北海道電力株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
北海道電力株式会社の過去求人・中途採用情報
北海道電力株式会社の 募集が終了した求人
◆デリバティブ取引の実務担当者
- 正社員
- 上場企業
卸電力市場の流動性を高めるため、長期的な燃料価格等の変動リスクをヘッジするための電力先物市場の創設に向けた 検討が国において行われており、今後の卸電力取引においては、受渡期間中の燃料価格の変動リスクをデリバティブで ヘッジすることが重要となってきます。 電力システム改革の一環として、このような各種市場整備の準備・検討が進められている状況において、 デリバティブ取引の知見・スキルを有する方を募集するものです。
デリバティブ取引実施条件の立案から取引実施までに関する業務(フロント業務)/その他バック・ミドル業務
具体的な仕事内容
主として、デリバティブ取引のフロント業務
■デリバティブ取引実施方針の策定およびデリバティブ取引実施条件の立案
■ヘッジの有効性の事前評価
■デリバティブ取引候補先の選定
■デリバティブ取引の実施
◎ヘッジの有効性の事後評価などデリバティブ取引実施後の事務に関する一連の業務(バック業務)、フロント業務および
バック業務を管理する業務(ミドル業務)の他、電力取引をご担当いただく場合があります。
また、ご本人の希望や職務適性などを考慮した人事異動により、営業部門をはじめとする事務系職の各部門の業務をご担当
いただく場合もあります。
チーム/組織構成
<組織構成>
◆企画本部…企画部、環境室、情報通信部、総合研究所 他
◆お客さま本部…営業部 他
◆流通本部…工務部、配電部 他
◆発電本部…火力部、原子力部、水力部、土木部 他
◆ビジネスサポート本部…人事労務部、広報部、総務部、経理部、資材部 他
※2020年度の法的分離に向けて、
2018年4月に組織変更(社内分社化:送配電カンパニーの設置)を予定しています。
エネルギーに関するデリバティブ取引のフロント業務およびバック業務の経験が3年以上ある方
■エネルギー(石油、石炭、ガス、電力)に関するデリバティブ取引のフロント業務(取引実施)
およびバック業務(契約・精算等の事務)の経験が3年以上ある方
■ミドル業務の経験があれば、なお可
◎応募資格等にご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
【本店(札幌)】北海道札幌市中央区大通東1丁目2番地
※デリバティブ取引以外の業務を担当することになった場合は、
以下の事業所における勤務もあります。
-----------------------------
■支店(旭川・北見・札幌・岩見沢・小樽・釧路・帯広・室蘭・苫小牧・函館)
■支社(札幌北・札幌西・札幌東・札幌南・千歳・東京)
■営業所
・道内32カ所
など
※転勤あり
※2018年4月に組織変更の予定あり
-------
■配属先について
配属先(所属)は入社日前月に決定予定です。また赴任旅費はご本人分のみ弊社が負担いたします(弊社基準による)。
8:40~17:20(休憩1時間あり)
◎業務・配属先によりフレックスタイム勤務(標準労働時間8h/日)、時差勤務、交替勤務、当直勤務、
休日勤務、自宅待機制度あり
正社員
月給16万3000円~(一律職能給含む)
※学歴、経験等により決定。
参考例■新卒/初任給:月給16万3000円~22万8600円(一律職能給含む)
※2017年4月実績
■賞与
あり
※業績等により支給のない場合あり
■昇給
年1回(4月)
通勤費支給(当社規定による)
各社保完備
退職金制度(勤続2年以上)
資格取得支援制度
■諸手当
時間外手当
世帯手当
燃料手当など
■福利厚生
制度/総合預金、貸付金、財形貯蓄、財形住宅融資など
施設/寮、社宅など
<休日・休暇>
■休日
土曜・日曜、祝日、年末年始、創立記念日
■休暇
有給休暇(1年目15日、2年目以降20日)
特別休暇(季節連続、結婚・忌服など)
詳しいご説明は、弊社ホームページの「採用・インターンシップ情報」をぜひご覧ください。