株式会社テーシック
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社テーシックの過去求人・中途採用情報
株式会社テーシックの 募集が終了した求人
PLC回路設計(自動車のライン装置に特化)/設計~施工まで全工程携われます・将来は独立も可能!
- 正社員
- 転勤なし
当社は、自動車工場の生産ラインに特化し、 制御システムの設計から施工まで一貫して行っています。 平成16年、電気工事業界で働いていた当時25歳だった社長・竹内が、 直接仕事を請け負うようになり独立、「株式会社テーシック」がスタートしました。 現在、従業員は3名。 4社の大手自動車工場で8本の製造ラインの電気制御をお任せいただいています。 案件の増加に伴い、体制を強化し、さらなる発展を目指したいと考えています。 遠方からのご応募も丁寧にサポート!「大きな仕事がしたい」という熱意を持った方を歓迎します。
大手自動車メーカーのライン装置の電気設計(プログラミング)、新設備立ち上げ、既存設備の改造など。
具体的な仕事内容
---<お客さまの工場に伺い、作業を行います>---
当社では、自動車工場内で、自動制御装置や電気設備の設計、施工を行っています。
生産ライン内で、車のボディをひっくり返したり、重量部品の取り付けなどを行う
アーム型ロボットなどのプログラミングをお任せします。
_/_/_/ 具体的な業務 _/_/_/
■電気制御設計(回路図作成)
└装置やロボットに信号を送り、自動制御する仕組みをプログラミング
■配線
└設計した電気回路図面を元に機器を設置
■運転確認
└ライン装置の動作チェック
└消耗品の交換、電圧チェック、プログラムの改善 など
_/_/_/ 裁量を持って仕事に取り組めます _/_/_/
これまでの経験・スキルなど、個人の状況に合わせて成長をサポートします。
エンジニアとしてスキルアップできるよう技術的な指導を積極的に行っていきます。
全体工程を把握できるようになれば、1人で現場をお任せしますので
裁量を持った仕事にチャレンジ可能!
少人数の会社だからこそ、責任の大きな仕事に早期にチャレンジできます。
◎技術を身につければ、希望によっては社長として独立という選択肢もOKです◎
チーム/組織構成
現在、社員は3名。30代・40代の同年代のスタッフで業務を行っています。
【経験を考慮して給与に反映します!】電気系エンジニアとして開発経験、CADの使用経験がある方は優遇※
<こんな経験が活かせます>
◎学校で電気に関する知識を学んだ
◎工場のライン設備での業務経験
◎PLC回路設計の経験をお持ちの方。 など
■業種・職種未経験者歓迎■
基本的なPCスキルお持ちであればOK!
仕事に「本気」で向き合える方を歓迎します。
【マイカー通勤OK】愛知県岡崎市河原町8-2
※転勤なし
※U・Iターン歓迎
<アクセス>
伊勢湾岸自動車道「豊田東インター」より車で10分
8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)
※残業は月平均20時間程度
正社員
試用期間2カ月(期間中の給与・待遇変動なし)
月給20万円~35万円
※経験やお持ちの電気に関する知識に応じて決定します
■上記にプラスして支給される手当
・交通費規定内支給
・皆勤手当
・時間外手当
■賞与
決算賞与※実績による
■賞与
決算賞与※実績による
■昇給
随時昇給
■社員の年収例
年収:340~500万円
入社1年目/年収420万円(月給30万円電気系経験者)
入社7年目/年収500万円(月給35万円)
入社1年目/年収340万円(月給23万円未経験者)
<各種手当>
■交通費規定内支給
■皆勤手当
■時間外手当
■各種手当あり
<各種制度・その他>
■社会保険完備
■食事補助
■車通勤可(1人で現場を担当できる方には専用の社用車を貸与)
■制服貸与
■資格支援制度(電気工事士の資格等取得可能)
■独立支援
<休日・休暇>
<休日>
■週休2日制(火曜・他 月2~4日)
<休暇>
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有休休暇
■慶弔休暇
※休日・休暇については柔軟に対応します。
「こんな風に働きたい」という形があれば話し合って検討します。