医療法人社団保健会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
医療法人社団保健会の過去求人・中途採用情報
医療法人社団保健会の 募集が終了した求人
施設運営サポート(事務・企画・営業・人事など)/◎転勤なし ◎残業は月平均10時間程度 ◎未経験歓迎
- 正社員
- 転勤なし
1981年、谷津保健病院の開院を皮切りに、東京湾岸リハビリテーション病院、 谷津居宅サービスセンターやメディカルスクエア奏の杜クリニックなど、 多数の施設を運営する当法人。そのため、病院で入院治療を受けていた方が リハビリテーション病院へ転院したり、退院後に訪問リハビリやデイケアなど、 あらゆるフォローができることが当法人の強みです。 今回はその中で、通所リハビリ、訪問看護・訪問リハビリ、グループホームを手がける 谷津居宅サービスセンターでの施設運営サポートの募集です。 現在は、入社7年目の現任者(37歳・男性)が一人で担当しているため、 一緒に様々な業務に携わってくれる方を増員します。
病院に隣接した施設内で、事務業務や施設イベントの企画、営業、人事など、幅広い業務をお任せします。
具体的な仕事内容
【お任せする業務内容は・・・】
●保険請求に関する資料の管理
●施設利用者様の管理
●施設運営に関する事務業務全般
●施設イベントの企画・運営(誕生日会、クリスマス会など)
●人事サポート(採用面接など)
●近隣病院や介護保険事務所への挨拶まわり
●介護保険手続きの窓口対応
●備品などの在庫管理
●(ドライバーが不在の場合…)ワゴン車で施設利用者様の送迎 など
施設運営サポートの役割は、リハビリ療法士、介護職や看護師といった職員が
専門業務に集中できる環境をつくり、施設をご利用いただく方が快適に過ごせる
環境を整えることです。そのため、業務は上記の通り多岐にわたります。
▼ただ、いきなりすべての業務をお任せするわけではありません。
入社後は、現在一人で上記業務を担当している担当者が一緒に仕事を進めながら、
一つひとつの業務を丁寧にお教えします。気さくで温和な人柄ですので、分からないことは
何でも聞いてくださいね。1年ぐらいを目途に一人立ちしてくれればと思いますが、
もちろん、それ以降のサポートも万全です。安心して仕事ができる環境をご用意します。
チーム/組織構成
現在この業務は現任者が一人で携わっていますが、
事務長はもちろん、各部署の責任者、職員、ご利用者様など、
日々多くの方とコミュニケーションをとる仕事です。
一人で黙々と仕事をするわけではありませんので、
ぜひまわりの人たちと積極的にコミュニケーションをとり、
頼れる存在に成長していってください。
働きやすい職場環境のため、定着率が高く、
事務職の平均在職期間は5年以上です。
【未経験者大歓迎】◎人物重視の採用です!※経験・学歴などは不問です!!
今回の募集は、経験よりも人物面を重視した採用を実施します。
あらゆる部署の多くの人と関わりを持つ仕事ですので、
誰とでも良好なコミュニケーションを取れる方に期待しています。
携わる業務が幅広いため、どんな経験でも活かせる環境です!
※職種・業界経験不問/学歴不問/転職回数不問/離職期間不問
【必須条件】
◎簡単なPCスキル(Word・Excel・Mailなど)
◎普通自動車免許(AT限定可)
【歓迎条件】
◎営業や販売・サービス系職種の経験がある方
◎医療・介護系の分野に興味がある方
谷津居宅サービスセンター/千葉県習志野市谷津2-23-11
※U・Iターン歓迎します。
※転勤はありません。
【交通アクセス】
・京成本線「谷津駅」より徒歩5分
・JR各線「津田沼駅」よりバスで約7分
8:30~17:30(実働8時間、休憩60分)
※残業は月10時間程度です。
正社員
※試用期間3ヶ月有(条件面に変更はありません)
月給19万5000円以上+各種手当
※上記給与には一律支給の住宅手当9000円が含まれます。
【各種手当】
■通勤手当(全額支給)
■時間外手当
■家族手当(配偶者:月1万1000円、子一人:月3500円 ※二人目まで支給)
■社員の年収例
年収400万円/35歳(入社5年目)
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月 ※昨年実績4.68ヶ月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■自家診療費減免制度
■社員食堂有
■職員旅行有(グアム、宮古島、観劇などから1ヶ所選択 ※昨年度実績)
■レクリエーションイベント有(忘年会、納涼会など)
■会員制福利厚生サービス加入
■オフィス内禁煙
<休日・休暇>
■週休2日制(日曜・祝日、他事業所カレンダーにより月1~2日)
■特別休暇(慶弔)
■有給休暇(初年度10日、最高20日)
※年間休日112日
業務を改善したり、自分で考えて仕事を進めることができたり、
携わる業務は幅広くなりますが、全体最適を考えながら、
最初から最後まで裁量をもって仕事ができる環境は魅力的です。
また、この仕事はまわりをサポートしていく仕事ですので、
頻繁に感謝の言葉をもらえることがヤリガイに繋がります。
今回、経験を問わず幅広く募集していますが、仕事の幅が広いため、
どんな経験でも自分の強みとして仕事に活かすことが可能です。
実際、私も前職では店舗運営に携わっていて、店舗を運営する経験を
活かして仕事をすることができています。
ですから、躊躇せずにご応募くださいね。