マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社データ・マックス

放送・新聞・出版

福岡県福岡市博多区中洲中島町2-3福岡フジランドビル 8F

株式会社データ・マックスの過去求人・中途採用情報

株式会社データ・マックスの 募集が終了した求人

“情報”で経営者をサポートする営業記者/◎19時退社&土日祝休 ◎年間休日120日

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

過剰投資による経営破たん、取引先の経営悪化による二次倒産などが起こるなか、 私たちがもっと早めに正しい“情報”を発信できれば、企業経営をサポートできる。 1994年、私たちはこうした想いで事業をスタート。 以降、中小企業の経営者に役立つ情報を提供することで、信頼と実績を築いてきました。 世の中にはまだまだ知られていない情報がある一方で、現在の情報化社会においては、 いかに正しい情報を得ていくかが、企業経営に大きな影響を与えます。 こうした状況のなか、私たちは今後も調査力を高め、 正しい情報を発信することで経営者をサポートしたいと考えています。 そこで今回、体制強化のために増員を図ります。

仕事内容

当社が発行する企業情報誌「I・B」や「NetIB-News」の企画から取材・記事制作および営業活動。
具体的な仕事内容
お任せするのは、当社が発行する企業情報誌「I・B」やビジネス情報メルマガ購読ができる会員様を増やしていく営業活動と、
企業情報誌「I・B」や「NetIB-News」に関わる記者としての活動をお任せします。

==【▼営業としての活動】==
■営業活動
└経営情報誌「I・B」やビジネス情報メルマガを定期購読いただく会員様を開拓する営業活動です。
 “経営に役立つ情報を得ることができる”“経営リスクを事前に回避できる”など、
 既存会員の経営者にも高く評価していただき、口コミや紹介で会員数を伸ばしていますので、
 営業経験がない方でも提案しやすいと思います。

■セミナーの企画・実施
└新規会員を獲得するために、経営者向けのセミナーを企画し実施します。
 当社の会員になることで、経営者の皆さんが多くのメリットを感じられるようなテーマづくりが重要です。


==【▼記者としての活動】==
■企画・立案
└企業経営に役立つ情報を提供するために、経営者向けのテーマを企画します。
 自らスクープを探すことに加え、企業側からの調査依頼や自社で企画したテーマにも対応していきます。

■取材・調査
└対象企業の経営者へアポイントを取り、記事制作のための取材・調査を行います。
 調査依頼(※)の場合、依頼主である企業様へレポートをまとめて提出します。
 ※業界情報、取引先の経営・財務状況、競合会社の動向など、さまざまな調査依頼が入ります。

■記事制作
└取材した内容をもとに、経営情報誌「I・B」やニュースサイト「NetIB-News」に掲載する記事を制作します。

チーム/組織構成
元・専門学校の先生だった方がいるなど、未経験からのチャレンジが多い職場です。
そのため、未経験者へのサポートは心得ています。未経験から始める方の不安な想い、
悩むポイントなどを把握している先輩が沢山いますので、サポートが的確です。

また、気さくで話しかけやすい先輩ばかりですので、何でも気軽に相談できます。
安心して飛び込んできてください!

対象となる方

【未経験者大歓迎】社会人経験のある方(年数問わず)であれば、経験は不問です。※営業経験者は歓迎します
未経験者の学ぶ姿勢と伸びしろに期待しているため、人物重視の採用を実施します。
これまでの経験は気にせず、前向きにチャレンジできる方のご応募をお待ちしています。

◎第二新卒者歓迎

【▼以下のような方を歓迎します】
◎好奇心旺盛で新しいことに積極的に取り組める方
◎社会や経済などの動きに敏感な方
◎自らが発信者となって誰かの役に立ちたい方
◎柔軟な発想をもって臨機応変に対応できる方
◎自分自身を高めるために努力し続けられる方
◎文章を書くことが苦にならない方
◎簿記3級程度の知識をお持ちの方

勤務地

本社(福岡県福岡市博多区中洲中島町2-3 福岡フジランドビル8F)

※U・Iターン歓迎します。
※転勤はありません。
[交通アクセス]
地下鉄中洲川端駅より徒歩5分

勤務時間

8:30~17:15

雇用形態

正社員
※試用期間6ヶ月有

給与

月給18万~22万円+歩合給+フレッシャーズ手当3万円(入社1年目)

※上記給与はあくまで最低保証額です。経験・能力・年齢などを考慮し、決定します。
※営業活動によって成約になれば、予め決められている掛け率で歩合給を支給します。
※入社1年目は歩合給で収入を増やすことが難しい場合がありますので、フレッシャーズ手当3万円を支給します。
(2年目以降は担当顧客も増え、歩合給で安定した収入を得ることが可能です)

■賞与
年2回

■昇給
年1回
■社員の年収例
【年収例】
■472万円/入社2年目(月給22万円+歩合給14万円+賞与)
■600万円/入社5年目(月給25万円+歩合給20万円+賞与)
■800万円/入社8年目(月給30万円+歩合給30万円+賞与)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金保険)
■交通費支給(月額2万円迄)
■研修旅行(パリ、ドバイ、ニューヨーク、上海、カンボジア、韓国など)
■退職金制度(勤続3年以上)
■プロ野球観戦席保有
■サッカー観戦席保有

休日・休暇

<休日・休暇>
<年間休日120日以上>

【休日】
■完全週休2日制(土曜日・日曜日)
■祝日

【休暇】
■GW休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇

企業情報誌「I・B」は創刊2300号!

福岡・九州を中心に躍進企業、与信管理の最新情報を網羅した「I・B]は、
購読企業のビジネスチャンス拡大への貢献を目的に、各業界や企業の最新動向、
地域経済や行政の動きを網羅。会員様に毎週2回お届けしており、
企業経営者の必読書として役立つ情報誌です。

1995年に創刊し、現在まで約23年間、2300号を発刊し続けています。

※「I・B」とは「INFOMATION BANK」の略です。

月に2回、任意参加の勉強会を開催中!

月に2回、土曜日の午前中(10~12時)を活用し、勉強会を実施しています。
会社法、税法、商法といった業務に関連する法律の知識を深める内容や、
最近の事例共有などを行うことで、社員の知識向上を図っています。

参加は任意となっていますが、業務に役立つ内容のため、毎回参加率は高くなっています。

経験や実績によってキャリアアップが可能!

メンバー ⇒ サブリーダー ⇒ リーダー ⇒ 部長と、
経験や実績に応じて、上のポジションを狙うことが可能です。

社員の頑張りを見過ごすことはありませんので、
まずは現場で多くの経験を積みながらできることを増やし、
着実にステップアップしてもらえればと思います。


出典:doda求人情報(2018/2/22〜2018/3/21)

株式会社データ・マックスの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。