株式会社オフィス神永
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社オフィス神永の過去求人・中途採用情報
株式会社オフィス神永の 募集が終了した求人
小説家・神永学の活動を支えるアシスタント/年間休日125日
- 正社員
- 契約社員
- 転勤なし
アシスタントさんが事務所を卒業されたため、欠員補充します。 オフィスワークを中心に、毎日さまざまな業務が発生します。 オフィス外での仕事や出張などもあり、スタッフ同士業務を分担しながら、 チームワークよく業務を進めています。 人気作家の近くで、制作の場に立ち会うことができる、レアなチャンスです。
人気作家・神永学の創作活動をサポートする各種アシスタント業務
具体的な仕事内容
基本的には、以下のような事務作業が中心です。
【業務の例】
◆スケジュール管理
◆原稿の確認・交渉
◆各種データ管理・入力
◆公式HP、SNSの運営・更新
◆PR動画の作成
◆DMの作成・発送
◆執筆用の資料収集、取材先の手配・取材同行
◆経理業務 など
※状況に応じ、取材や写真撮影、イベントの企画・立案・運営などの業務も行います。
オフィスワークだけでなく外での仕事の比率も高く、毎日変化があります。
PR動画を作ることもあり、クリエイティビティを発揮することもできます。
チーム/組織構成
スタッフ2名で業務を分担しながら人気作家を支えています。
<神永 学プロフィール>
1974年山梨県出身。
自費出版した「赤い隻眼」が話題を呼び、
2004年10月「心霊探偵八雲 赤い瞳は知っている」でプロデビューを果たしました。
「心霊探偵八雲」シリーズは舞台化もされており、多くのファンがいる人気作家です。
【経験不問!】Word、ExcelなどPCの基本操作ができる方歓迎!
【必須となる資格・条件】
■PCの基本操作ができる方(ワード、エクセルなど)
※経験不問!アシスタント未経験の方も大歓迎です。
【こんなスキルも必要になります】
□本を読むのに苦手意識がない
□活字が苦手でない
※人気作家のアシスタントという立場ですので、本に関する知識は最低限必要です。
【このような方は歓迎します】
●本が大好きな方
●イベント、舞台が好きな方
●物事を柔軟にとらえて対応できる方
●フットワーク軽く主体的に行動できる方
神奈川県川崎市多摩区菅1-6-5
※転勤はありません。
【アクセス】
JR南武線「稲田堤駅」より徒歩3分
フレックスタイム制
10:00~18:00(コアタイム11:00~16:00)
(標準勤務時間7時間/休憩60分)
※残業は月20時間未満です。
正社員/契約社員
※試用期間:3~6カ月(期間中はアルバイト待遇で、日給9000円となります)
※契約期間:1年
※正社員登用100%
月給20万円~
■賞与
年2回(2016年度実績)
◎社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◎交通費規定支給(月2万円まで)
◎出張手当
◎スキルアップ支援(資格取得支援など)
<休日・休暇>
●完全週休2日制(土・日)、祝日
●GW休暇
●夏季休暇
●年末年始休暇
●有給休暇
◎年間休日125日(毎年固定)