サンヨーリフォーム株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
サンヨーリフォーム株式会社の過去求人・中途採用情報
サンヨーリフォーム株式会社の 募集が終了した求人
リフォーム営業
- 正社員
- 5名以上採用
【東証一部上場のサンヨーホームズグループ】のグループ会社として、 事業をより拡充していくために、今回人員を募集いたします。 個人住宅・ハイツ・アパート等のリフォーム営業として活躍をして頂ける方、お待ちしております。 人生における最大の買い物???それが住まいです。 ご自身のこれまでのキャリアを活かし、お客様へ幸せを提供していきたい!という情熱を持った方のご応募をお待ちしています。 当社では、お客様のご期待により高いレベルで応えていくために、 「住まいのドック(健康診断)」などクオリティの高いサービスをご提供しています。 少しでもご興味を持って頂けた方、是非、お会いしませんか。
お客様により快適な暮らしを実現して頂くリフォームプランを提案
具体的な仕事内容
リフォーム事業および新築個人住宅を通じて、快適な空間造りを目指し、
お客様が望まれる”住まい”へ、リフォームのご提案から引渡しまでノンストップで行います。
当社では、「ありがとうの追求」を大切にし、お客様への感謝の気持ちを持って業務に取組んでいます。
お客様に心よりご満足頂くこと。そのためには、まずはお客様とじっくりと話をして、望んでいる喜らしや将来を共有することから始まります。
リフォーム営業のご経験のある方はもちろん、住宅設備や太陽光パネルの販売に携わったことのある方。どしどしご応募下さい。
もちろん入社後、慣れない間は上司や先輩がしっかりとサポート致します。
安心して取り組んで下さい!
■具体的な仕事の流れ
◇カウンセリングとご提案
お客様の悩みを解決するために、最適なプランを組み立てて下さい。
↓ ↓ ↓
◇ご契約・施工?お引渡し
ご契約後は工事担当者との懸け橋となり、お客様の目線になってフォローをして頂きます。
チーム/組織構成
失敗はだれにでもあります。失敗しても落ち込まず、
プラス思考で前を向いて進んで行ける方が、
当社には多く在籍しています。
頼もしい先輩が背中で仕事ぶりを見せてくれますので、
そばでノウハウやテクニックを見ながら成長していってください。
【高卒以上】※住宅関連のお仕事に携わったことのある方歓迎
■対象となる方
◇住宅・リフォーム業界等、不動産・建設業界での実務経験のある方
※住宅設備機器、太陽光パネル等の販売経験のある方も大歓迎
◇提案型営業の経験がある方
※建築・不動産・リフォームの営業経験は特に歓迎
本社(大阪府)、東京支店(東京都)、中部支店(愛知県)、九州支店(福岡県)、他全国にて募集
<勤務地詳細>
■本社(大阪支店)
大阪市西区西本町1 丁目4番1号オリックス本町ビル7階
■東京支店
東京都足立区六月1-29-4
■中部支店
名古屋市千種区内山3-30-9(nonoha千種)
■九州支店
福岡市中央区渡辺通2丁目4番8号(福岡小学館ビル8階)
※他、各営業所多数ございます。
※詳しくは、面接時にお伝えいたします。
9:00~17:45 (実働8時間)
正社員
■月給224,700円~ (一律手当含む)+インセンティブ
(試用期間6ヶ月あり。期間中、処遇変動なし)
■社員の年収例
■2017年3月度
◇43歳(扶養家族3人)/571,000円
◇27歳(独身)/387,000円
※固定給にプラスして業績給や報奨金もあります。
■インセンティブあり
■昇給年1 回(4月)※業績査定に応じて支給
■賞与/年2回(6月・12月)※業績査定に応じて支給
■退職金制度
■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■借上げ車輌制度
■従業員持ち株制度
<休日・休暇>
■週休2日制(火、水)
■年間120日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇(初年度10日)
■慶弔休暇