学校法人関西医療学園
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
学校法人関西医療学園の過去求人・中途採用情報
学校法人関西医療学園の 募集が終了した求人
総務(大学の総務職員)/事務職経験者歓迎/育休・産休取得実績多数あり/正社員登用実績多数
- 契約社員
関西医療大学は、平成15年4月に関西鍼灸大学(鍼灸学部 鍼灸学科)として誕生しました。 医療を支える人材の育成は必要不可欠となっており、 年々本校に寄せられる期待も大きくなっています。 期待に応えるために、来年4月には新学科を設立予定。 社会貢献のために今後も成長を続けていきます。 本校は職員みんなが長く働けるように 環境と待遇を整えているため、高い職員定着率を誇っています。 その反面、近年職員の平均年齢が増加傾向にあります。 総務課の平均年齢も、いつのまにか30代後半に…。 総務課の今後を担っていただく新しい風を取り入れるために、 今回の募集をすることになりました。
大学事務業務全般 ◎電話応対・来客対応・文書処理・教員の対応等
具体的な仕事内容
◆◆――――――――――――――――
バックオフィスから
学生を支えるお仕事です。
――――――――――――――――◆◆
総務課は、電話応対や各種の文書処理など、
バックオフィスから学生と大学運営のサポートをしています。
<募集する業務内容>
■電話応対
■窓口での来客対応業務
・取引業者や求人先などの方が来られます
■文書処理
・文部科学省や私学事業団等からの調査書の処理や文書の回覧等を行ないます
■郵便処理
■伝票処理
…etc.
◆◆――――――――――――――――
総務未経験の方でも、
丁寧に指導します。
――――――――――――――――◆◆
実際に自分が働くことを想像して、
「難しそう…」「できるかな…」と不安を感じる方もいらっしゃると思います。
ですが、未経験からでもがんばりたい!という気持ちがあれば、
仕事の進め方は入社後にイチから教えますので、安心してくださいね。
チーム/組織構成
総務課は7名。仲が良くて、スタッフ同士の距離が近い部署です。
みんな、新しい仲間が増えることをとても楽しみにしています。
<事務職経験者歓迎します!> ◎社会人未経験者・第二新卒者も歓迎 ◎大卒以上
■PC基本操作(文字の打ち込み程度)ができる方
■総務の実務経験者も歓迎
■自然の中で、落ち着いて仕事がしたい方
■地域に根付いて、長く仕事がしたい方
★人物重視の採用です。コミュニケーションを積極的に取りながら業務を進められる方や、
学校職員として大学を支えたいという気持ちをお持ちの方を採用したいと考えています。
【大阪/JR熊取駅】
関西医療大学内での勤務です。
★車通勤可能(駐車場あり)
★無料学園バスあり(JR熊取駅より)
【関西医療大学】
大阪府泉南郡熊取町若葉2-11-1
※入社後すぐの転勤はありませんが、正社員登用後、
関西医療学園専門学校(大阪市住吉区)へ転勤がある可能性があります。
※U・Iターン歓迎します。
■JR阪和線・関西空港線
JR熊取駅下車(天王寺から快速で約34分)、
学園バスまたは南海バス「熊取ニュータウン(関西医療大学前)」行で約15分。
■南海本線・空港線
泉佐野駅下車(なんばから急行で約33分)、
南海バス「熊取ニュータウン(関西医療大学前)」行で約25分。
★詳しくは、HP内『交通アクセス』のページをご覧ください。
9:00~17:00(実働7.25時間)
※残業は基本的に1ヶ月10時間以内です。
※時間外勤務については、別途時間外手当を支給します。
※学校行事による休日出勤があります。(代休付与)
契約社員
※契約期間:6ヶ月
※正社員登用実績多数あり
月給19万円~(通勤手当は別途支給)
■賞与
年2回(6月・12月)※正社員登用後のみ
■昇給
年1回(4月)※正社員登用後のみ
<賞与>※2016年実績
■正社員登用後/正社員勤務初年度3.6ヶ月分、勤続2年目以降5ヶ月分
<諸手当>
■通勤手当(上限:月4万5000円)
■時間外手当
※正社員登用後
■住宅手当
■退職金制度
■扶養手当
■賞与
<その他>
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■車通勤可(駐車場完備)
■資格取得支援制度
■正社員登用あり
■無料学園バスあり (JR熊取駅発)
<休日・休暇>
■隔週休2日制(土日)※第1・第3土曜は出社日です。
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(8日)
■慶弔休暇
■結婚休暇
■出産・育児休暇
■有給休暇
■学園創立記念日(10月27日)