医療法人社団清光会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
医療法人社団清光会の過去求人・中途採用情報
医療法人社団清光会の 募集が終了した求人
医療法人事務局の事務スタッフ(女性スタッフ活躍中/年間休日122日/待遇・福利厚生も充実)
- 正社員
- 転勤なし
医療法人社団清光会は、神奈川県逗子市を拠点に、 介護老人保健施設やデイケア、グループホーム、透析内科クリニックなど、 医療・介護の一体型サービスを展開する複合施設を運営しています。 今後もさらに質の高いサービスを提供し、地域社会に貢献していくため、 事務スタッフとしてご活躍いただける方を募集いたします!
事務局で庶務や総務の仕事を含む事務業務を行っていただきます。
具体的な仕事内容
『医療法人社団 清光会本部』または『葉山湘南国際村 シニアライフセンター』において、
庶務・総務の仕事を含む事務業務を行っていただきます。
【具体的な仕事内容】
■ファイリング
■電話対応
■来客対応
■社内・社外書類作成
■消耗品の管理
※葉山の施設や行政関連施設へ車で外出することもあります。
★☆★ 地域に貢献できるやりがいあり! ★☆★
当法人は、透析医療と介護の一体的なサービスを提供しているため、
事務スタッフとして節度ある行動が求められます。
地域に密着した当法人の事務局で、医療介護などの知識を身につけながら、
地域社会に貢献できるやりがいがあります。
★☆★ キャリアアップを目指せます! ★☆★
上長が勤務実績などの情報をもとに総合的に判断して、
将来のキャリアパスに向けての評価を行っています。
与えられた課題をクリアしていくことで、
「一般職」⇒「副主任」⇒「主任」とステップアップしていくことが可能。
年功序列ではないので、実績が正当に評価される環境です。
チーム/組織構成
【事務局の職員構成】
現在8名(男性4名、女性4名)で、平均年齢は43歳。
事務長1名、事務主任1名、上席事務副主任1名、副主任1名、一般事務4名の構成です。
入社後は職場の先輩スタッフがていねいにお教えしますので、
未経験の方も安心して仕事をスタートできる環境です。
【高卒以上】◎未経験者歓迎!人柄重視で採用 ◎協調性をもって仕事に取り組める方◎要普通自動車運転免許
【必須となる項目】
◆普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
【こんな方は歓迎いたします!】
◇事務・アシスタント経験をお持ちの方
◇WordやExcelなどのパソコンスキルをお持ちの方
★未経験の方も歓迎! 人柄重視で採用いたします!
【こんな方が当社で活躍できます!】
◇協調性をもって仕事に取り組める方
◇ものごとに柔軟に対応できる方
◇チームワークを大切にできる方
◇コミュニケーション能力をお持ちの方
【医療法人社団 清光会本部】
神奈川県逗子市久木4-25-8
<アクセス>
JR横須賀線・湘南新宿ライン「逗子駅」、京浜急行「新逗子駅」からバスで、
6番(逗29系統)亀ヶ岡団地循環 「法性寺」バス停下車1分
7番(鎌30系統)名越経由 鎌倉駅行 「法性寺」バス停下車1分
6番(逗22系統)ハイランド循環 「久木5丁目」バス停下車3分
【葉山湘南国際村 シニアライフセンター】
神奈川県横須賀市湘南国際村1-5-3
<アクセス>
JR横須賀線・湘南新宿ライン「逗子駅」、京浜急行「新逗子駅」または「汐入駅」からバスで20~30分
◎転勤はありません
◎マイカー通勤可
1週間あたり40時間を基本とする、1カ月単位の変形労働時間制
8:30~17:30(所定労働時間8時間/休憩60分)
正社員
試用期間:3カ月(試用期間中の労働条件の変更はなし)
月給:22万円~31万円(一律手当として職務手当5万~13万円を含む)
※上記は最低保証額となります。経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇いたします。
■賞与
年2回(昨年実績:計2.5カ月)
■昇給
あり
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(月2万5,000円まで)
■扶養手当(配偶者:月1万円、子一人:月5,000円※2名まで)
■住宅手当(月1万5,000円まで)
■資格手当(月2万円まで)
■マイカー通勤可
■退職金制度(勤続3年以上)
■65歳定年制(再雇用制度あり)
<休日・休暇>
■週休2日制(シフト制)
■年次有給休暇(6カ月経過後に10日付与)
※年間休日:122日