旭化成株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
旭化成株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 26件あります!
旭化成株式会社の 募集が終了した求人
プラントエンジニア/◎年間休日121日
- 正社員
- 上場企業
- 5名以上採用
私たち旭化成は、「昨日まで世界になかったものを。」というグループスローガンのもと、 「マテリアル」「住宅」「ヘルスケア」といった領域で事業を展開しています。 グループ売上高は1兆9,000億円超を実現。 2016年4月にスタートした新中期経営計画『Cs For Tomorrow 2018』では、 「成長・収益性の追及」「新事業の創出」「グローバルの展開加速」の基本戦略を掲げています。 そこで今回は、当社の成長を担うプラントエンジニアを増員募集いたします。 モノづくりを支える現場で、あなたの力を発揮しませんか――?
各種プラントエンジニアリングの業務をお任せします(基本設計、詳細設計、工事監理等)
具体的な仕事内容
各種プラントエンジニアリングの業務で以下の業務をお任せします。
【具体的には】
■基本設計、詳細設計、工事監理業務
■積算、発注、品質管理業務
■予実算管理、スケジュール管理、リスク管理等のプロジェクトマネジメント業務
■顧客に対するプレゼンテーション、受注支援業務 など
※業務上、国内出張が比較的多くあります。
【長期的なキャリアを実現!】
次代を担う人財として、長く活躍していただきたいと期待しています。
成長をサポートする継続的な教育体制、手厚い待遇・福利厚生など、
旭化成グループならではの充実した環境で、長期的なキャリアを築いてください。
チーム/組織構成
経験・スキルに合わせて配属先を決定します。
意欲と能力がある人には多くのチャンスを生かす場、個人個人にできるだけ合った職場環境を提供しています。
【高専卒以上】石油化学系、ファインケミカル系プラントなどの設計施工に関する知識・経験をお持ちの方
【必須条件】
■高専卒以上
(機械工学系、化学工学系、制御システム系出身者)
【歓迎条件】
■プロジェクトマネジャーもしくは補佐として建設工事をとりまとめた経験がある方
■バッチプラントの設計施工経験があることが望ましい
■5年以上の実務経験
【求める人物像】
現場の工事管理にとどまらず、将来的には組織のマネジメント、
人財育成などを担うことができるバランス感覚のある方、また現場主義である方。
川崎、富士、守山、延岡のいずれか
【川崎】
神奈川県川崎市
■京急大師線「小島新田駅」
【富士】
静岡県富士市
■JR東海道新幹線「新富士駅」・東海道本線「吉原駅」
【守山】
滋賀県守山市
■JR琵琶湖線「守山駅」
【延岡】
宮崎県延岡市
■JR日豊線「南延岡駅」
※勤務先から徒歩圏内に借り上げ社宅・寮があるため、
ほとんどの社員が徒歩・自転車通勤です。
※旭化成(株)の100%子会社である旭化成エンジニアリング株式会社に出向していただきます。
8:00~16:45(所定労働時間:7時間45分)
※時間外労働あり
正社員
初任給(新卒・高専卒)/月給18万8,450円以上※別途各種手当あり
※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
【各種手当】
時間外、休日出勤、家族、単身赴任、通勤、その他手当あり
■賞与
年2回(2017年度実績5.79ヶ月)
■昇給
年1回
■社員の年収例
【総合職】25歳/月給24万円/年収438万円
【総合職】30歳/月給32万円/年収573万円
【基幹職】25歳/月給21万円/年収391万円
【基幹職】35歳/月給28万円/年収510万円
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
【制度】
寮・社宅(借り上げ社宅・寮含む)、持ち家支援、各種財産形成支援、
育児短時間勤務、退職金制度(定年60歳)、
福祉共済会(共済生保・医療共済・がん保険・慶弔見舞金共済等)、
福利厚生施設利用制度(スポーツクラブやホテル等)、
【育成支援】
自己研鑚支援制度、海外留学制度、職責者研修等の階層別教育
<休日・休暇>
◎年間休日121日◎
■週休二日制
■年次有給休暇
■特別休暇(忌引や結婚等)
■育児休暇
■育児短時間勤務制度 など
旭化成グループでは、事業持株会社である旭化成株式会社と6つの事業会社を中核に、
「マテリアル」「住宅」「ヘルスケア」の3領域で事業を展開しています。
【マテリアル領域】
旭化成(事業機能)、旭化成エレクトロニクス
【住宅領域】
旭化成ホームズ、旭化成建材
【ヘルスケア領域】
旭化成ファーマ、旭化成メディカル、ゾール・メディカル
育児に対して積極的な取組みと実績のある企業に厚生労働省から付与されるくるみんマークを、
旭化成は取得しています。男女とも育児休業取得者が多く、復職率は95%以上にもなります!
旭化成株式会社の 募集している求人
全26件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)