東京エコリサイクル株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
東京エコリサイクル株式会社の過去求人・中途採用情報
東京エコリサイクル株式会社の 募集が終了した求人
長距離・長時間運転なしのドライバー(PCの収集など)/土日祝休み/年休115日/面接1回
- 正社員
- 転勤なし
特定家庭用機器再商品化法(家電リサイクル法)に対応する目的で、 日立製作所によって設立された当社。 1999年の創業以来、家電リサイクル事業のパイオニアとして数々の実績を積み重ね、 日立グループ内だけでなく一般企業からの引き合いもいただいています。 事業拡大にともなう業務量増加に対応するために、新しい仲間を2名お迎えし、 組織を拡充したいと考えています。
2t車でのPCの収集をメインに、4t車での回収物の運搬もお任せします
具体的な仕事内容
【PCの収集】
2t車を運転し、オフィスなどで使わなくなったパソコンを収集していただきます。
担当エリアは首都圏(東京、千葉、神奈川、埼玉、茨城)のみで、
平均件数は午前1件、午後1件ほどです。
収集するのは、デスクトップパソコンとノートパソコンなので、重い物を
運ぶようなことは一切なく、体への負担は少なめ。
日によって収集量が多い場合は、補助作業員がつきます。
【回収物の運搬】
4t車を運転し、パソコン、家電製品を分解したことによって出た鉄、
プラスチック、ガラスなどを各業者まで運んでいただきます。
運搬先は、主に千葉、茨城となります。
【収集、運搬が無い場合は…】
パソコンの収集がメインとなりますが、収集、運搬が全くない日もあります。
その時は、社内でパソコンの分解作業をサポートしていただきます。
チーム/組織構成
30~50代の男性ドライバー3名が活躍中。
経験豊富なメンバーが多く、丁寧に指導していくのでご安心ください。
【高卒以上】ドライバー経験をお持ちの方/要普通運転免許(AT限定不可) ◎ブランクのある方も歓迎
◆高卒以上
◆ドライバー経験をお持ちの方
◆ブランクのある方も歓迎
◆要普通運転免許(AT限定不可)
【普通免許さえあればチャレンジできます!】
昨年の制度改正により、改正前の普通免許は、車両総重量5トン未満および
最大積載量3トン未満の限定が付された準中型免許とみなされるようになりました。
安全運転教育を徹底している当社で、ぜひチャレンジしてください。
★新木場駅から無料送迎バスあり★
東京都江東区若洲2-8-21
⇒JR京葉線/東京メトロ有楽町線/りんかい線「新木場駅」よりバスで10分
※転居を伴う転勤はありません
※UIターン歓迎
8:45~17:30(実働8時間)
正社員
試用期間6カ月(給与・待遇に差異はありません)
月給20万円以上 + 残業代全額支給
※年齢、経験、能力を考慮の上、当社規定により優遇致します
■賞与
年2回(業績による)
■昇給
年1回
■社員の年収例
【モデル年収】
年収430万円/35歳/入社3年
各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
交通費全額支給
退職金制度(勤続1年以上)
定期健康診断
残業手当
慶弔見舞金
結婚・出産祝い金
研修制度
資格取得支援制度
制服貸与
社内弁当費用補助
無料送迎バスあり(新木場駅~本社間を20~30分間隔で運行)
<休日・休暇>
★年間休日115日★
完全週休2日制(土日)
祝日
※年数回、土祝出勤あり(当社カレンダーによる)
年末年始休暇
年次有給休暇