ロジボン株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ロジボン株式会社の過去求人・中途採用情報
ロジボン株式会社の 募集が終了した求人
早期に月給40万円を目指せるトラックの配車マネジメント(粗利の40%を還元!配車オペレーター)
- 正社員
- 5名以上採用
株式会社ジェイエルエヌ(JLN)から20周年を機に ロジボン株式会社と7月1日社名を変更しました。 物流のシェアリングだけでなく、物流と流通業界のお困り事を 一つでも多く解決できる企業に成り 100年200年と続く会社に育てていく決意です。 【5~4年間で社員数1000人規模に】 現在20名の少数精鋭の会社ですが確かな構想で全員の士気も高まっています。 「日本の物流を強くしたい」という想いで開発した 配車ネットワークサービス「ノアのハコトラ」も順調です。 中小運送企業の力をひとつにまとめ上げ 効率的な物流を実現し、多くのお客様・提携企業から ご支援を頂く成長企業として知名度も高まっています。
トラックの配車マネジメント(配車オペレーション)
具体的な仕事内容
トラックの配車オペレーション業務
(電話によるトラック運転手への配送依頼)
受注した案件に対して最適なトラックを配車し、
効率的な荷物の運送を成立させることがメイン業務
ここが「マネジメント」の魅せどころ。
▼▼▼
電話がメインになりますが、人と接する仕事なので、
コミュニケーションスキルのある方に最適です。
荷主の要望をきっちりと把握し、
的確にドライバーに情報を伝えられるかどうかが重要。
対面営業ではない分、声・言葉のひとつひとつで、
相手への印象・モチベーションを左右します。
反面、自分の実力を発揮できるチャンスが溢れていますので、
思う存分、楽しみながら仕事ができるチャンスです。
粗利の40%を還元する高額インセンティブがあるのも、
やり甲斐に繋がりますよね。
※新拠点の拠点長候補として、采配を振るって頂きます。
【研修:試用期間中】
●トラック配送の助手として現場研修
●マンツーマンで先輩から業務の基本を習得
●エリアの担当を持ち独り立ち
チーム/組織構成
現在社員15名、オペレーター9名の小規模組織ですが、
それぞれが担当エリアを持ち、そのエリアの物流に責任と誇りを持ち
業務に取り組んでいます。
高卒以上 ※未経験大歓迎 ※物流業界を盛り上げたい方歓迎!
【中小企業が力を合わせ物流をもっと盛り上げていく】
私達の想いに賛同して下さる方なら、
経験や知識は必要ではありません。
「物流の効率化」という大きな視点で業務に携わって下さい。
※要普通免許所持者
<下記の志向の方を歓迎>
●チームワークを大切にできる方
●粘り強く仕事や目標に取り組める方
●嘘をつかず正直に人や仕事と向き合える方
★今回の採用は、将来の拠点長候補も視野に入れています。、
日本の物流全体を見渡す大きな視点の持ち主からの
沢山のご応募を歓迎中です。
【本社】
東京都千代田区飯田橋3-11-22
ヤマギビル4F
飯田橋駅から徒歩2分、水道橋駅徒歩5分
8:30~17:30(実働8H)
正社員
月給23~33万円+インセンティブ
※経験・スキルを考慮し、当社規定に依り優遇します。
※試用期間3か月(給与変動ナシ)
★早期に月給40万円以上も可能!
-----------------------------------------------
★粗利の40%を還元する高額インセンティブ有
-----------------------------------------------
「そんなに?」と思う方も、いらっしゃるかもしれませんね。
これは、代表の黒沼のポリシーからスタートしたもの。
「頑張る者には報奨を」「努力した分の成果は正当に」
ですから、最初は月給23万円からのスタートですが、
やる気のある方には、早期に月給40万円以上も夢ではありません。
「ここで配車を覚え業界の為に活躍して欲しい」
「天井はない。ここで良い生活を送る事ができるようになって欲しい」
これは、代表の黒沼がいつも社員に言う言葉です。
■賞与
●賞与年2回
●決算賞与(業績による)
■昇給
●昇給随時
■社員の年収例
年収560万円(入社3年目:未経験者/月給40万円+賞与80万円)
●社会保険完備
●交通費全額支給
●社内外研修制度有
社内での研修以外に、代表の黒沼が理事を務める
「一般社団法人 日本SCM協会」で物流企業のノウハウを学べます。
●社長によるサプライズ有
(誕生日プレゼント等)
●各種イベント有
<休日・休暇>
土曜日(隔週)・日曜日・祝日
夏季、年末年始、有給、慶弔
※年間休日103日
※物流業界の中では勤務時間・休日面での充実度は、
バツグンに高く、会社全体でバックアップする動きがあります。
良い仕事をするには、休日リフレッシュは必要ですから。
急成長中のベンチャー企業の情報が満載の出版物で
「いまもっとも旬なベンチャー経営者から君へのメッセージ」
というテーマで、就活生へのメッセージを掲載して頂いた事があります。
物流における情報革命を目指し、
新しいソリューションを構築した当社ですが、
社長のバイタリティに惚れ込んでの入社組が多い事が特徴です。
「不可能がない」と思わせる発想力・行動力が魅力です。