マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

社会福祉法人和枝福祉会

介護・福祉関連サービス

神奈川県横浜市緑区北八朔町1777-6

社会福祉法人和枝福祉会の過去求人・中途採用情報

社会福祉法人和枝福祉会の 募集が終了した求人

【障がい者支援スタッフ】賞与4カ月分以上/年間休日115日/残業は月10時間程度/学歴や経験不問

  • 正社員
募集背景

当法人は、障がいを持つ方向けの日中活動支援、グループホームなどの施設や、 保育園、高齢者施設、母子生活支援施設など、福祉の分野で多角的に展開しています。 今回募集するのは、障がいを持った方が通ってパン製造・お菓子製造・ 味噌のパック詰め作業・農作業・軽作業などの作業活動や、 お祭り、スポーツ大会、合唱祭などの余暇活動を行う施設『愛』や、 グループホーム『オリオンの家』で、利用者様に行き届いた支援を提供するスタッフ。 経験など一切問いませんので、ぜひご応募ください!

仕事内容

当法人の施設で障がいを持つ方の生活や活動のサポートをしていただきます。
具体的な仕事内容
日中に通ってパンづくりをはじめとした作業活動や余暇活動を行う施設『愛』
または、障がいを持つ方が暮らすグループホーム『オリオンの家』にて障がいを
持つ方のサポートをしていただきます。

■施設『愛』
利用者様が行っている以下のような作業活動や余暇活動のサポートを行っていただきます。
【全11種類の活動グループがあります。また、年間に様々な余暇活動を行っております。】
◇製パン作業  
◇製菓作業  
◇味噌のパック詰め作業
◇割り箸のパック作業
◇トイレットペーパーの包装作業
◆お祭り
◆施設旅行
◆合唱祭
◆スポーツ大会 
◆観劇会  
◆グループ外出

※作ったお菓子は法人が運営するカフェ、区役所、またお中元などで販売しています。
 いずれかのグループに所属し、支援員として作業をサポートします。
 運営しているカフェは平日にご近所の主婦の方がご来店いただくなど、
 地域に愛されるような形で運営しています。

■グループホーム『オリオンの家』
知的障がいをお持ちの利用者様が、支援者や入居者同士でお互いに協力しながら生活を営んでいます。
利用者様は、昼間は施設『愛』など、それぞれの日中活動の場所に出かけ、
夕方ホームに戻ります。
そこで暮らす利用者様の生活のサポートを行っていただきます。

【1日の仕事の流れ(例)】
◇8:20 出社、朝の会
  ▼
◇9:00 利用者様の受け入れ、欠席者の対応
  ▼
◇9:20 利用者様の朝の会(1日の流れの確認、ラジオ体操など)
  ▼
◇10:30~ 休憩
  ▼
◇12:00~ お昼休憩
  ▼
◇13:00 作業開始・配送、余暇活動の準備(余暇活動は定期的にあります)
  ▼
◇15:00 利用者様の着替え・掃除
  ▼
◇16:00 お迎え対応(バス停まで見送り)
  ▼
◇17:00 日誌の記載・報告書・委員会
※早ければ、17:30くらいに退社。

チーム/組織構成
1グループで、15人程度の利用者様に対して3人の職員が担当しています。
ベテラン、中堅、若手がバランスよく活躍しており、
利用者様とのコミュニケーションが、何より楽しい職場です!

対象となる方

【学歴・経験など一切問いません!】◎福祉に関する仕事に関心をお持ちの方
必須となる資格や経験は特にありません。

未経験者、歓迎!
社会人未経験の方、第二新卒の方、ブランクのある方も歓迎いたします。

【こんな方が当社で活躍できます!】
◆福祉に関する仕事に関心をお持ちの方
◆誰かの役に立つことが好きな方
◆周囲とのコミュニケーションを大切にしながら働きたい方
◆ワークライフバランスの取れた働き方がしたい方
◆正社員として安定して働きたい方
◆地域に根差した働き方をしたい方

勤務地

下記のいずれかにて、勤務していただきます。

■『愛』・本部:神奈川県横浜市緑区北八朔町1777-6
■『愛』・中山事業所:神奈川県横浜市緑区北八朔町1791-1
■『愛』・青葉事業所:神奈川県横浜市緑区北八朔町1791-4
■『愛』・十日市場事業所:神奈川県横浜市緑区十日市場町812-12
■グループホーム「オリオンの家」:神奈川県横浜市都筑区川和町1811

U・Iターン歓迎!
【アクセス】
■『愛』・本部/中山事業所/青葉事業所:JR横浜線・地下鉄グリーンライン「中山駅」よりバス5分
■『愛』・十日市場事業所:JR横浜線「十日市場駅」より徒歩5分
■グループホーム「オリオンの家」:地下鉄グリーンライン「川和町駅」より徒歩5分

勤務時間

1カ月単位の変形労働時間制(1週間の平均労働時間40時間)
※1日の労働時間は、原則として7.5時間

【日中活動施設『愛』】
8:30~17:00
【グループホーム『オリオンの家』】
16:30~21:30、翌朝6:00~8:30(休憩時間21:30~翌朝6:00)

※残業は月10時間程度です。

雇用形態

正社員
試用期間:6カ月(試用期間中の給与や福利厚生に変わりはありません)

給与

月給:18万円~25万円

※上記は最低保証額となります。経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇いたします。
※残業代は別途支給いたします。

■賞与
年2回(昨年度実績:計4.45カ月)

■昇給
年1回(4月※毎年5,000円以上昇給)
■社員の年収例
【月給】18万円~25万円
〈年収例〉420万円:35歳
〈年収例〉340万円:30歳

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費支給(月5万円まで)
■横浜市勤労者福利協会「ハマふれんど」加入
■時間外手当(全額支給)
■住宅手当(賃貸物件の世帯主の場合、月1万9,000円)
■家族手当(配偶者:月1万6,000円、子1人につき月4,500円)
■役職手当
■退職金制度
■車通勤可、駐車場完備
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)

休日・休暇

<休日・休暇>
■4週7休制(原則、第4土曜日半日出勤)
■祝日
■年末年始休暇(7日)
■夏季休暇(5日)
■GW休暇
■有給休暇
■慶弔休暇

★年間休日:115日

社員インタビュー

■25歳女性/支援員
前職は社会福祉の契約事務。
福祉系の大学だったので、この仕事に興味がありました。
当法人では作業のサポート、イベントの企画運営などを担当。
日々対応が異なるため、コミュニケーションを大切にしながら一人ひとりに寄り添い、
深い関係性を築けるやりがいがあります!

■40歳男性/主任
福祉業界でかつ、生まれ育った地元で働けることから当法人を選びました。
利用者様が、日中支援で活動していた内容を、
自宅でもできるようになったという話を聞くと、この仕事をやってよかったと感じます!
利用者様とのコミュニケーションが、何より楽しい職場です。


出典:doda求人情報(2017/12/28〜2018/1/31)

社会福祉法人和枝福祉会の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。