都自動車株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
都自動車株式会社の過去求人・中途採用情報
都自動車株式会社の 募集が終了した求人
ハイヤー乗務員(未経験OK)/40代~60代活躍中/平均月収47万円
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
1949年にハイヤー専門会社として設立以来、 大手企業や報道関係者、芸能関係の方など、 多くのお客さまに信頼されてきた都自動車。 海外からの観光やビジネスユーザーの利用が増加しており、 今後も利用増が予想されます。 そこで今回、私たちと一緒に働いていただける ハイヤーのドライバーを募集することになりました。 普通自動車免許があれば、未経験からでもスタート可能。 期限なしの月額26万円以上の給与保証を行っている当社で、理想の働き方を手に入れませんか。
企業役員、報道関係者、大使館関係者、訪日ビジネスパーソンのハイヤーでの送迎をお任せします
具体的な仕事内容
企業の会長、社長、専務などの役員や、大使館関係者、
TV局の出演者・スタッフ、訪日したビジネスパーソン、
観光客まで幅広いお客さまを送迎しています。
■□■ 業務は「スポット」と「定期」の2種類 ■□■
ハイヤーの送迎サービスは、「スポット」と「定期」の2種類に大別されます。
運行範囲は、千代田区・中央区・港区が中心です。
「スポット業務」は、企業・報道関係者などを、
得意先企業、ゴルフ場、空港、ホテル、病院、取材現場などへお送りする
単発の業務や、観光地を周遊するサービスが中心です。
まずは、スポット業務からスタートしてください。
「定期業務」は、企業ユーザーが中心の年間契約の仕事です。
契約先企業の就業時間・日程に合わせて仕事をするので、
土・日を休むことができたり、契約先企業によっては、夏休みを
1週間程度取得できるメリットもあります。
■□■ 使用する車は憧れの高級車 ■□■
レクサスやクラウン、アルファード、ハイエースなどの高級車が中心です。
お客さまによっては車種にこだわりをお持ちの方もいらっしゃいます。
■□■ 年齢や経験に合わせて仕事ができます ■□■
ハイヤー未経験の方や経験が浅い方は、まず「スポット業務」からスタート。
経験や年齢を考慮して、「定期業務」中心のシフトにすることも可能です。
お客さまに寄り添い、きめ細かい心配りとおもてなしの心で、
お客さまに必要とされる乗務員を目指してください。
チーム/組織構成
今回勤務していただく神田営業所はハイヤー専門。
20代~60代の正社員や70代嘱託社員など、
幅広い年代の社員が活躍しています。
元アパレル販売員やバスドライバー、営業、競輪選手など
社員の前職は多岐に渡りますが、
共通しているのは、小さなことにも気づける心配り。
分からないこと、困ったことがあった時は気軽に相談できる組織です。
ちなみに、通勤手当も月2万3000円と高い額を支給されており、
郊外からの通勤手段にも融通がききます。
木更津から毎日高速バスで東京駅まで出勤(片道1時間程度)している社員もいます。
【普通自動車2種免許をお持ちの方・AT限定可】業界未経験の方でも歓迎!
普通自動車2種免許以上の免許をお持ちの方なら、
どなたでもご応募できます。2種免許はAT限定でも大丈夫です。
ドライバー経験者も、もちろん歓迎いたします。
【こんな方は、この仕事に向いています】
◇しっかりした挨拶ができる方
◇気配りできる方、ホスピタリティーが高い方
◇お客さまの雰囲気に合わせたサービスを提案できる方
◇車の運転が好きな方
◇英会話など、語学の経験を仕事に活かしたい方
【神田営業所】
東京都千代田区神田錦町3-13
[アクセス]
東京メトロ東西線「竹橋駅」から、徒歩8分
東京メトロ半蔵門線・都営三田線「神保町駅」から、徒歩10分
※U・Iターン歓迎 ※転勤なし
シフトによっては、8:30~17:30(実働8時間、休憩1時間)の日もあります。
【スポット業務】8:30~24:30(1カ月単位の変形労働時間制)
1日の平均労働時間:12時間、拘束時間16時間、休憩4時間
【定期業務】8:30~17:30
ただしお客さまの就業時間に合わせてフレックスタイム制になります。
(1日の標準労働時間8時間、休憩1時間)
正社員
研修期間(30日間程度)がありますが、個人に技量によって長短があります。
保証給・月額26万円以上(期限なし)
★ハイヤー乗務員平均月収:47万円(平成28年度・社員数145名)
※月々の給与については、ご担当いただきました仕事の内容や勤務時間を
基に算定いたしますが、26万円に満たなかった場合にも、保証給として
同金額をお支払いいたします。ほとんどのドライバーは、保証給以上の
収入実績があります。
※研修期間中は、日給1万円(一律交通費含む)となります。
■賞与
有り(業績賞与)
■昇給
有り(年1回)
■社員の年収例
年収400万円(初年度)
年収520万円(41歳)
年収670万円(50歳)
◇社会保険(雇用、健康、厚生年金、労災)
◇交通費支給
◇残業手当
◇洗車手当
◇退職金制度あり
―――――
◇制服貸与
◇休憩室・仮眠室(1人1台の専用ベッド)・個人ロッカー・浴室完備
◇保養所(熱海)
―――――
◇無事故表彰制度
半年間無事故で5000円、2年間無事故の場合は「銀賞」として2万5000円、
4年間無事故の場合は「金賞」として7万円が支給される制度です。
◇資格取得支援制度
<休日・休暇>
シフト制(年間休日120日以上)
※シフト制(スポット業務)は、勤務~勤務~明休み~勤務~明休み~公休を基本に、
1カ月で11~16日の休みがあります。
※定期業務の場合は、契約先企業のカレンダーに準じ、週1~2休みの週休2日制となります。
ハイヤー乗務員の仕事は、単なる移動の手段だけでなく、
お客さまに移動中の車内で、ゆったりくつろいでいただいたり、
安心して利用していただける環境を提供することに意味があります。
そうした点から、当社では心臓マッサージやAEDの操作を習得するため、
上級救命技能講習を全てのドライバーが受講。万一の場合に備えた、
「ワンランク上の安心」を提供しています。
浴室は夕方から翌日の午前10時まで使用できます。
広さは10畳。シャワーだけではなく、身体を伸ばせる大きさの
湯船も完備しています。
また、専門の清掃会社のおかげで毎日ピカピカ!
仕事の疲れを癒して仮眠できると、社員からも評判です。
仮眠室のベッドは1人1台。スタッフによっては自前の布団を持ち込んでいることも。
しっかりと身体を休めることで、仕事の疲れを家に持ち帰ることもなく
毎日リフレッシュできます!
都自動車株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)