日本ゼトック株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日本ゼトック株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 3件あります!
日本ゼトック株式会社の 募集が終了した求人
歯磨き剤・化粧品工場の製造スタッフ/駅から徒歩10分/国内大手製薬メーカーのODM/業界トップクラス
- 正社員
- 5名以上採用
【 増産に伴い、スタッフを7名募集します 】 近年、高齢者の増加や生活習慣の変化によって“お口の健康”に注目が集まっています。 こうした背景により歯磨き剤など口腔ケア製品の売上が伸びているため、 当社の生産ラインを増設することになりました。 そのため、製造スタッフの増員を行います。 新拠点は2019年秋に完成予定。 今回入社される方は、新拠点または既存の拠点での就業となります。 (いずれも相模原事業所内です)
【イチから教えます】製造機械のセッティングやメンテナンスなど
具体的な仕事内容
■なにをつくる?
歯磨き剤やマウスウォッシュなどの口腔ケア製品や
化粧水やクリームなど基礎化粧品を製造します。
国内大手製薬メーカーの製品です。
■どうやってつくる?
原材料を秤り調合する【調剤】と
出来た製品を容器に入れ、梱包する【包装】の2つの部署にわかれてつくっています。
全ての工程に機械が入っているため、手作業というよりは機械を操作することが多いです。
【調剤】
製品ごとの処方に合わせて原材料を秤り、専用の釜に投入。
混合し、製品を形にしていきます。
運搬や秤量・調剤の機械の操作が主な業務です。
【包装】
液体やペースト状になった製品を、容器に充填し、
袋詰め、箱詰めをして、段ボールに梱包します。
生産量の確認や機械の調整やメンテナンスが主な業務です。
※配属はあなたの希望や適性に応じて、決定します。
チーム/組織構成
現在、製造部は約180名の組織です。
(調剤:包装=2:8)
【高卒以上】【未経験者歓迎】身近な製品をつくる仕事に少しでも興味がある方
【以下に当てはまる方は歓迎です】
◎安定した就業環境で働きたい方
◎協調性を大切にしながら仕事に取り組める方
【以下に当てはまる方はすぐに活躍できます】
◎機械いじりが好きな方 ※学校で機械系の勉強をした方は活かせます
◎工場やラインで働いた経験がある方
◎食品や衛生用品などの製造現場で働いた経験がある方
相模原事業所/神奈川県相模原市緑区大山町1-5
JR横浜線・京王電鉄相模原線「橋本駅」南口より徒歩10分
★アリオ橋本の目の前です。
シフト制(実働8時間 休憩1時間)
日勤 8:30~17:30
夜勤 20:30~翌5:30
正社員
月給22万円以上
※経験・年齢・能力を考慮の上、決定します
■賞与
年2回(7月・12月)
■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
【年収例】
400万円/28歳/経験2年/月給24万円+各種手当+賞与
450万円/33歳/経験5年/月給27万円+各種手当+賞与
交通費全額支給(限度額有り)
各種社会保険完備
各種手当(役職・職能・時間外・夜間勤務・家族・皆勤・出張)
※家族手当/配偶者:月1万2000円、子1人:月4000円、2人目以降:月3000円
社内パーティー※希望者のみ
保養所
退職金(勤続3年以上)
<休日・休暇>
★年間休日123日(2018年予定)
完全週休2日制(土・日)
祝日
夏季(2日)
年末年始(4日)
慶弔
有給(平均取得率70%以上!)
日本ゼトック株式会社の 募集している求人
全3件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)