エース設計産業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
エース設計産業株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 12件あります!
エース設計産業株式会社の 募集が終了した求人
生産設備機械の設計(機械・電気)/最先端のモノづくりの一端を担う仕事/賞与支給実績4カ月分(昨年度)
- 正社員
- 転勤なし
当社は、創業40年を超える機械設計のプロフェッショナル集団です! 自動車関連設備を中心に電池、FPD、光ファイバー、包装機械、環境関連、 製鉄関連、弱電関連、各種検査機器など、分野・製品はさまざま。 設立以来、生産設備機械の社内受託(請負)設計スタイルにこだわり、 クライアントの要求以上のモノを提案する高い設計力が評価されています。 技術者一人ひとりがクライアントからの厚い信頼を得ており、 大手メーカーからの受注が急増しています。 創業40年の節目に新オフィスにも移転し、会社として大きな転換期を迎えた今、 次の時代をリードしてくれる新たなメンバーを募集します。
■自動車関連設備を中心とした生産設備機械の機械設計及び電気設計を担当していただきます。
具体的な仕事内容
手がける案件の多くは、CADを使った基本設計からスタート。
自動組立機械や工場の省力化機械、FA、プラント関連など、
産業用機械の設計を担当していただく予定です。
大手メーカーの要求する最新機能を搭載した機械設計を数多く手がけ、
難易度の高い設計実務に常に挑戦し、自社内に技術力を蓄積!
ベテラン社員のそばで彼らの高いスキルを吸収しながら、
5年後、10年後のビジョンを描ける職場です。
【設計・開発の約6割が受託による請負設計】
打合せなどで外出する以外は、設計業務そのものは社内で行います。
チームごとに専門を指定するようなこともなく、
メーカーや製品の枠を超えて、さまざまな技術にチャレンジしています。
社員それぞれが知識・ノウハウを蓄積しており、
技術者として誇りを持って働いています。
【資格取得を積極的にサポート!】
当社は府内有数のCAD設置台数を誇ります。
国家試験の技能検定会場に使用され、当社社員が検定員を務めるなど、
各方面から高い信頼を受けています。
試験会場が自社のため緊張も薄らぎ、毎年96%~100%という
高い合格率を達成しています(全国平均40%~50%)。
試験の4カ月前からは先輩社員が講師となって、月2~3回の社内講習を実施。
全社を挙げて資格取得をサポートしています!
【当社で働く魅力】
・定着率97%の安定・安心の職場で働ける!
・機械設計専門会社で多彩な業界・業種の設計を経験できる!
・機械設計技術者として、業界のフロントランナーとして活躍できる!
・昨年5月に移転したばかりの清潔で快適な勤務環境、充実した設備で働きやすい!
・社内にはさまざまなワーキンググループが発足しており、
会社の経営や方針に影響を与えることも!
チーム/組織構成
中心メンバーは30代。
派遣会社からの転職者も多数在籍。
ベテラン社員が高いスキルを後輩へ受け継ぎ、
若手の育成とリーダーシップの涵養にも力を入れています。
<資格取得者>
・機械設計技術者:1級25名、2級27名
・技能士:1級133名、2級31名
生産設備機械の機械設計又は電気設計経験のある方(業界不問)/学歴不問
【必須となる資格・条件】
■機械設計経験(3年以上)
■生産設備機械の設計経験
上記いずれかの経験がある方(業界不問)
※電気設計(FA設備、専用機、プラント)のご経験者も一度ご連絡ください
※学歴不問
<使用CAD>
AutoCAD、MICROCADAM、ICAD/SX、SolidWorks、Inventor
【こんな方も大歓迎です】
・外注への手配ばかりで設計に集中できない方
・同じモノばかりでなく、設計分野を広げたい方
・転勤のない会社で、腰を据えて長く活躍したいと思われる方
(1)本社:大阪府大阪市中央区北浜東4-33 北浜ネクスビル18F
(2)京都事業所:京都府京都市下京区油小路木津屋橋下ル北不動堂町480 資生堂京都ビル3F
(3)津山事業所:岡山県津山市上河原543-2
※転勤なし
※U・Iターン歓迎
電気設計は本社採用となります。
・大阪本社は昨年5月に移転したばかりの150名を収容できるワンフロアオフィス。
リフレッシュルームも完備しており、窓から見える360°の眺望は最高です。
・京都事務所はキレイな建物で、アットホームな雰囲気が特徴です。
・津山事業所は駐車場完備。ほとんどの社員が車で通勤しています。
【アクセス】
(1)本社
・地下鉄谷町線/京阪本線・中之島線「天満橋駅」または
地下鉄堺筋線/京阪本線「北浜駅」より徒歩6分
(2)京都事業所
・JR京都線「京都駅」より徒歩8分
(3)津山事業所
・JR因美線・姫新線・津山線「津山駅」より車10分
※津山事業所のみ車通勤可
8:30~17:15(所定労働時間8時間/休憩45分)
※残業は月に35時間程度です。
正社員
月給20万円~40万円
※残業代は別途支給いたします。
※上記は最低保証額となります。経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。
■賞与
年2回+決算賞与(業績による)
■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
【年収例】
年収520万円(賞与・残業手当含む)/30歳(大卒・経験8年)
年収700万円(賞与・残業手当含む)/40歳(大卒・経験18年)
◎社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◎通勤手当規定支給
◎残業手当全額支給
◎役職手当
◎家族手当
◎退職金制度
◎住宅借上制度(住まい探しのサポートおよび家賃補助)
◎親睦会
<資格合格報奨金制度>
資格に応じて5万円~50万円の報奨金を支給。
<教育研修制度>
・合同新人研修
・OJT研修
・社外研修(等級別研修、役職別研修)
・技能検定試験勉強会
・機械設計技術者試験勉強会
<休日・休暇>
●完全週休2日制(土・日)、祝日
●慶弔休暇
●育児休暇
●介護休暇
●有給休暇
◎年間休日116日(プラス年8~10日の有休取得奨励日あり)
■入社5年目:
完成した時の喜びが大きいモノ作り。でも僕は人が考えたモノを形にする仕事よりも
自分で考えたモノが形になる方がもっと面白い!と思い、この仕事を選びました。
■入社15年目:
我々が設計している「自動機」は「自働機」へと進化を遂げています。
単純に自動で動く機械から自分で学習し、働ける機械が求められています。
その働きがより人間に近づけば近づくほど高度な技術が必要になりますが、
そこにこそ、仕事のやりがいがあると僕は感じています。
エース設計産業株式会社の 募集している求人
全12件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)