マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

弁護士法人 東京新宿法律事務所

法律事務所

東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル46F

弁護士法人 東京新宿法律事務所の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

弁護士法人 東京新宿法律事務所の 募集が終了した求人

パラリーガル(弁護士のサポート業務)/経験者優遇/残業月平均10h以内/若手が集まる企業規模の事務所

  • 正社員
  • 契約社員
  • 転勤なし
募集背景

東京新宿法律事務所は2009年4月に開設し、 2013年2月に弁護士法人化しました。 交通事故や労働問題、借金問題、遺言・相続、離婚トラブルなど、 様々な案件に対応する法律事務所です。着実に成長を続ける当事務所では、 依頼件数も増加しており、人員体制の強化が急務。 そこで今回は、一般事件課と破産再生課にて、 弁護士をサポートする新たなメンバーを増員募集します。

仕事内容

遺言・相続、労働事件、交通事故、離婚問題、破産再生事件など多彩な案件で弁護士サポート業務
具体的な仕事内容
遺言・相続、労働事件、交通事故、離婚問題などを担当する「一般事件課」、
または自己破産や個人再生を担当する「破産再生課」のどちらかの所属となります。
一般事務から法律事務まで幅広くお任せいたします。

【具体的には】
・裁判所への提出書類の作成
・裁判所、法務局、検察などへの書類提出や申請
・戸籍謄本などの公的書類の取り寄せ
・関係各所への照会業務 など
弁護士サポート業務をお任せします。

弁護士の先生ごとに担当がつくのではなく、
案件ごとに担当がつく制度になっています。
所内の様々な人とコミュニケーションを取りながら仕事を進めて頂けます。

――――――――――――――――――――――
◇◆安定した職場でスキルアップができます!
――――――――――――――――――――――
▼弁護士がサポート
弁護士とパラリーガルは、お客さまの問題を解決するためのチーム。
共にスキルアップできるよう、同じ目線に立ってサポートします!
主体性を持って取り組むことで、成長スピードもぐんぐんとアップします。

▼勉強会の実施
当所では、通常業務に加えて、各種勉強会を通じ、
ナレッジの共有に取り組んでいます。
「交通事故」「相続」「債務整理」など、
事務所内で勉強会を開き、基本からしっかり教えます。
もちろん、外部の研修も受講可能。
まだ理解が浅い分野があれば、積極的に学ぶことができます。

チーム/組織構成
<<100名規模の法律事務所です>>
代表が30代であり、社員も若い世代が中心となって活躍しています。
20~30代の弁護士も多く、何でも相談しやすい雰囲気なのが当所の魅力のひとつ。
同じフロアで仕切りもなく、フラットな関係なので
相談しながら、協力して案件を進めていけます。

対象となる方

【学歴不問】オフィスワークの経験がある方/法律事務所での就業経験がある方歓迎!
第二新卒・業界未経験者も可

【必須スキル】
■基礎的なPCスキル(Word・Excelが使える方)

【こんな方を求めています】
■主体性を持って考え、行動できる方
■合理的、論理的な思考を大切にする方
■協調性があり、チームワークを大切にできる方
■何事にも臨機応変さや柔軟さを持って対応できる方

勤務地

東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル46F
※転勤なし
【アクセス】
都営大江戸線「都庁前駅」直結
丸ノ内線「西新宿駅」出口2より徒歩5分
丸ノ内線「新宿駅」出口A18より徒歩7分
西武新宿線「西武新宿駅」南口より徒歩14分

勤務時間

9:30~18:30(実働8時間・休憩1時間)
※残業月10時間以下
※時間外手当は1分単位で支給します

雇用形態

正社員/契約社員
契約社員:1年更新(2年以上勤務で正社員登用の可能性あり)
※法律事務の業務未経験者は契約社員からのスタートになります

給与

正社員/月給20万円以上+賞与
契約社員/月給20万円以上+賞与
(※正社員と契約社員では賞与の割合が異なります)

■上記にプラスして支給される手当
・交通費全額支給
・時間外手当

■賞与
・年2回

■賞与
年2回(6・12月)

■昇給
年1回(1月)※契約社員は更新時に要検討
■社員の年収例
【年収例】
正社員:年収400万円(経験5年)
契約社員:年収300万円(経験3年)

待遇・福利厚生・各種制度

<各種手当>
■交通費全額支給
■時間外手当

<各種制度>
■社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
■社外研修
■資格取得支援制度
■退職金制度
■慶弔見舞金制度
■育児給付金制度(一定期間以上勤務者)

<その他>
■お茶・コーヒー無料
■部活動
■社内イベント(新年会、忘年会など)
■服装自由

休日・休暇

<休日・休暇>
◎年間休日129日◎

■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇(5日間)
■年末年始休暇(5日間)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇(2017年取得実績あり)
■育児休暇(2017年取得実績あり)

先日開催した    説明会参加者からの声

2018年1月19日、新宿本社にて説明会を実施しました。
事務所説明だけでなく、グループに分かれて社員と自由に話をして頂きました。

ご参加頂いた皆さんの満足度は非常に高く、

説明会を開いてくれる法律事務所はなかなかないが、疑問を解消でき雰囲気を知ることができて良かった!
働かれている方の雰囲気がとても良くここで働きたい意欲が増した!

という声をたくさん頂きました。

求人票だけでは伝えきれない魅力が当社にはまだまだございます。
次回説明会日程は未定ですが、是非面接にて当社の雰囲気を知って頂き
今あなたが疑問に思っていることの解消をして頂きたく思っています。


出典:doda求人情報(2018/1/22〜2018/2/18)

弁護士法人 東京新宿法律事務所の 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。