マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社九電工

プラントメーカー・プラントエンジニアリング

福岡県福岡市南区那の川1-23-35

株式会社九電工の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 43件あります!

株式会社九電工の 募集が終了した求人

電気施工管理・空調管施工管理(年間休日128日/福利厚生充実)

  • 正社員
  • 契約社員
募集背景

当社は昭和19年の創立以来、電力の配電線工事をはじめ、電気・情報通信設備工事や空調管設備工事など社会の基盤を支え、 生活に不可欠な事業を通して、地域社会に貢献してきました。 近年では、平成20年に首都圏での本格的な事業拡大や最新の情報収集、技術取得を目的に東京本社を設置し、 平成24年には被災地復興支援を目的とした東北支社を新設、さらには経済発展が著しい東南アジア諸国への進出を 決定するなど、地元九州にとどまらずそのフィールドを広げています。

仕事内容

屋内線、空調・給排水、情報通信、環境などの設備工事の施工管理
具体的な仕事内容
■電気施工管理 
事務所・病院・工場・文化施設・住宅・店舗等の超高層ビルから小規模建物までのすべての建物を対象として、
電気設備全般・プラント設備・情報通信設備の設計、施工管理、メンテナンスおよびリニューアルなどを行っています。

■空調管施工管理
電気部門と同様、あらゆる建物における空調換気設備・給排水衛生設備・防災設備・省資源/省エネルギー設備などの
水・空気・エネルギーに関する設備の工事施工管理や設計・積算などの業務を行っています。

【入社後のフォローが充実!】
あなたのスキル・経験を考慮して、必要に応じて研修を実施いたします。
現場でのOJT研修はもちろん、座学での研修も行います。
研修を通じて、仕事の流れや業務について学んでください。
経験豊富な方は即戦力として、
経験の浅い方はまずは基礎的なスキルを身につけて頂ければと思います。

チーム/組織構成
当社は新卒・中途問わず、一人ひとりのスキル・経験に合わせて仕事を任せています。
中途入社の方でも、すぐに現場に投入するということはないので安心してください。
気さくな社員が多いので、すぐに馴染むことができると思います。

対象となる方

【高卒以上】建設業の経験者(経験の浅い方も相談に応じます)
【以下の資格をお持ちの方は歓迎いたします!】
■1級電気工事施工管理技士
■1級管工事施工管理技士
■第一種電気工事士
■1級計装士
■第二種電気主任技術者
■第三種電気主任技術者

※各種発電所建設や超大型物件の施工管理経験者の方、「機械器具設置工事」の有資格者の方は優遇します。
※施工管理経験は豊富であるものの、資格をお持ちでない方も相談に応じます。

【こんな方は活躍できます!】
◎コミュニケーションスキルの高い方
◎明るい対応でバイタリティーのある方
◎何事にも素直な姿勢で取り組める方
◎最後まで粘り強く取り組める方

勤務地

九州各県および沖縄・関東・中部・関西・中国・東北地区の各事業所
★配属は本人の希望により決定致します。
★U・Iターン歓迎
★マイカー通勤可

【九州】
福岡県、大分県、鹿児島県、熊本県、長崎県、佐賀県、宮崎県

【沖縄】
沖縄県

【東北】
宮城県、福島県 他

【関東】
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県 他

【中部】
愛知県 他

【関西】
大阪府、兵庫県、京都府 他

【中国】
山口県、広島県、岡山県 他

※海外(東南アジア勤務)の場合もあります。
※各事業所の詳細住所はHPをご確認ください。
http://www.kyudenko.co.jp/

勤務時間

8:30~17:30
8:30~17:00(11月~2月)

雇用形態

正社員/契約社員

給与

月給19万8400円~45万7500円
※年齢、経験、能力に応じて決定いたします。

■賞与
年2回(6月、12月)

■昇給
年1回(4月)

待遇・福利厚生・各種制度

社会保険完備
通勤手当
時間外手当
特定地域手当(東京、大阪ほか)
施工手当
共済会制度
財産形成貯蓄制度
従業員持株制度
団体契約制度
貸与被服制度
社宅、独身寮あり
保養所あり

★九電工ならではの手厚い待遇&福利厚生を完備しており、定着率は抜群です。

休日・休暇

<休日・休暇>
【年間休日128日!】

完全週休2日制(土曜・日曜)
祝日
年末年始
ゴールデンウィーク休暇
夏期休暇
特別有給休暇
年次有給休暇

★メモリアル休暇など各種休暇制度も充実!
当社では、完全週休2日制を導入しています。現場の工程によって
残業や休日出勤が発生しますが、時間外手当や休日出勤手当がつき、
現場が終われば、山越休暇を取得する社員も多くいます!


出典:doda求人情報(2018/2/19〜2018/3/18)

株式会社九電工の 募集している求人

全43件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。