マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社小薮設備

住宅設備・建材

京都府綴喜郡井手町大字井手小字西垣内14-2

株式会社小薮設備の過去求人・中途採用情報

株式会社小薮設備の 募集が終了した求人

「住まい作り”の一端を担う」100%反響営業 ※ノルマなし

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

「小事」に徹底してこだわりながら、地域に根ざして取り組んでおります。 この姿勢が高い評価を受け、お客様からの依頼が増加しています。 そのため新たな人材をお迎えし、施工部門の充実化を図ることになりました。 お客様に10年、20年と感動していただける家を一緒につくってきませんか!?

仕事内容

戸建住宅、マンションなど、”快適で居心地のいい住まい作り”の一端を担っていただきたいと思います。
具体的な仕事内容
当社が手がける戸建住宅、マンションやアパートなど新築メインで、それらに付随する水道管工事における安全・進行管理業務を一貫してお任せします。また、配管設備の「プラン設計」に関わるメーカー担当者との折衝など、内勤業務全般に対しても、幅広く携わっていただきと思います。

≪同期の仲間と一緒に1年間の教育研修からスタート≫
1年かけて、じっくり成長できるから安心

▼入社後~半年――
◎社会人としての基礎から
挨拶や電話の仕方、PCやメールの使い方、ビジネスマナーなど、
社会人としての基礎から、じっくり教えていくつもりです。

◎営業の基礎を習得
自社内での研修・勉強会、外部研修等を通じて、
建築知識、施工管理技術など、基礎から身につけていけます。

◎同行研修
先輩に同行して、数多くの家づくりを直接見て学びます
外部研修や勉強会などを通して、専門知識の習得をサポート

【1日のスケジュールをご紹介】
・8:30…会社に出社
・9:30~14:00…各現場立ち寄り
・15:00~16:30…工務店・設計との打ち合わせ
・17:00~17:30…会社に帰社
(会社に帰社後は工程表や見積書を作成します)

▼入社後半年~1年――
◎簡単な案件から徐々にお任せ
先輩がサポート役につき、簡単な案件から少しずつお任せしていきます。
1年経つ頃には、独り立ちできるように育てていきます!


≪具体的には≫
◆施工計画・施工図の作成
◆工程・安全・品質・予算等の管理
◆職人や協力業者への指示・管理 など

チーム/組織構成
\ 社員定着率90%以上 /

勤続年数10年クラスの社員が多数活躍中。
明るくなごやかな社風は当社最大の魅力!
互いを思いやるアットホームな雰囲気で、のびのびと働ける環境ですよ。

対象となる方

【高卒以上】経験不問/人柄・意欲重視の採用です!※要普免
何よりも、人柄・意欲重視の採用を行います。
知識・経験ゼロの未経験者や経験の浅い第二新卒者、
豊富な経験をもつベテランの方まで大歓迎です!
これまでの経験・知識がなくても発揮していただける環境です。

【必須条件】
■高卒以上
■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

【歓迎条件】※必須ではありません
◎管工事施工管理技士・給水装置工事主任技術者・下水道排水設備責任技術者
◎建築設備士・土木施工管理技士
※上下水道局申請、給排水施工設計図面の作成、施工現場管理の経験者は優遇

勤務地

京都府綴喜郡井手町多賀新造21-1-A

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間)
※昼休みは60分
※残業有(月間20時間程度)

雇用形態

正社員

給与

月給20万円~25万円
※上記は初任給の月給額です。
※経験・スキルにより考慮致します。
※見込み時間超過分の残業代は追加支給します。


【年収例1】年収450万円(営業職/1年目)
【年収例2】年収550万円(営業職/3年目)

■昇給
年1回(6月)

待遇・福利厚生・各種制度

■制服貸与
■研修制度
■社用車貸与(移動費用全額会社負担)
■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■残業手当
■他諸手当有
■休日出勤手当
※遠方の方も歓迎!住まいはご相談下さい。

=======================
■役職手当
■出張手当
■退職金制度(確定拠出年金)
■社員旅行
■資格手当
◎下水道排水設備責任技術者:5千円
◎給水装置工事主任技術者:1万円

休日・休暇

<休日・休暇>
日曜・祝日
■年末年始休暇
■夏期休暇
■GW休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
※年間休日105日


出典:doda求人情報(2017/12/28〜2018/3/28)

株式会社小薮設備の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。