株式会社メデカルアシスト
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社メデカルアシストの過去求人・中途採用情報
株式会社メデカルアシストの 募集が終了した求人
医療系自社システムのSE/残業ほぼなし/面接1回/100%直接取引・自社内開発
- 正社員
- 転勤なし
メデカルアシスト。 その名の通り、医療をサポートする事業を手がけている会社です。 その中核ともいえるシステム部門では、 全国約50の提携医療機関に導入されている健診システムや、 一般の方が自分の健診結果をWEB上で閲覧できるシステムなど、 さまざまな自社システムを提供しています。 システムの改修やリプレイスの依頼が増えているほか、 提携医療機関も順調に増加しているため、 今回新しいメンバーを迎えることにいたしました。
【100%直接取引・自社内開発】 自社システムのカスタマイズ・運用 ★残業はほぼありません
具体的な仕事内容
自社でイチから構築したシステムや
パッケージをベースとしたシステムのカスタイズ・運用がメインです。
今後自社システムの構築に、より注力していく予定ですので、
意欲次第では、新しいシステムの企画・要件定義など、
仕事の幅を広げていく事ができます。
<具体的な業務>
■健診システムや健診結果WEB閲覧システムなどのカスタマイズ・運用
⇒ニーズに合わせて、新しい機能の追加やリプレイスなどを行います。
■全国の提携医療機関から寄せられるシステム関連のお問い合わせに対応
⇒直接お問い合わせのお電話に対応することは、ほぼありません。
お問い合わせ窓口となる業務スタッフを経由して回答をお伝えします。
お客さまからデータを送っていただいて、解析してお返しする場合もあります
(複雑な作業ではありません。VBAの経験があれば対応できます)。
※HTMLや画像制作のスキルのある方には、下記業務もお任せできればと考えています。
・当社HP、当社が業務支援するクリニックのHPの運用管理、定期的なリニューアル等
・「楽天市場」の当社検査キット販売ページの管理・運用、バナー制作等
チーム/組織構成
現在、システム部門は部長が1名で担っています。
当社設立メンバーで「健診システムのエキスパート」なので、
非常に頼りになり、学べることも多いと思います。
【部長より】
これまで、「ここをもっとブラッシュアップしたほうが良いかも」などと思っても
自分1人では限界があり、着手できなかったことも色々ありました。
新しいメンバーをお迎えすることで、やりたかったことをどんどん
試していけそうで、本当に楽しみにしています。
私のやり方を押し付けるつもりは一切ありませんので、あなたも自由に
やりたいことを試してください。
もちろん、一人で実現できないことは相談に乗ります!
【学歴不問】VBAの基本的な知識をお持ちの方 (実務未経験の方も歓迎)
<必須スキル>
■VBAを学んだり、実務で使用した経験がある方
※独学で学んだ方も歓迎!
<歓迎スキル>※必須ではありません
■HTMLの使用経験
■何らかの医療関係の知識や興味
※仕事を通して医療関係の専門用語に触れることに、抵抗がない方であればOKです。
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-6-18けやきビル6階
(JR浦和駅・西口から徒歩7分)
※転勤はありません。
9:00~18:00
※繁忙期には2週間程度、多忙になる期間もありますが、
基本的に会社全体として残業はあまりなく、多くの社員が18:30前後には退社しています。
正社員
月給22万円~35万円+別途残業手当
※経験・能力等を考慮して相談の上で決定します。
■賞与
年2回+業績により決算賞与あり
■昇給
年1回
※著しい業績貢献があれば都度昇給
社会保険完備(雇用・労災・健保・厚生年金)
昇格随時
残業手当
交通費(全額支給)
退職金制度
家賃補助(賃貸・持家)
社員旅行
各種イベント(創立記念パーティ、暑気払い、忘年会、ゴルフコンペ等)
◆美味しい食事補助◆
料理自慢の取締役がオフィスのキッチンで毎日社員のランチを手作り!
「お店が出せるほど美味しい!」と評判の手料理を破格の値段で食べることができます。
<休日・休暇>
完全週休2日(土日)
祝日
夏季休暇(8/13~8/15)
年末年始休暇(12/30~1/3)
有給休暇(繁忙期が毎年ほぼ決まっているので予定が立てやすい=有給休暇を取得しやすい環境です)
※年間休日120日以上
成長につながる外部研修があれば、費用会社負担で受講していただいています。
どんな研修が必要かは、個々の現状スキルや志向性などによって異なると思いますので、
気になる研修があれば、自ら「行きたい」と手を挙げてください。
<これまでの受講支援例>
・楽天主催の各種研修
(「アクセス数をUPするコツ」等、実践的な内容で定期的に開催されています)
・新入社員向けのビジネスマナー研修 など