協材砕石株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
協材砕石株式会社の過去求人・中途採用情報
協材砕石株式会社の 募集が終了した求人
品質管理・生産管理スタッフ/理系出身者、歓迎
- 正社員
- 転勤なし
協材砕石株式会社は1987年の設立以来、 愛知県東海市を拠点とし、新日鐵住金株式会社名古屋製鐵所、 愛知製鋼株式会社などで発生するスラグを処理加工し、 製鋼スラグとして主に土木材料として販売しています。 好調な業績を背景に、さらなる事業拡大を見据え、 今回は「品質管理・生産管理スタッフ」としてご活躍いただける方を募集いたします。
製品の検査測定計量など、品質管理・生産管理を行っていただきます。
具体的な仕事内容
製品の検査測定計量業務などを行います。
また、水分を一定に含む必要があるため、水を散水車でまく作業もともないます。
【具体的な仕事内容】
◆スラグ砕石製品の品質管理
◆蒸気エージング設備・操業管理
◆環境管理
◆砕石の新用途・製造法改善(慣れてきたら取り組んで頂きます)
当社で製造・販売している土木材料製鋼スラグは、
路盤材、改良材(軟泥土改良・路床改良材・埋戻土改良)、
港湾工事材料(サンドコンパクションパイル用材)、
固まる簡易舗装材<防草対策・簡易舗装用材)として、
大手ゼネコンから地場の舗装工事会社まで、幅広い用途に利用されています。
※南柴田工場では、コンクリートガラの中間処理を行っています。
チーム/組織構成
スタッフは全員が中途入社です。
平均年齢30代後半の若くて活気のある職場です。
【未経験者歓迎!】 ◎理系を専攻された方、歓迎! ◎土木関係砕石業、土質調査などの経験者、優遇!
【必須となる項目】
◆普通自動車運転免許をお持ちの方
【こんな方を歓迎いたします!】
◇理系の学校・学部を卒業された方
★土木関係砕石業、土質調査などの経験をお持ちの方、優遇いたします!
※実際にコンクリート業者や積載の経験者も多数在籍しています。
【こんな方が当社で活躍できます!】
◇「スラグ」という製品に興味をお持ちの方
◇仕事への意欲を持って取り組める方
◇より大きな規模で仕事をしたい方
◇東海市に腰を据えて働きたい方
◇理系の知識や考え方を活かして活躍したい方
【名古屋事業所】
愛知県東海市東海町5-3 新日鐵住金株式会社名古屋製鐵所 構内
※アクセス:名鉄常滑線「新日鉄前駅」から徒歩19分
【南柴田工場】
愛知県東海市南柴田町二の割170-7
※アクセス:名鉄常滑線「名和駅」から徒歩11分
※転勤なし
※U・Iターン歓迎
※車通勤OK(無料駐車場あり)
8:00~17:00(休憩:60分)
※月平均残業時間:20時間程度
正社員
試用期間:3ヶ月
月給:20万円~35万円(※一律手当として、住宅手当8,000円、食事手当10,000円を含む)
■賞与
年2回(昨年実績:4.0ヶ月分)
■昇給
あり
■社会保険完備
■通勤交通費(月24,500円まで)
■住宅手当(月8,000円)
■食事手当(月10,000円)
■残業手当
■マイカー通勤可(無料駐車場あり)
<休日・休暇>
■シフト制
■有給休暇(入社後6ヶ月経過時:10日)
※年間休日:105日