ヒューマンリソシア株式会社(東証スタンダードグループ企業)
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ヒューマンリソシア株式会社(東証スタンダードグループ企業)の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 17件あります!
ヒューマンリソシア株式会社(東証スタンダードグループ企業)の 募集が終了した求人
Webプロモーション/ヒューマングループの一員に/年間休日121日/ライフイベントに応じた手当あり
- 正社員
- 5名以上採用
人材、教育、介護など多角的なビジネス展開を行っている JASDAQ上場企業のヒューマンホールディングス。 ヒューマンリソシアはそのグループ会社として、 専門職領域に強く関西圏、東海圏、関東圏で圧倒的な求人数を保有しています。 今回募集するWebマーケティング担当は、 当社ポータルサイトの利用者増に向け、 分析や企画を手がける重要なポジションです。 人材業界の経験を活かしたい方は、ぜひご応募ください!
募集活動の現状分析、募集計画立案、進捗管理等を手がけていただきます。
具体的な仕事内容
ヒューマンリソシアの人材ビジネスの入口を担う業務をお任せいたします。
【主な業務】
■求人募集の導線選定から、
■募集結果の実績分析
■コンテンツ制作管理
■サイト更新管理
■ユーザー管理
■WEB広告管理
■報告書提出
■サイトの運用ルール・仕様・ガイドラインの策定 など
チーム/組織構成
チームは3~5名で構成されております。
中途入社のスタッフや上司も周囲にいるので、
業務に関する質問や相談は気兼ねなく!
【学歴不問】求人業界での業務経験もしくはマーケティングに携わった経験をお持ちの方
広告業界経験者、マーケティング経験者などが多数活躍しております。
自分が企画、立案したものが形になる仕事です。
【下記いずれかの経験がある方はぜひご応募ください】
■マーケティングに関わる業務全般
■求人メディアでの運用実務および効果測定
■求人メディアでの営業経験
■求人応募者および各種メディアの分析
■求人応募者獲得に関する企画立案および実施管理
■キャンペーン立案および実施管理
■自社サービスやプロモーションの企画、編集作業
■ブランディングに関する企画、編集作業
東京本社(東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿木村屋ビル1F)にて勤務いただきます。
【アクセス】
■東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿木村屋ビル1F
■JR線「新宿駅」より徒歩10分
■JR線「大久保駅」より徒歩5分
■西武新宿線「西武新宿駅」より徒歩3分
9:00~18:00(実働8h)
※配属先により異なります。
正社員
月給35万円~45万円(固定残業代含む)
※経験・スキル・能力などを考慮し、当社規定により決定します。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、8万2320円~10万5840円支給
※40時間を超える時間外労働分は追加で支給
■賞与
年2回
■昇給
年1回/5月
■社員の年収例
年収450万円(32歳/2年目)
年収550万円(35歳/3年目)
◆社会保険完備
◆時間外手当
◆通勤交通費支給(上限有、月5万円まで)
◆退職金制度
◆個別研修制度
◆資格試験費用補助制度
◆ライフイベント手当(例:育児休業明け10万円、小学校入学時30万円など)
◆JTBベネフィット「えらべる倶楽部」
◆ヒューマンアカデミー特別受講制度
※784もある豊富な講座を、社員割引で受けられるため、
あなたが身に付けたい知識やスキルを得ることが可能です。
<休日・休暇>
<<年間休日121日/2017年実績>>
◆週休2日制※土曜日出勤:月1、2回程度出勤(振替休日対応)
◆祝日
◆夏季
◆年末年始
◆有給
◆慶弔
◆介護休暇
◆出産休暇
◆育児休業
ヒューマンリソシア株式会社(東証スタンダードグループ企業)の 募集している求人
全17件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)