九和設計株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
九和設計株式会社の過去求人・中途採用情報
九和設計株式会社の 募集が終了した求人
【土木・建築設計】経験者・有資格者/未経験者/U・I・Jターン大歓迎!
- 正社員
- 転勤なし
前回の東京オリンピックが開かれた昭和39年に設立、測量や土木・建築物の設計、調査などを総合的に行い、幅広い視点と高い技術であらゆるニーズに応えてきた九和設計株式会社。常に地域社会に生きるコンサル事務所として社会インフラに関わる様々な案件を手掛けています。 地元官公庁からの案件を中心に一貫して安定した売上をキープ、半世紀を超える歴史の中で多くの人材を育ててきました。 培った技術を次世代へ継承し、会社としてさらなる発展を遂げるため、経験が浅い方や未経験の方まで採用枠を広げ、仲間を募集する事になりました。モノづくりの中でも最も「大きな」モノを手掛ける当社で一緒に働きませんか?
主に土木(橋梁・河川・上下水道)と建築の設計の仕事です。
具体的な仕事内容
国や地方公共団体等官公庁から依頼される土木・建築構造物の設計をお願いします。当社の受託案件は、ほぼ全て公共事業です。
良い設計を行う事が、良い社会基盤の構築に直結する、仕事のやりがいがあります。あなたも、この北九州、北部九州、山口で「街の基盤づくり」に参加しませんか?
●具体的な仕事内容です。
・主なお客様である官公庁の担当者との打合せ
・CADやその他のソフトを使用しての設計業務
・測量・調査(デスクで仕事するだけでなく現場にも出ます!)
・構造計算等の設計計算から数量計算や積算業務
◎資格取得支援制度もあり、スキルUPしながら働いて頂けます。
●未経験者はスキル習得が一番、幅広い経験者を受け入れられます。
未経験の方は、先輩社員のアシスタント業務からスタートいただき、資格取得に向けた勉強も並行して行います。
経験者は、その経験や資格に応じ、すぐに活躍いただける環境を用意してお待ちしています。
チーム/組織構成
当社は土木・建築の総合コンサルティング会社ですが、土木部・管渠部・建築部の3部35名で構成されたスペシャリスト集団。
20代~50代まで幅広い年齢層が活躍中。それぞれ専門分野が異なるエキスパートの集まりにも関わらず、むしろ異なるからなのか、社内では積極的な会話な飛び交い、世代を超えて仲良く働ける職場環境です。転勤も無いため、北九州に腰を据えて働けます。
経験者/未経験者【学歴・性別不問】
◎建築、上下水道、道路、河川、橋梁等の設計・測量業務経験者、設計関連資格(技術士、RCCM等)所有者は歓迎です!
※ブランクのある方も歓迎します。
◎未経験・ポテンシャル採用も行っています。
あなたのポテンシャルに期待し、成長を長期的にサポートします。
【即活かせる資格はこちら】
・建設事務所等でのCAD経験
・技術士、RCCM、測量士など
【こんな方が向いています】
・ExcelやWordのスキル、基本的PC操作に難のない方
・真面目にコツコツと努力できる方
・新しい知識を積極的に吸収できる方
福岡県北九州市八幡西区別所町2-38(本社)
◎転職無し/U・Iターン希望の方はもちろん、Jターン希望の方も大歓迎です。北九州市は、官民一体となって、働きやすい住みやすい街づくりを推進しており、実際移り住んで、満足している方もたくさんいらっしゃいます。
※マイカー通勤OK!
8:30~17:30(休憩有り)
正社員
月給200,000円以上
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇
◎定期昇給、各種手当、賞与での利益還元があり、安定した年収で長く勤務できます。
◎能力に伴い、年収500万円以上も可能です。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■社員の年収例
年収例:620万円(40歳入社10年)
大卒1年目年収例:350万円
・資格手当
・通勤手当
・家族手当
・退職金制度
・社会保険完備
・資格取得支援制度
<休日・休暇>
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・有給休暇
・慶弔休暇