マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ティウエスト株式会社

その他

愛知県名古屋市名東区極楽2-122-1

ティウエスト株式会社の過去求人・中途採用情報

ティウエスト株式会社の 募集が終了した求人

スーパーカーに特化したメカニック/残業なし/隔週休2日/土・日休み

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

当社は高級輸入車のパーツ卸売業からはじまり、 現在では、車両の販売とともにメンテナンス事業も手掛けています。 今回募集するのは、メンテナンスを担当する「サービス課」。 スーパーカーのメンテナンスを熟知したメンバーで構成されていますが、 平均年齢が40代半ばを超えたこともあり、 会社を挙げて次世代の育成に力を注ぐことになりました。 そこで今回、サービス課の今後を担っていただく、 新たなメカニックを募集します。

仕事内容

誰もが憧れるスーパーカーのメンテナンスおよびセッティング/1台1担当制でじっくり向き合います
具体的な仕事内容
フェラーリを中心とする
高級輸入車のメンテナンスおよびセッティング

【具体的には…】

オイル交換やタイヤ交換などの軽整備から、
車検、エンジン脱着、クラッチ交換などの重整備まで、
一括して請け負います。

基本的に、1台の車に対して
1人のメカニックが専任となって作業にあたります。


■車やパーツの個性を知り、最適プランを模索する

輸入車、特にスーパーカーは、
同じ車種でも、年式が1年違うだけで構造がガラリと変わってしまうほど、
1台1台に個性があります。

それぞれ構造が違うということは、
当然、メンテナンスの方法も違うので、
「どうすれば完璧に仕上げることができるのか」を考えながら
作業することが重要です。

■オーナー様との打ち合わせもお願いします

外観はもちろん、操作性やシートのフィット感にいたるまで、
オーナー様一人ひとりが思い描くスタイルやこだわり部分を聞き、
実現のために全力で取り組むことが、メカニックの役割です

当社では、メカニック自らオーナー様と打ち合わせしながらプランを組むので、
皆さまの想いや熱意をダイレクトに聞くことができますし、
構造的に無理なことは、その場で別提案に切り替えられるため、
完成像にギャップを感じることなく作業ができます。

チーム/組織構成
サービス課は、40~50代の男性4名で構成されています。
スーパーカーのメンテナンスに熟知し、面倒見も良く、
頼りになる先輩ばかりです。

※社内にはサービス課を含め、11名が在籍しています。

=====
入社後は…
=====

超高級車のメンテナンスやセッティングを1人で請け負うには、
長い経験と高い技術が必要不可欠。
独り立ちまでに何年もかかることは当たり前で、
段階を追いながら、数年単位で育成するプランです。

先輩メカニックの指導のもと、
実務を通じて仕事を学んでいただきます。

対象となる方

整備士の実務経験3年以上/学歴不問/輸入車の整備経験がある方、一級もしくは二級自動車整備士の方は優遇
整備士としての実務経験が3年以上ある方
※学歴不問


【以下の方は優遇します】

★輸入車の整備経験がある方
★「二級自動車整備士」以上の資格を保有する方


【以下の要素に当てはまる方にはピッタリの職場です】

・スーパーカー・レーシングカーに興味がある方
・メンテナンス技術を磨くことに喜びを感ることができる方

勤務地

愛知県名古屋市名東区高針1-111

勤務時間

9:30~18:00
■残業・休みについて
◎残業なし
◎隔週休2日制(第2・第4土曜日と日曜日)
◎年間休日105日以上

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月

給与

月給20~30万円
※経験を考慮します。
※試用期間中(月給18万円~)

■賞与
年2回

■昇給
年1回
■社員の年収例
【年収例】
400万円/月給27万円/+賞与+歩合給(入社3年目)
500万円/月給35万円/+賞与+歩合給(入社6年目)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■交通費規定支給/上限5万円
■退職金制度
■報奨金制度
■有給休暇

休日・休暇

<休日・休暇>
■年間休日105日
■隔週休2日制(第2・第4土曜日と日曜日)
■祝日
■年末年始
■夏季

働く環境の良さが自慢

残業はありません。
スーパーカー・レーシングカーのメンテナンスは、
スピードよりも確実性が求められるため、
メリハリをつけて作業したほうが、むしろ効率がいいのです。

また、隔週土曜日と日曜日を休みにしています。
夏季休暇・冬季休暇・GW休暇もありますし、
カレンダーの都合で105日に満たなければ、別途休日を設定します

さらに、基準を超える工賃が発生した場合には、
担当したメカニックに歩合給として還元する制度があります。
会社に貢献した分は、報酬としてとしてお支払することをお約束します。

より良いメンテナンスのための設備が充実

輸入車のパーツは、付け替えの前に調整・加工しなくてはならない場合が多いため、
パーツ調整・加工のための工作機械を設置することはもちろん、
ワンオフ部品を製造するための旋盤や
TIG・MIG溶接、プラズマカッターなどの設備を完備しています。

また工場には、フェラーリのオフィシャルのテスターである
SD-2やSD-3を保有しており、正確な診断や調整が可能。
フェラーリ以外にも、その他イタリア車、フランス車、ドイツ車など、
あらゆる輸入車の診断に対応すべく、XENTRY やTEXAを備えています。

※当工場は中部陸運支局認証工場です。


出典:doda求人情報(2017/9/18〜2017/10/15)

ティウエスト株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。