珈琲まめ工房株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
珈琲まめ工房株式会社の過去求人・中途採用情報
珈琲まめ工房株式会社の 募集が終了した求人
コーヒー豆製造に関わる総合職/賞与2回/残業10~20時間以内/転勤なし/神戸物産子会社
- 正社員
- 転勤なし
東証一部上場「神戸物産」グループの一員である当社は 平成24年に誕生したコーヒー豆専門の生産・製造会社です。 「製販一体」という神戸物産グループの基盤の上で、 当社はコーヒー豆に特化し、余計なコストをはぶくことを実現。 安全・高品質な商品を、より低価格でお客さまに提供しています。 今回の募集では、私たちと共に会社を支えていただける方を、 人柄重視で採用したいと考えています。
コーヒー豆製造に関わる総合職【製造オペレーター、機械電気類の保守点検、業務改善、品質保証】
具体的な仕事内容
コーヒー豆製造に関わる総合職としてご活躍ください。
ポジションは、以下を予定しております。
___________________
【★製造オペレーター】
コーヒーの製造、原材料の加工
コーヒーの焙煎・包装及び機械電気類の保守、維持、管理、計器の監視業務
【★機械・電気保守点検】
機械、電気類の保守、維持、管理業務
【★TPM業務(業務改善推進)】
Total Performance Managamentの手法を使った
業務改善推進の業務
【★品質保証業務】
製造出荷のための分析検査、官能検査、顧客対応
______________________________
あなたの能力・経験などを考慮の上、個性が活かせる業務を担当していただきます。
大きな工場ではないため、完全分業制ではありませんが、
その分、幅広い業務に関わることができるので、大きなやりがいが得られます。
【入社後】
まずはOJT研修を通し、生産現場で働きながら
製造の工程、商品の特性について学んでいただきます。
◎研修の流れ
機械のオペレーション業務 >> 品質管理 >> 事務作業 >> 正式配属
______________________________
★働きやすさ★
残業は月10時間~20時間、夜勤はありません。
基本は17時退社。ゆとりある働き方が可能な工場です。
こうしたことができる裏には、
「たくさん学んでスキルを付けて、長く働いてもらいたい」
との社長の想いがあります。
職場では、社員・パートメンバーが分け隔てなく雑談や意見を交わしています。
こうした信頼のおけるメンバーたちと定時時間内にする仕事こそが
”最高の仕事”ではないでしょうか。
働き方と仕事内容、どちらもバランスのとれた職場です。
チーム/組織構成
現在、社員6名・パート10名のスタッフ計16名が
それぞれの個性を活かし、楽しみながら仕事に取り組んでいますよ。
【高卒以上】経験は一切問いません ※35歳以下の方
※経験は一切問いません。
※高卒以上の方
※35歳以下の方
【歓迎資格】
■フォークリフト免許をお持ちの方
【こんな方にも向いてます】
◎コーヒーが好きな方、興味がある方
◎機械設備に興味がある方
◎自から気づき考え、行動できる方
◎さまざまな仕事を経験し、キャリアを積みたい方
◎しっかりコミュニケーションが取れる方
【年齢制限理由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
兵庫県姫路市余部区上余部545-1
JR山陽本線「網干駅」より車で10分
8:00~17:00
※繁忙期は多少変動することがあります
※月10~20時間程度の残業あり
正社員
試用期間3ケ月あり
※条件などの変更なし
月給18万円~
※能力・経験により決定します
■賞与
年2回
■社員の年収例
■入社1年目の年収例
年収300万円(月給18万円+賞与+各種手当)
年収350万円(月給21万円+賞与+各種手当)
■交通費規定支給(月5万円まで)
■車・バイク通勤OK
■OJT研修あり
■制服貸与
■役職手当
■休日手当
■家族手当
■特別手当(能力や業績に応じて支給)
<休日・休暇>
週休2日制(土曜、日曜)
有給休暇あり
※年間休日104日