マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

隆勝堂フーズ株式会社

専門店・その他小売

福岡県八女市蒲原729-1

隆勝堂フーズ株式会社の過去求人・中途採用情報

隆勝堂フーズ株式会社の 募集が終了した求人

異業種からもチャレンジできるマネージャー職(店舗運営・管理/企画/営業/人事)

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

『ローカルでエレガンス』をテーマに、 福岡の八女・久留米エリアで店舗展開を続け、 あと7年で創業100年を迎える当社。 おかげさまで、全国や海外から オファーを頂くことも増え、 近年は全国の百貨店等での催事販売も 意欲的に行い、着実にファンを増やしています。 今回、さらなる成長と福岡市内や海外への 店舗展開に向けて新たにマネジメントをお任せする 人材を募集します。 <展開事業> ▼和菓子店・洋菓子店 「隆勝堂」 「八女 菓匠 蹴洞」 ▼ベーカリー 「サンタカフェ・ベーカリー」 「サンタおじさんの石窯パン工房」 「グランサンタのパン工房」 「焼きたてパン工房グランママ」

仕事内容

店舗運営・管理や販売エリア拡大にむけた事業企画、催事場との交渉、人事採用など幅広くお任せします。
具体的な仕事内容
<隆勝堂ブランドの拡大・成長に携わっていただきます>

◎店舗運営・管理、人材採用
◎店舗拡大に向けた事業企画
◎百貨店などでの催事の企画、会場との交渉
◎広告企画など

現在、マネジメント業務は少ない人数で
行っているため業務は多岐にわたりますが、
裁量が大きく、やりがいがあります!

まずは、既存店舗の運営や
福岡市内への店舗出店に向けた業務から
お任せしますが、希望に応じて海外でのイベント企画や
出店に向けた業務に携わることも可能です。

※当社の店舗運営や商品知識等を学んでいただくために
 直営店での勤務からスタートしていただく場合があります。

チーム/組織構成
同じマネジメント業務を担当している社員は
前職が金融業や塾講師と多彩!

業界・業種に関係なく、人をまとめ・管理する仕事や
店舗運営にかわかってきた経験を自由に活かせる環境です!!

対象となる方

【学歴・経験業界不問】マネジメント経験を活かし、さらなるキャリアUPを目指す方歓迎!
<下記のような方を歓迎します!>
・業界を問わず、SVやマネージャー職の経験がある方
・販売やサービス業での店舗運営・管理業務経験のある方
・歴史のある企業で新しいことに挑戦したい方
・長年愛され続けている味を世界に広める仕事に魅力を感じる方

勤務地

<本社>
福岡県八女市大字蒲原729-1

※U・Iターン歓迎
※転勤はありません。

◎現在、八女市・久留米市内で直営店を展開していますが
 今後は福岡市内や海外へマーケットを拡大する予定です!

勤務時間

8:00~17:00

雇用形態

正社員

給与

月給18万~30万円
※経験・能力を考慮し、決定いたします。

■賞与
有(年2回)

■昇給

■社員の年収例
◆30代男性(勤続3年)/年収400万円
◆40代男性(勤続10年)/年収560万円

待遇・福利厚生・各種制度

◆社会保険完備
◆交通費支給(月額1万2000円まで)
◆車・バイク通勤OK
◆有給休暇あり
◆産休・育休制度あり
◆各種手当あり(職務・扶養・住宅・残業、ほか)
◆食事会・社内イベント
◆社員割引あり
◆退職金制度あり
◆経験・能力に応じて店舗での研修あり

休日・休暇

<休日・休暇>
<休日>
週休2日制

<休暇>
・有給休暇
・慶弔休暇


出典:doda求人情報(2017/3/16〜2017/5/17)

隆勝堂フーズ株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。