不安を感じ転職を決意。
『内装工事の施工管理として大手で歴史もある会社』という強みに惹かれ入社を決めました。
職場環境の安心・安定性は強く実感しています。