マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ホンダセールスオペレーションジャパン

経営・戦略コンサルティング

埼玉県和光市本町8-1

株式会社ホンダセールスオペレーションジャパンの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 3件あります!

株式会社ホンダセールスオペレーションジャパンの 募集が終了した求人

Honda直資ファームでの自動車整備サービスコンサルタント/年収1000万円以上が目指せる/土日休み

  • 正社員
  • 5名以上採用
募集背景

私たちは、クライアントであるHonda販売会社に寄り添い、 地域に受け入れられ、存在を期待される販売店となるようコンサルティングを行っています。 1つひとつのコンサルティングがHondaの未来に繋がると確信しています。 今回、自動車整備士資格をお持ちの方を、整備サービスコンサルタントとしてお迎えしたく思います。 コンサルタント経験は一切不問。 設立以来のノウハウが詰まったコンサルティングツールが用意されており、 未経験からコンサルタントとして新しいキャリアを描くことができます。

仕事内容

【整備士からのキャリアチェンジ歓迎】Honda販売会社における自動車整備サービスのコンサルティング
具体的な仕事内容
Honda販売会社(全国740法人)にて、お客様満足度の向上や基盤収益の向上、
点検・車検などの自動車整備サービスの効率化、最大化のための支援を行います。

【具体的な業務内容】
■整備工場オペレーションの効率化
■整備士と営業・サービスフロントの連携指導によるお客様満足度の向上
■整備工場の基盤収益の向上、業務効率向上支援 など

【仕事の流れ】
・問い合わせ
 Hondaから100%業務委託となるため、営業活動の必要はありません。
 ▼
・現地での現状分析と支援の実行
 クライアントであるHonda販売店の整備工場を実際に訪問し、整備サービスの現状分析を行います。
 改革プランを提案し、クライアントと協議の上、結果が出るまで一緒に実践します。
 ▼
・改革後の分析とフォロー
 再度企業を訪問し、施策結果の分析を行うとともに更なる改善を行っていきます。
 Honda販売店に寄り添い、サービス領域からお客様に支持される店舗へと導くことがあなたのミッションになります。

1つのプロジェクトは7カ月~8カ月程。
複数のプロジェクトを掛け持ちで担当します。

【入社後は…】
コンサルティング未経験の方でも、OJTを通して丁寧に教えていきますので、ご安心ください。
全員参加の勉強会や討議の場で、コンサルタントとして着実なスキルアップが図れます。

チーム/組織構成
【チーム構成】
現在、整備サービスのコンサルタントは社内のメンバー1名と
Honda直資販売会社のメンバー5名で構成されています。
今回、社内チーム強化のために新しいメンバーを募集します。

【当社の組織構成】
コンサルティング事業部は現在約30名のコンサルタントが在籍しており、
30代~40代が中心に活躍しています。最近の中途採用の入社は 24歳~31歳。
社内には管理職やシニア・コンサルタントに41歳、39歳の社員がいて、活気溢れる環境です。
また、30人程の組織ですので、キャリアアップ志向の方にとっては、
成果が認められると昇進や昇給に繋がりやすいという魅力があります。
コンサルタント経験を経て、シニア・コンサルタント→
シニア・マネージャー→プリンシパルというキャリアパスが描けます。

対象となる方

自動車整備士の資格をお持ちの方(コンサルタントとしての経験は必要ありません ※業種未経験歓迎)
Honda販売会社における整備・点検サービスの向上を目指すべく、
以下の方を、当社のコンサルタントとしてお迎えしたく思います。

【以下に当てはまる方】
■自動車整備士資格をお持ちの方(学歴不問)

【以下のような方を歓迎します】
■整備士から先のキャリアをお探しの方
■自動車販売会社の経営支援に興味・関心がある方

勤務地

【本社】埼玉県和光市本町8-1
…最寄駅:東武東上線「和光市駅」

※主にクライアントである全国のHonda販売会社での勤務になります。
(ご自宅を拠点に、プロジェクト先への直行直帰が可能です。
 本社がある埼玉へ移住する必要はありません。)

勤務時間

【フレックスタイム制】
1日の標準労働時間:8時間
標準労働時間帯:9:00~18:00(休憩60分)
コアタイム:10:00~15:00

雇用形態

正社員
※6カ月の試用期間あり(試用期間中の給与・待遇に変わりなし)

給与

【年俸制】
500万円~600万円(固定残業代含む)
※経験・能力を考慮の上決定いたします。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月額6万9240円~8万2920円支給。
※30時間を超える時間外労働分は追加で支給。

■昇給
年1回
■社員の年収例
年収500万円~600万円(入社1年目)
※シニア・コンサルタントでは年収1100万円以上が目指せます。

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(健康、雇用、労災、厚生年金)
■交通費支給(上限70,000円/月)
■出張中の宿泊料(1日あたり12,000円)
■各種研修制度あり
■社員食堂あり
■社内敷地内にフィットネスルーム・温水プール・ウォーキングコースあり

休日・休暇

<休日・休暇>
【年間休日121日】

■完全週休2日制(土・日)※販売会社の定休日に準じています。
■GW休暇(7日~10日)
■夏季休暇(7日~10日)
■年末年始休暇(7日~10日)
■有給休暇

人間尊重 理念を大切にする会社です。

Hondaの理念は、Hondaグループ全ての企業とそこで働く従業員の価値観として共有され、
あらゆる企業行動の基準となっています。
それにより既成概念にとらわれない自由な発想と、信頼に基づくチームワークをベースに、
失敗を恐れずチャレンジする文化が根付いています。

例えば、「能ある鷹は爪を隠すな」はその一例であり、
自分を信じ、活躍しようとする社員を後押ししています。

他にも、個の尊重、得手に帆を上げ、サービス哲学など独自の考え方でこれまでに結果を残してきました。
Hondaで言う「自立 平等 信頼」とは?「世界的視野に立つ」とは?
興味をお持ちいただけた方は、ぜひ門を叩いてください。


出典:doda求人情報(2018/6/14〜2018/8/8)

株式会社ホンダセールスオペレーションジャパンの 募集している求人

全3件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。