株式会社サイカンスタッフ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社サイカンスタッフの過去求人・中途採用情報
株式会社サイカンスタッフの 募集が終了した求人
ライフアドバイザー(営業職)/拠点長候補としてお迎えします/30~40代が活躍中
- 正社員
- 5名以上採用
昨年9月に、株式会社サイカンシステムより分社化されたばかりの当社。 組織を牽引するリーダー候補を求めています。 たくさんのチャンスに溢れている成長企業を、一緒につくっていきませんか?
【経済産業省が認可】 ライフ・イベントを支えるサービスの提案をお任せします
具体的な仕事内容
【具体的には…】
埼玉県内の担当エリアのお客様宅を訪問し、冠婚葬祭に関するお得なサービスを
受けられる互助会のご提案をお任せします。
また、県内の各式場・施設にて定期的に開催している内覧会やイベントへの参加をご案内。
実際の現場を目で見て、感じていただきながら、サービスの魅力をお伝えしていきます。
【入社後は…】
個人差はありますが、約2週間、研修センターにて、会社や冠婚葬祭について
じっくり学べる座学研修を実施。
その後は、配属先の営業拠点にてOJTをスタート。社内でのロールプレイングや
先輩の活動に同行しながら、成長をフォローしていきます。
約半年を目途に、営業手法から拠点の運営方法までひと通り身に付けていただき、
いよいよ拠点の立ち上げとなります。
【拠点立ち上げ後は…】
数名のスタッフを束ねつつ、営業計画や営業手法、さらには採用、人材育成まで一任します。
現場の最前線に立って組織を牽引していくことや、マネジメントに専念するなど、
動かし方はあなた次第。
立ち上げ当初は、先輩がサポートしますので、安心して取り組んでいってください。
チーム/組織構成
30代後半~40代が中心の組織で、男女比は8:2。社員のほとんどが埼玉在住です。
現在活躍中の営業拠点長は、トラックドライバーやアパレル販売員など、
多彩な経歴を持つメンバーばかり。異業種での経験を活かしています。
また、当社の代理店として独立するチャンスもご用意しており、拠点長にとどまらず
経営者としてのキャリアを歩むことも可能です。
【年齢・経験・転職回数一切不問】 人物重視の採用です ◎やる気のある方大歓迎
◆第二新卒、ブランクのある方も歓迎
【こんな方は大歓迎!】
◇地元の成長企業で、長くしっかり働きたい方
◇人とお話をするのが好きな方
◇誰かの役に立つ仕事をしたい方
◇人をまとめるのが得意な方
埼玉県内の各事業所での勤務となります。
半年を目途に、県内にて拠点の立ち上げをお任せします。
【事業所】
さいたま市・三郷市・越谷市・上尾市・蓮田市・桶川市・久喜市・杉戸町・幸手市・
伊奈町・春日部市・加須市・鴻巣市・白岡市
【株式会社サイカンスタッフ 本社】
埼玉県さいたま市見沼区大和田町1-1469
⇒東武アーバンパークライン「大和田駅」より徒歩10分
※マイカー通勤OK
※UIターン歓迎
9:00~17:30(所定労働時間7時間30分)
★残業は月平均20時間以下と少なめです★
正社員
試用期間3カ月(契約社員での雇用となります/給与・待遇に差異はありません)
月給35万円 + インセンティブ(上限なし)
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します。
※月30時間分の固定残業代(6万5000円)を含む/超過分は別途支給
■賞与
年2回(7月、12月)
■昇給
年1回 ※実績による
■社員の年収例
年収500万円/37歳/入社1年目
年収530万円/39歳/入社3年目
年収550万円/41歳/入社5年目
◆各種社会保険完備
◆交通費支給(規定あり)
◆時間外手当(月30時間を超過した分)
◆インセンティブ制度
◆マイカー通勤OK(駐車場あり)
◆資格取得支援あり
◆優待施設
◆独立支援制度 など
<休日・休暇>
◆週休2日制(月7~8日/日・祝+土曜orその他)
※社内カレンダーに準ずる
※イベント時など変動あり
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆年次有給休暇(半休制度あり)
◆産前産後休暇
◆育児休暇(復帰率100%)
◆チャージング休暇