マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社マツナガ

石油・資源

東京都練馬区南大泉5-18-19

株式会社マツナガの過去求人・中途採用情報

株式会社マツナガの 募集が終了した求人

反響営業中心・受注率70%の住環境アドバイザー/土日休み/未経験歓迎/最長3カ月の研修/ノルマなし

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

1984年の創業以来、健康で快適な住環境を研究・開発し、機能性建材の新しい 価値づくりに取り組んでいる当社。 各方面から高い評価を獲得している自社製品をはじめ、フランスやデンマークなど 海外の最先端省エネ設備の輸入・販売も手がけています。 業界誌を見ての問い合わせや既存顧客の紹介など、多数の引き合いをいただく一方で、 今後もお客様のニーズにお応えしていくためには、新しい仲間の存在が必要不可欠。 今回の採用では、経験よりも人柄を重視し、当社の将来を担っていただける方を 2名お迎えしたいと考えています。

仕事内容

工務店や設計事務所に、断熱などの省エネ設備をご提案します。
具体的な仕事内容
問い合わせのあったお客様に提案する反響営業が中心で、
テレアポや飛び込み訪問はほとんどありません。
商材自体に強みがあるため、リピーターのお客様が大半で、
受注率はなんと70%超!
ノルマも設けていませんので、自身のペースで取り組んで
いただければと思います。

【扱う商材は…】
◎冬暖かく、夏涼しい【セルローズファイバー】
◎電気代0円の暖房【ソーラーウォーマー】
◎自然エネルギーを活用した【パッシブ換気】
◎必要な量だけ換気する【MSデマンド換気システム】

【入社後は…】
業務に必要な専門知識やスキルを学べる現場研修を実施。
施工を経験しながら、商材の知識を深めていただきます。
期間は、個人の適性や習得の早さに応じて1~3カ月。
焦らずに、じっくりと仕事を覚えていってください。
研修後は、先輩同行のもと既存顧客の担当からお任せします。

【とある1日の流れ】
▼出社後、メールをチェック。問い合わせのあったお客様に電話でアプローチ。
▼お客様先へ出発。社用車、もしくは電車で1日2~3社程度、訪問します。
▼お客様のニーズを丁寧にヒアリングし、予算や要望、面積などを考慮の上、最適な商材を提案。
▼受注を獲得した際は、自社の施工スタッフに連絡し工事を開始。
現場での打ち合わせも行ないます。
▼帰社後、見積書などの書類を作成。
▼退社。

【全国へ出張あり】
お客様からの問い合わせは全国からあるため、月に1~2回程度出張が発生します。
1回につき2~3日かけて、周辺地域のお客様先を訪問していきます。

チーム/組織構成
現在の営業担当は、社長を含め4名。
10年以上のベテランも活躍していますが役職間の壁もなく、
困ったことがあれば、遠慮せずに何でも聞いてください。
弊社の社員は営業・工事含め殆どが業界未経験者からのスタートしております。

対象となる方

【学歴・経験不問】人とコミュニケーションを取るのが好きな方歓迎! ◎人物重視の採用です
◆学歴不問
◆未経験・第二新卒の方も歓迎
◆人とコミュニケーションを取るのが好きな方
◆物事に対して前向きに取り組める方
今活躍するメンバーのバックグランドは様々(石油の販売/建材屋/アパレル販売など)
経験よりもお客様のニーズをくみ取る姿勢と学習意欲が重要です。

【こんな方は大歓迎!】
◇成長できる環境で、着実にステップアップしたい方
◇安定した企業で、手に職をつけたい方
◇飲食店や販売・サービス業の経験をお持ちの方
◇住宅建設に関する経験をお持ちの方

勤務地

東京都練馬区南大泉5-18-19 
→西武池袋線「保谷駅」より徒歩11分
→西武池袋線「大泉学園駅」より徒歩15分

★「池袋駅」から「大泉学園駅」まで各駅停車で約20分、急行を乗り継げば約13分。
逆方向なので、通勤ラッシュとも無縁です!

※転居を伴う転勤はありません。

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間)
★残業は月に20~40時間程度です。

雇用形態

正社員

給与

月給26万円以上
※経験・能力に応じて決定いたします。
また、前職の給料は考慮いたします。
※試用期間中は3カ月。給与変動はございません。

■賞与
年2回(7月・12月)昨年度実績5カ月分

■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
年収650万円/40歳(経験10年)
年収420万円/30歳(経験3年)

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■出張手当
■研修制度
■社員旅行(北海道、仙台、福島、長野など)
■懇親会(1.5カ月に1度開催)
■レクリエーション(バーベキュー、飲み会など)

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休2日制(土日 ※第1・第5土曜日は出社日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇(4日)
■年末年始休暇(6日)
■年次有給休暇
■慶弔休暇

フランクな社風で和気あいあいと交流

社長・会長をはじめ、気さくで話しやすいメンバーが揃う当社。
社員は全員中途入社なので、壁を感じることもありません。
また、1.5カ月に1度、全体会議を開き、終了後に懇親会を開催。
会社の創立記念日は、毎年社員みんなでバーベキューを行なったり、
社員旅行では日本各地の観光地やスキー場、温泉地などに赴いたりと、
和気あいあいと盛り上がっています。


出典:doda求人情報(2017/11/30〜2017/12/27)

株式会社マツナガの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。