ブラザー工業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ブラザー工業株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 57件あります!
ブラザー工業株式会社の 募集が終了した求人
工作機械の製品開発エンジニア(機械・電気制御・組込みソフト)
- 正社員
- 上場企業
- 5名以上採用
マシナリー・アンド・ソリューションカンパニーは、 主軸30番・自社開発NCによる高速高精度加工によって、 自動車やハードディスクドライブ、スマートフォンやタブレット端末など、 様々な業界のお客様の生産性向上と新たな価値を創出しています。 機電一体開発により、お客様の「こんな加工がしたい」を実現する当社で、 次期機種の製品企画や量産機種の設計開発に携わりませんか?!
自動車、家電、医療機器など、様々な業界の機械加工に革新をもたらす当社独自の工作機械の製品開発業務
具体的な仕事内容
NC工作機械(特にマシニングセンター、複合加工機)の製品開発に携わっていただきます。
主力製品は、フライス加工、穴あけ、ネジたてを一台でこなす小型のマシニングセンターです。
~ 当社の工作機械は、製品ありきではなく、お客様のニーズを反映したシリーズ展開が特徴です。 ~
==========================
主な業務内容 【NC工作機械の製品企画~設計開発】
==========================
これまでのあなたのスキル・経験・技術分野を考慮し、仕事をお任せしていきます。
◎次期NC工作機械の製品企画(コンセプト/仕様決定、試作、検証<シミュレーション>)
◎量産機種に関する仕様検討~設計(3D‐CADによる機構・筐体設計)
◎特殊仕様/自動化仕様の検討(仕様検討~電気制御設計)
◎数値制御装置のハードおよびソフト開発(電気制御設計・組込みソフト開発)
◎構成部品、制御機器の仕様検討、選定、発注、評価
チーム/組織構成
次世代の工作機械の製品企画から量産機種の設計開発まで、幅広く業務に携わっていただきます。
当社では、機械・電気制御・組込みソフトの各分野のエンジニアが協力しながらプロジェクトを進めています。
自分の意見やアイデアをカタチにできる機会がとても多い開発環境です。
中途で入社をした社員が多く、各部門の責任者や製品開発リーダーとして活躍しているエンジニアや、
管理職になっている社員が多数在籍しています。
【高専卒以上】工作機械および周辺機器の製品開発経験をお持ちの方(機械・電気制御・組込みソフト)
<必須スキル・経験> ※以下いずれか
◎工作機械、産業機械、ロボットおよび、周辺機器などの機械設計経験
◎デジタル/アナログ/電源回路の設計経験
◎電気制御設計経験(シーケンス/ラダー/PLC)
◎組込みソフトウェア開発経験(C言語、C+、アセンブラ)
<歓迎するスキル・経験> ※以下いずれか
◎高速CPU回路、サーボドライバー/インバーター回路、電源回路の設計経験
◎工作機数値制御(NC)、サーボフィードバック制御、サーボドライブ制御の知識
◎リアルタイムOSに関する知識
◎MATLABの使用経験
◎英語もしくは中国語の日常会話ができる方
◆刈谷工場:愛知県刈谷市野田町北地蔵山1-5
【転勤なし】【U・Iターン歓迎】【クルマ通勤可能】
JR東海道本線「野田新町」駅より徒歩3分
9:00~18:00 ◎所定労働時間7時間50分(休憩70分)
正社員
■月給:20万5200円以上
※スキル・経験などを考慮の上、当社規定により決定いたします。
■賞与
年2回(6月、12月)
■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
【年収例】600万円(残業月10時間、30歳/配偶者あり)
■各種社会保険完備
■通勤手当全額支給
■住宅手当(40歳以下に条件に応じて規定額を支給)
■家族手当(扶養家族1人目は16000円/月、2人目以降は1人につき、5000円/月支給)
■寮有
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■社員持株会制度
■各種教育制度
■育児・介護のための短時間勤務制度
■慶弔慰金
■災害見舞金
■各種施設(ブラザー記念病院、体育館、契約スポーツ・レジ ャー・保養施設ほか)
<休日・休暇>
◎年間休日124日(2016年度) ※会社カレンダーに準ずる
完全週休2日制(土・日)
■年次有給休暇:20日(入社2カ月後に付与、初年度は入社月により按分支給)
■GW休暇
■夏期休暇
■年末年始休暇
【その他休暇一部有給を使用 】
■誕生日休暇
■結婚記念日休暇
■リフレッシュ休暇
■特別休暇
■育児休職
■介護休職
■子の為の看護休暇
ブラザーは、GPTW(Great Place To Work)ジャパンによる「働きがいのある会社」調査で7年連続選ばれており、
また、厚生労働省よりファミリーフレンドリー企業として表彰を受けるなど、数多くの機関から高い評価を得ています。
定着率が高く、昨年は、新入社員の3年以内離職率が0%だったことからメディアに取り上げられるなど、
より良い働く環境の実現に向けて取り組んでいます。
「ショートカットキー」「メニュー・プログラム」「ヘルプ機能」「トルク波形表示」などの使いやすい機能に加え、
加工メンテナンス性や周辺機器とのシステム連携も柔軟に対応できるブラザーの製品。
プリンターや複合機など、個人のユーザーの使いやすさを追求してきたノウハウが工作機械にも活かされており、
ブラザー独自の機能を多数搭載。モノづくりの現場の作業効率や稼働率アップに貢献しています。
また、消費電力の低減に有効な電源回生システム、高効率主軸モーター、省エネポンプ、LED機内灯など、
環境性能の高さも当社の特徴です。
ブラザー工業株式会社の 募集している求人
全57件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)