マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ドリームビジョン株式会社

人材派遣

東京都中央区日本橋小伝馬町9-10小伝馬町ビル 5F

ドリームビジョン株式会社の過去求人・中途採用情報

ドリームビジョン株式会社の 募集が終了した求人

【応募締切8/29】インフラエンジニア/30代活躍/年間休日125日/平均残業13時間/前職給与保障

  • 正社員
  • 契約社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
募集背景

当社は2008年に創業、IT事業・人材事業・クリエイティブ事業の3事業を柱に、 リーマンショックなど創業期の荒波も乗り越え第11期を無事に迎えました。 第2創業期に向け、好調なIT事業においてはおかげさまで、 直取引の上流工程の案件が多数見込める状況です。 エンジニアの雇用創出を創業時のビジョンのひとつとして掲げる中、 1人でも多くのエンジニアを迎え、ともに成長していきたいと考えています。 今回は、今後のIT事業のメインとなるインフラエンジニアの方や、 将来のPL・PM候補となる開発エンジニアの方など、 エンジニアとしてのご経験をお持ちの方を幅広く募集します。

仕事内容

【上流案件多数/直取引の大手有名企業が中心】各種インフラの設計・構築/各種システム開発・運用など
具体的な仕事内容
高い営業力やクライアントからいただく技術力への信頼の高さから、
プライム案件は3~4割と毎年増加。ご自身の適性やスキルにマッチした案件、
興味の強い領域の案件にアサインできる可能性が高いのが魅力です。

【インフラエンジニアの方は…】
大手有名企業中心のクライアント先に常駐し、
サーバー・ネットワークなどの設計・構築をはじめとした、
各種インフラに関する幅広い業務をお任せいたします。

※主な開発実績
[ネットワークサーバ設計構築・運用保守]
◎主要客先:大手通信会社、大手製造メーカー、流通系、官公庁、金融系他
◎業務範囲:設計、構築、運用、管理、保守他

【開発エンジニアの方は…】
■受託案件のアプリケーション開発のPL・PM(自社内作業)
■オープン・Web系システムの開発、運用
■Android・iPhone向けアプリの設計・開発・運用

※主な開発実績
[受託案件]
◎実績詳細:大手企業向けECサイト構築/運用/改善、某コンテンツゲーム企業の新卒採用サイト、
      スタートアップベンチャー企業のコーポレートサイト、大手飲食店向けチャットアプリ開発他
◎業務範囲:プランニング、プロジェクト進行、デザイン制作、システム・アプリ構築他


[システム開発]
◎主要客先:大手通信会社、大手製造メーカー、官公庁、流通系、金融系、生損保系、ゲーム系他
◎業務範囲:要件定義、設計、実装、テスト、保守、運用他

[WEBシステム開発]
◎主要客先:大手通信会社、大手製造メーカー、流通系、金融系、ゲーム系他

チーム/組織構成
現在50名のエンジニアが、常駐先である大手有名企業のチームの一員として活躍しています。
常駐期間が長いのも特徴で、10年近く同じクライアント先で活躍しているエンジニアもいるほど。
平均でも2、3年以上が中心で腰を据えて安定した環境の中で業務に専念できます。
※女性スタッフの比率は25%です。

また、エンジニアに対して営業は担当制を敷いており関係が密なのが特徴。
同じ常駐先に当社のエンジニア仲間がいることも多く、安心して常駐できる環境です。

対象となる方

【経験が浅い方も歓迎】何らかのエンジニア経験がある方/ITに関する何らかの資格をお持ちの方
今回は、エンジニアとして何らかのご経験をお持ちの方、ITに関する何らかの資格をお持ちの方であれば、どなたでも対象です。
特にサーバー・ネットワークエンジニアとして、ご経験がある方は大歓迎いたします!

