マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ジャパネットメディアエージェンシー

総合広告代理店

■本社: 東京都港区三田

株式会社ジャパネットメディアエージェンシーの過去求人・中途採用情報

株式会社ジャパネットメディアエージェンシーの 募集が終了した求人

グループ専任のメディアプロモーション・マーケティングバイヤー★土日祝休/毎週水・金ノー残業デー

  • 正社員
募集背景

1982年にジャパネットたかたの広告代理店として誕生した当社。 テレビ、ラジオ、紙媒体、Webなどのメディアバイイングのほか、 メディアマーケティングや全媒体横断企画の立案、さらに、 ジャパネットのブランディングやキャンペーン告知のための 映像・広告制作を手がけています。 2016年に、ジャパネットたかたが30周年を迎え、その節目の年に過去最高の売上を達成しました。 今後のさらなる事業拡大を背景に、組織体制強化のため、中途採用を実施します。

仕事内容

47都道府県で日々展開するジャパネットのショッピング・CM枠のバイイング・企画
具体的な仕事内容
【具体的には】
放送局やメディア各社との交渉を行い、放送枠や広告枠の買い付け・検証を担当していただきます。
ジャパネットのショッピングや企業CM等をいかに効率よく効果的に放送・展開できるか、
さらに、世の中の人にジャパネットの想いがいかに伝えられるかを放送局・メディア各社と商談を繰り返し、
ショッピング・CM枠として獲得するのが仕事です。
※獲得するメディアは、TV番組、CM枠、ラジオ、新聞・雑誌、Webになります。

【仕事の流れ】
▼放送局やメディア各社の効果などを分析しながら、獲得メディアのアプローチ先を決定。
(過去の視聴率などを考慮しながら効果最大化を検討)
▼ジャパネットグループ内で協議し、放送・展開メディアを確定。
▼広告枠を放送局・メディア各社から仕入れ、買い付け。
▼放送・展開後の効果検証。

※放送・展開後の数値的な成果はすぐに可視化されるため、効果検証がしやすい環境です。
※効果的なメディアの発掘、メディア会社との価格交渉、共同広告枠開発なども重要な業務となります。

【自由度の高いキャリアパス】
ジャパネットは、商品の買い付けから宣伝、ロジスティクスに関しても100%自前主義。
だからこそ、グループ内にさまざまなポジションがあります。
自由度の高いキャリアパスで、あなたの個性を活かしてください。

チーム/組織構成
在京キー局、BS・CS、各エリアのテレビ放送局、ラジオ、ペーパー(新聞・中吊り)やWebなど、
担当する媒体ごとにチーム(課)が分かれています。各チームには3~6名程度のメンバーが所属。
20代~30代の若手が中心のフラットな組織体制です。

対象となる方

【業界・職種未経験OK!】 広告代理店営業・マーケティング・企画職などの経験者は歓迎します。
【具体的には】
通販業界やメディアのバイイング業務の経験は不問です。
事実、商社や制作会社、広告代理店など、異業界出身者が多数活躍中!

「自グループのビジネスを、上流から下流まで一気通貫で携わりたい」
「成長を続ける企業で、自分のポテンシャルを最大限発揮してみたい」など、
意欲をお持ちの方からのご応募をお待ちしています。

【以下のような方は歓迎します】
広告代理店営業・マーケティング・企画職といった職種のスキル・経験をお持ちの方

勤務地

東京都港区三田1-4-1住 友不動産麻布十番ビル7階
【最寄駅】
「麻布十番駅」から徒歩6分・「赤羽橋駅」から徒歩4分

勤務時間

9:00~18:00

※業務状況によってシフト制(実働8時間/休憩1時間)
※最終退勤時刻 20:30
※毎週水曜・金曜日はノー残業を徹底しています

雇用形態

正社員
※試用期間3ヶ月(待遇に差異はなし)

給与

月給20万円~50万円
■月給制(年齢給+職能給)
※経験や能力等を考慮し当社規定により決定します。
※待遇条件の詳細は面接時などで相談ください。

■賞与
年2回

■昇給
年1回
■社員の年収例
年収650万円/課長(リーダー職)
年収540万円/課長代理(チーフ職)
年収440万円/一般社員

待遇・福利厚生・各種制度

<諸手当>
■時間外手当
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■役職手当
■地域手当(東京・愛知・大阪・福岡のみ)
■特別資格手当(弁護士・公認会計士・社労士・中小企業診断士)他

<福利厚生>
■社員研修旅行(入社2年目~)
 過去実績:2016年シンガポール2015年ロサンゼルス
■充実の休憩室(完備)
■社員販売制度
■社内研修制度
■社会保険完備
■定期健康診断
■退職金

休日・休暇

<休日・休暇>
\年間休日122日/
■完全週休2日制(土日)
※休日出勤の場合は振替休日あり
■祝日
■年末年始休暇
■旅行休暇
■夏季休暇推奨(2日間)
■有給休暇(入社後半年経過後10日~)
■育児・介護休業制度
■育児・介護短時間勤務制度

社員の声(メディア部 /福田 亮助)

■「自前主義」だからこそ生まれる、一体感
ジャパネットのモットーは、自前主義。バイヤーや制作、MC、技術担当者など、
他の会社であれば外部委託するような分野でもすべて「自社の社員」で行っています。
関わる全ての社員は「より多くの人に商品を手にしてほしい。そして感動を届けたい」という想いを持って、
それぞれの役割を果たそうと努力し続けています。
ショッピングでそれが一つの形となり、商品をたくさんご注文いただけた時には、
同じ想いを持って進んできた分、みんなで一緒に喜びを分かち合うことができます。
私は、この同じ目標に向かう「連動感」や「一体感」が大好きですし、ジャパネットの誇りであると思います。


出典:doda求人情報(2017/9/14〜2017/10/11)

株式会社ジャパネットメディアエージェンシーの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。