株式会社LIXILトータルサービス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社LIXILトータルサービスの過去求人・中途採用情報
株式会社LIXILトータルサービスの 募集が終了した求人
総合職(施工管理・メンテナンス・ルート営業)/未経験歓迎◎年間休日124日◎完全週休2日制
- 正社員
- 5名以上採用
当社は、日本の住宅業界をリードする株式会社LIXILの住宅設備や工事 メンテナンスを担っています。 今回は中部エリアの体制強化に向けた、増員募集です。 扱う商材は幅広く、建築に関する知識も必要になりますが、 入社後1年程度、じっくり時間をかけて学んでいただくことが可能です。 あなたのこれまでの経験もしっかりと評価します。 新しいキャリアに挑戦してみませんか?
新築・リフォームに関する工事の施工管理・メンテナンス業務・ルート営業をお任せします。
具体的な仕事内容
※経験や適正を考慮のうえいずれかをお任せします。
◆施工管理◆
新築・リフォーム工事の施工管理を担当していただきます。
<扱う商材>
システムキッチンやユニットバス、パウダールーム、サッシ・扉
外壁・タイル、ガーデンルームなど
◆メンテナンス◆
(1)スタッフの管理業務をお任せします。
またお客様先でご要望に応じて、LIXIL製品の提案や販売も行います。
(2)LIXIL製品をご使用いただいているお客様のお宅へ訪問し交換業務や現場で修理を行います。
<扱う商材>
トイレ・水栓金具・ユニットバス・キッチン・サッシ・エクステリアなど
◆ルート営業◆
ハウスメーカーや工務店、ホームセンターなどに向けて、
各種販売促進、イベントの企画・実施も含め
LIXILグループの住宅設備商品の営業をお任せします。
担当していただくのは、既存顧客への提案、販売促進が中心であり、
新規開拓のノルマなどはありません。
<扱う商材>
ユニットバス、キッチン、トイレなどの水回り商品と玄関ドア、サッシなど
<研修制度について>
入社後はOJT形式で商品知識やビジネスマナーをはじめ
業務知識を学んでいただきます。
入社時に商品知識、建築知識は不要です。
1年程での独り立ちを予定していますので、
じっくり基礎を身に付けていってください!
チーム/組織構成
20~30代の若いメンバー、異業種からの転職者が多数在籍しています。
高卒以上/要普免(AT可)◎住宅・リフォーム業界の経験は不問/業界経験者・有資格者は優遇します。
第二新卒の方も歓迎いたします!
採用は人物重視のため、お気軽にご応募ください。
<必須条件>
■高卒以上
■普通自動車運転免許(AT限定可)
<こんな方は歓迎いたします>
■住宅リフォーム・建築・不動産業界経験がある方
■住宅やインテリアに興味をお持ちの方
■建築士(1級・2級)・建築施工管理技士・管工事施工管理技士の資格をお持ちの方
◎応募者の方々に、じっくりと当社で働くことをご検討いただくために少し長めの選考期間を用意しています。
2回の面接では詳しい仕事に関するご質問も大歓迎!ぜひ当社との相性を測る場として活用してください!
名古屋営業所/愛知県名古屋市千種区桜が丘17
三河営業所/愛知県岡崎市明大寺町字出口61-1
岐阜営業所/岐阜県岐阜市中鶉3-45-1
三重営業所/三重県津市安濃町内多1609
浜松営業所/静岡県浜松市東区北島町638
静岡営業所/静岡県静岡市駿河区宮竹2-14-5
沼津営業所/静岡県沼津市柳町1-55
※将来的に東海4県内での転勤可能性あり。
※U・Iターン歓迎
8:30~17:20(実働7時間50分)
◎月の平均残業時間/24.6時間(2016年度実績)
正社員
月給22万8000円~29万8000円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず25時間分を、3万8,000円~5万円支給
※25時間を超える時間外労働分は追加で支給
■賞与
年2回(7・12月)
※昨年4.7カ月分
■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
年収例450万円(30歳)
年収例490万円(35歳)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■借り上げ社宅あり(適用要件あり)
■報奨金(社内表彰の際に支給)
■福利厚生費支給(1万1,000円/年※食事会などで使用可)
■退職金制度
■ベネフィットステーションあり
<各種手当>
■住宅手当
■家族手当(配偶者1万円/月、子1人につき2,500円/月)
■役職手当
■資格手当
■休日出勤手当
■精勤手当
<休日・休暇>
年間休日124日
■完全週休2日制(土・日)
※現場都合や得意先様の展示会開催のため出勤していただくことがあります。
その際には後日振休を取得していただきます。
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶長休暇
◎ゆとり休暇(有給を利用して、5連休の取得が可能)
◎メモリアル休暇(有給を利用して、年2回好きな日に取得できます)