株式会社M&Mサービス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社M&Mサービスの過去求人・中途採用情報
株式会社M&Mサービスの 募集が終了した求人
事務職/犬がいるオフィスで癒される/未経験・第二新卒歓迎/毎日定時退勤/社会人デビュー歓迎
- 正社員
- 転勤なし
当社では、様々な業態のお客様の事務代行サービスと クレジットカード決済システムサービスを展開しております。 お陰様で業績は好調!お客様からのご期待に更に応えていくべく、 事業拡大のための増員募集をおこないます。
パソコン(Excel、Word)での打ち込み作業、電話応対等/社会人デビューにもやさしい◎
具体的な仕事内容
■パソコンでの打ち込み業務
お客様の情報を、社内システムで管理しています。
お客様の業態によって、内容は少しずつ異なるものの
基本的には情報の打ち込み作業です。
特別な知識やスキルは必要なく
一度覚えてしまえば、それほど難しくはありません。
■電話応対
当社の営業スタッフのほか、
個人・法人のお客様からのお問い合わせに対応していただきます。
とは言え、詳細なやり取りは別部署のスタッフが行いますので、
取り次ぎ等、基本的な対応のみでOKです。
■給与計算
社員の勤務時間を計算し、給与を割り出します。
営業スタッフの歩合の計算等が必要になりますが、
単純な足し算・引き算の繰り返しなので
特別なスキルは必要ありません。
■小口現金の管理
営業スタッフが使う社用車のガソリン代や高速道路代等の
ごく少額の現金を管理します。
チーム/組織構成
フロアでは社長を含め、5名のスタッフが働いています。
みんな女性であることもあって、和気あいあい。
昨日見たドラマの話題や、時にはちょっとした恋愛の相談も。
明るい声が響く職場です。
<入社後は……>
パートナーの先輩社員が1人つき、イチから丁寧に指導します。
だいたい入社から2ヵ月程度で一旦「ひとり立ち」をする人が多いものの
明確な期限はありません。
あなたが不安なく業務に当たれるようになるまで、
先輩社員が並走します!
また、パートナーの先輩社員のほかにも、社員同士
「何かつまずいてない?」「大丈夫?」と
声を掛け合う習慣が根付いているため、質問もしやすいです◎
【学歴不問】◎未経験・第二新卒歓迎 ◎ワンちゃんOKの方 ◎U・Iターン歓迎
<こんな方を探しています>
◎業務の手順等、柔軟に順応できる方
◎看板犬(トイプードル)の
チョロくん・キララちゃんと仲良くできる方
◎周りの仲間にも気を配って助け合うことができる方
\こんな方にもオススメです!/
・経験ゼロから事務職スキルを身につけたい方
・定時退勤が命!プライベートの時間を大切にしたい方
・社会人デビューしたい方
◎駅から徒歩1分! ◎U・Iターン歓迎!
大阪市中央区久太郎町1丁目6番5号
(アクセス)
Osaka Metro各線「堺筋本町」駅 3番出口より徒歩1分
9時半~18時半(実働7時間45分)
[残業はほぼゼロ!]
ほとんど毎日定時退勤しています。
先輩が残っていて帰り辛い……ということもありません◎
逆に、今日はもう少し片付けてから帰りたい、というときには
調節も可能です。
正社員
月給20万円~
★年齢、能力、経験等を充分考慮の上、決定いたします。
★1ヵ月無欠勤なら、皆勤手当1万円支給!
★交通費は全額支給!(入社2ヵ月間のみ上限2万円)
■賞与
年2回
●各種社会保険完備
●交通費全額支給(入社2ヵ月間のみ上限月2万円)
●皆勤手当(月1万円)
●社員旅行(不定期)
★去年は京都・宮津でジェットスキー等マリンスポーツを楽しみました!
<休日・休暇>
●週休2日制(日曜日、第2・4土曜日、任意の平日月2日)
●祝日
●夏季休暇
●年末年始休暇
●GW休暇
●有給休暇
●慶弔休暇
株式会社M&Mサービスの 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)