株式会社気象工学研究所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社気象工学研究所の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 7件あります!
株式会社気象工学研究所の 募集が終了した求人
開発エンジニア(100%自社内開発)/年間休日125日・残業代100%支給!
- 正社員
- 転勤なし
当社は、最先端の気象およびIT技術を駆使し、あらゆる気象情報に関するニーズに応え、社会の安心と安全に貢献しています。 気象災害が多発する近年、当社の気象技術に多くの期待が寄せられています。こうしたクライアントの要望に応えるべく、システム部門強化のため、新たに開発エンジニアを複数名、募集することになりました。
気象や防災にかかわるシステム開発(Web・オープン系、スマホアプリ、IoT)
具体的な仕事内容
今回、開発エンジニアを募集するシステム部門では、気象や防災に関わるシステムの企画・開発・保守・運用に携わります。
・各種気象情報サービスを支える基盤システム
・気象情報提供システム
・気象データを活用した自社ASPサービス・受託システム
・気象情報に関連したスマホアプリ
【システム開発】
おもに自社ASPサービス・受託システムを担当します。
■安否確認システム(AWSへの移行)
■気象情報通知サービス(メール、CTI、FAX、SNS連携)
■自治体向け防災システム(IoT連携)
新規開発から、マイグレーションやインフラ基盤のクラウド移行など、様々なプロジェクトがあります。
企画から運用まで、システムのライフサイクルすべてに携わる事ができます。
〈活かせるスキル〉
・OSS(CentOS・LAMP・Java・Zabbix・Icinga)
・AWS(EC2・ELB・S3・Lambda・Route53)
・高速メール配信、CTI(Twilio、Amazon Connect)
・PL/PM経験、顧客折衝経験、企画経験、運用経験
【スマホアプリ開発】
当社がリリースしている天気情報のスマホアプリ「そらごよみ」は、まだパイロット版の位置づけです。
このアプリのブラッシュアップをはじめ、気象データを活用した、より便利なアプリをゼロから開発します。
■新規アプリの企画開発
■既存アプリの機能追加
■気象情報を管理するサーバーサイドの開発
●100%自社内開発●
自社システム、自社サービスはもちろんのこと、受託案件も基本的に一次請けのため、社外での開発業務は一切ありません。
そのため、有給の取得、業務に必要な研修やセミナーへの参加など、働き方を比較的コントロールしやすい環境です。
チーム/組織構成
現在システム部門は約15名が在籍しており、全員が中途採用です。第二新卒の若手エンジニアからベテランまで幅広いメンバーが活躍しています。
フルスタックで業務を行うこともあれば、プロジェクトで開発することもあります。また、エンジニアだけでなく、気象の専門職や気象予報士とも協力して業務を進めます。入社後はOJTを通して必要なスキルを身につけていくことができます。
※スキル、経験に応じた業務をお任せいたします
学歴不問・Web系システムや、スマホアプリの開発経験をお持ちの方
【具体的には】
■スマホアプリ
・Android/iOSアプリの開発
■システム開発
・Web系システムの開発経験
※いずれか必須
(歓迎)
・LAMP、Java、AWSでの開発経験
・リーダー、マネージメントの経験
・インフラ、セキュリティの知識
※実績がなくても、今後チャレンジしていきたい方は歓迎
大阪市西区京町堀1-8-5 明星ビル10F
※転勤無し
大阪メトロ「肥後橋」徒歩5分
大阪メトロ「本町」徒歩5分
9:00~18:00(休憩1時間・実働8時間)
※月平均所定外労働時間:34.4時間(2016年度実績)、残業代は全額支給
※有給休暇の平均取得日数:7.7日(2016年度実績)
正社員
月給25万円~
※経験・能力を考慮の上、決定します
■賞与
年2回 4・12月(年間2~4ヶ月)
■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
650万円(36歳)
600万円(34歳)
450万円(29歳)
・各種社会保険完備
・通勤手当全額支給
・WELBOX会員
・残業手当全額支給
・休日出勤手当
・資格取得奨励金(5万円~20万円)
<休日・休暇>
年間休日125日
完全週休2日制(土日)
祝日
※万が一休日出勤が発生した場合、休日出勤手当+振替休日取得
年末年始
GW
夏季休暇
慶弔休暇
有給休暇
株式会社気象工学研究所の 募集している求人
全7件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)