マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

学校法人日本福祉大学

公社・官公庁・学校・研究施設

愛知県知多郡美浜町大字奥田字会下前35-6

学校法人日本福祉大学の過去求人・中途採用情報

学校法人日本福祉大学の 募集が終了した求人

事務系総合職/企画・広報・総務など、多角的に運営に携わる中枢ポジション/業界未経験の方も大歓迎

  • 正社員
募集背景

今、少子高齢化をはじめとする社会の変化に伴い、 大学を取り巻く環境も大きく変わってきています。 これらの変化に対応していくために、本学では組織力強化や業務効率化など、 体制を変えていくことが急務となっています。 今回の募集では、日本福祉大学がこれからも社会に求め続けられる学校であるために、 多角的な視点で、体制を変えていただける方を募集します。

仕事内容

企画立案や広報活動など、大学の運営やこれからの体制づくりに必要な業務を、幅広くお任せします。
具体的な仕事内容
あなたの経験や特性に合わせて配属先を決定し、
そのうえで、下記いずれかの業務をお任せします。

【業務内容】
1:経営企画・財務・人事など、法人の経営管理に関わる業務
⇒社内の人事設計や、経理・財務など
 バックオフィス業務全般を行います。

2:学生募集・マーケティングに関わる業務
⇒広報活動やオープンキャンパス運営、マーケティングなど、
 主に学生を集めるための業務を行います。

3:教育改革ならびに学生支援に関わる業務
⇒奨学金の相談や支援、各学部の方針制定など、
 教育環境を整える業務を行います。

4:研究支援ならびに社会連携事業に関わる業務
⇒研究に必要な費用の申請・サポートや、地域からの依頼対応など、
 教育・研究・社会貢献に携わる業務を行います。

5:地域・社会との連携事業に関わる業務
⇒他大学や支援法人、地域との連携強化、協定締結や、
 同窓会・後援会との連携強化業務を行います。

※数年に1度、ジョブローテーション制にて配属異動があります。
※各業務の詳細については、説明会・選考でお伝えします。

チーム/組織構成
男女問わず、若手が多数活躍しています。
前職はメーカー、保険会社、銀行など、
業界を問わず、中途で入ったメンバーが多く在籍しています。

対象となる方

【大卒以上/社会人経験のある方(年数・業界不問)】折衝スキルをお持ちの方は活かせます。
本学の「建学の精神」と「事業内容」を理解したうえで、
大学のさらなる発展に向け、意欲的に行動できる方をお待ちしています。

<こんな方を求めています>
◎自分が今までに得てきた経験を十分に活かして、本学の改善に役立てたいと考える方
◎職場の人々とのチームワークを重視し、積極的にコミュニケーションを図れる方
◎1つの業務だけに留まらず、複数の領域において積極的に取り組める方

選考のポイント

お持ちのポテンシャルを踏まえての採用です。
「物事に対して、どう取り組み、解決してきたか」
「難しい課題に対して、どう向き合ってきたのか」
など、あなたの主体性や課題解決力を拝見したいと考えています。

勤務地

【U・Iターン大歓迎!/車通勤可(駐車場完備)】
愛知県美浜町、半田市、東海市、名古屋市の内、いずれかの勤務となります。

<美浜キャンパス>
愛知県知多郡美浜町奥田
※名鉄『知多奥田駅』から徒歩すぐ

<半田キャンパス>
愛知県半田市東生見町26-2
※JR『亀先駅』から徒歩15分

<東海キャンパス>
愛知県東海市太田町川南新田229
※名鉄『太田川駅』から徒歩5分

<名古屋キャンパス>
愛知県名古屋市中区千代田5-22-35
※JR・地下鉄『鶴舞駅』から徒歩5分

勤務時間

平日/9:15~17:00
土曜/9:15~12:50

雇用形態

正社員

給与

月給19万3900円以上+各種手当

※上記はあくまでも最低月給です。
 年齢、能力を十分に考慮し、規定により決定します。

■賞与
年2回

■昇給
年1回
■社員の年収例
【年収例】390万円(25歳/扶養なし)
【年収例】511万円(30歳/扶養1名)
【年収例】610万円(30歳/上級職昇格の場合/扶養1名)

待遇・福利厚生・各種制度

■年金・健康保険(私学事業団加入)
■雇用保険
■労災保険
■住宅手当
■通勤手当
■扶養手当
■残業手当
■研修制度(Off-JTほか、外部セミナー受講など本人の希望があれば大学で援助)
■財形貯蓄制度
■各種貸付制度
■宿泊利用補助 ほか

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休2日制(日+月1回土曜)
■祝日
■厚生休暇(17.5日)
■年末年始休暇
■年次有給休暇(20.0日)

※勤務地、業務特性により異なる場合があります。


出典:doda求人情報(2018/9/3〜2018/10/28)

学校法人日本福祉大学の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。