もちろん、3年以上の豊富な経験をお持ちのハイスペックな方も歓迎。
前職給与保障の上、スキルや経験を配慮して優遇いたします。
※テスター、デバッカー、ヘルプデスク経験のみで、
 現在のスキルに自信がない方も、奮ってご応募ください。

【以下のような方はご活躍いただけます!】

選考のポイント

スキル・経験問わず人物重視の採用です。入社してから成長できる方かどうか、ポテンシャル重視で採用します。

勤務地

本社および都内23区を中心とする首都圏の各プロジェクト先。

■本社
東京都中央区日本橋小伝馬町9-10小伝馬町ビル5F
【アクセス】
東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」 徒歩1分
都営新宿線「馬喰横山駅」徒歩5分

■プロジェクト先:東京都
※U.Iターン歓迎
※転居を伴う転勤はありません。

勤務時間

9:30~18:30(所定労働時間8時間、休憩60分)
◎月間の平均残業時間は12.5時間。ワークライフバランスを保てます。

雇用形態

正社員/契約社員
※入社後6カ月は契約社員としての勤務となります(契約期間6カ月)。
※正社員を希望される方は、6か月後100%正社員に登用いたします。
※試用期間3カ月

給与

月給20万円~30万円以上(未経験者・固定残業代含む)+各種手当
月給30万円~50万円以上(経験者・固定残業代含む)+各種手当

※2017年入社実績
◆27歳・未経験者/月給25万円
◆39歳・経験者/月給52万円

※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、
未経験者3万8000円~5万7000円以上
経験者5万7000円~9万5000円以上を支給します。
※30時間を超える時間外労働分は追加で支給します。
※経験・能力を考慮した上で決定します。

【各種手当】
通勤、時間外、出張、役職、アニバーサリー、家族扶養手当(配偶者1万円、子5千円)

■賞与
年1回(12月)
※業績による決算賞与

■昇給
年1回
※他に年2回以上の個別昇給実績有
■社員の年収例
年収420万円/入社3年目(28歳)・役職/無し 月給30万円
年収650万円/入社9年目(39歳)・役職/マネージャー 月給45万円

待遇・福利厚生・各種制度

社会保険完備
報奨金制度
研修制度
資格取得支援(合格時全額補助)
時短勤務制度
永年勤続表彰※在籍5年20万円、10年50万円
書籍購入補助※月3,000円まで
食事補助※チケットレストラン
懇親会補助
家賃補助※社内規定あり
引越し費用負担※応相談
社外福利厚生:ベネフィット・ワン
会員制リゾート施設:セラヴィリゾート泉郷
インフルエンザ予防接種補助
退職金制度:中小企業主掛金納付制度の導入

休日・休暇

<休日・休暇>
◎年間休日125日◎

完全週休2日制(土・日)
夏季休暇
年末年始休暇
ゴールデンウィーク
有給休暇※消化率91.7%
慶弔休暇
産前産後休暇※取得率100% 復職率100%
育児休暇※取得率100% 復職率100%
介護休暇
長期休暇 最大9日※利用率82%
アニバーサリー休暇

先輩社員による安心のトレーナー制度

比較的経験が浅いエンジニアに対しては、豊富な経験を持つ先輩社員がチャットワーク等を使い
プロジェクトの実状に沿ったきめ細かな指導を行います。
色々な問題に直面した時もスピード感を持って相談できるので安心感が違います。
トレーナーになった先輩社員には会社への報告義務のもとトレーナー手当を支給するなど
会社のスキームとしてしっかり確立された制度です。
基本入社3年目以降の方がトレーナーになっています。

社員同士によるナレッジシェアミーティング

入社2年目未満の社員を対象に社員同士の知識を共有する
「ナレッジシェアミーティング」を定期的に開催。
技術力の向上や見識の拡大を図っています。
対象者が社員の前で自らのナレッジに基づいたプレゼンを行う
年2回のアワードも開催。優秀者は会社から賞金が支給されます。

当社に部署間の壁はありません

より社員の交流を深めるための懇親会補助制度。
飲み会などの補助として、一人当たり4,000円が支給されますが、
各会で新しい参加メンバーが一人でもいれば、同一社員でも制限なく利用できます。
※実際に、月間3~4回の会を企画している社員もいます。

この制度を利用して、営業・エンジニア・事務など、
部署を超えた交流が盛んなのも当社の特長です。


出典:doda求人情報(2018/6/28〜2018/8/29)

ドリームビジョン株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。