日本道路興運株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日本道路興運株式会社の過去求人・中途採用情報
日本道路興運株式会社の 募集が終了した求人
運転サービス士(大手民間企業・官公庁の専属運転手)未経験の40代~60代の方が活躍中
- 契約社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
大手民間企業・官公庁向けの車両運行管理を中核事業としている当社。 創業53年目を迎えた現在では、運転業務を通したサービスだけに留まらず、 お客さまへの付加価値を感じていただける対応を重ねることで、長年ご愛顧いただいております。 運転サービス士として活躍いただける人材の採用を進め、これからも より質の高いサービスを目指しています。このたびはドライバー経験の 有無は一切不問としており、今までのご経験をもとに活躍していただけます。 意欲や人柄を重視した募集ですので、未経験の方もご安心ください。
大手民間企業・官公庁のお客さまに対し、運転サービス士として付加価値のあるサービスの提供
具体的な仕事内容
当社と契約している大手民間企業・官公庁のお客さまに
ご乗車いただき、ご予定に合わせた運転業務を行います。
■1日の仕事の流れ(例)
────────────
8:30/自宅からお客様の会社に公共交通機関で出社し、車両の安全点検や清掃を行います。
▼
9:30/その日の運転計画を確認し、準備をします。
▼
10:00~16:45/お客様のスケジュールに沿って運行。待機時間は車両の清掃やルート確認を行います。
▼
17:00/車を車庫に戻して終業点検を行い、翌日の運行予定を確認します。
▼
17:30/日報を提出し、企業のご担当者様に確認印をいただき業務終了です。
■心地よい時間を過ごしていただくために
────────────────────
私たち運転サービス士の仕事は「ドライバー」ではありません。
担当するお客様と日々向き合い、継続的に信頼関係を築いていただけます。
「午後から雨の予報だから、あらかじめ傘を出しておこう」
「そろそろお迎えの時間だから、冷房をかけて快適にしておこう」
上記のような運転以外の場面においても、小さな心配りの積み重ねが
お客様からの信頼となり、継続的にご利用いただけることに繋がります。
■運転サービス士のやりがい
──────────────
お客様にとって、車内は気を休めていただく空間でもあります。
「お疲れさまでした」
「いってらっしゃいませ」
そのような日々のお声がけの中で、お客さまから
「いつも安全運転ありがとう」
「これからも頼むよ」
というお声がけをしていただくことも多くあります。
長きにわたって専属の運転サービス士として担当させていただき、
温かい言葉を多くいただけることが、私たちのやりがいでもあります。
チーム/組織構成
40代~70代のさまざまなご経歴を持たれた方々が、第一線で活躍されています。
共通されていることは、これまでどの仕事のご経験の中でも、
お客様にご満足いただけるようしっかりと向き合い、創意工夫を続けてこられたという点です。
配属後は営業担当が専属で付き、日々の業務のフォローや万が一の事故の時など、
連携を取りながらしっかりと対応をさせていただきますので、ご安心ください。
【学歴・経験一切不問!】普通自動車運転免許をお持ちの方/業界・職種未経験者大歓迎!
普通自動車運転免許をお持ちであれば、学歴や経験に関係なくご応募いただけます。
運転業務が未経験の方でも、充実した研修制度がありますのでご安心ください。
─────────────────────
このような方のご応募をお待ちしています
─────────────────────
◆車の運転が好きな方
◆都内近郊での運転経験があり、ある程度の土地勘をお持ちの方
◆営業や接客の経験を活かしたい方
◆気配りや心配りができる方
◆何事にもコツコツと誠実に取り組める方
今までのご経験で得た人への「優しさ」「心配り」「心遣い」などは、
何にも代えがたい財産であると私どもは思っております。
今までの人生経験で培われたお力を是非、当社で発揮してください。
東京都内または神奈川県内のお客様先
※配属先は現住所や希望を考慮します
※転居を伴う転勤はありません
【本社】
東京都新宿区西新宿6-6-3 新宿国際ビル新館3F
※入社後の研修は、本社で行います
<本社アクセス>
東京メトロ丸の内線「西新宿駅」より徒歩4分
都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩5分
各線「新宿駅」より徒歩12分
8:30~17:30
(実働8時間、休憩1時間)
※担当するお客様により異なります
契約社員
※契約期間1年間(毎年更新あり)
※試用期間1カ月(期間中:時給1000円)
◇◆再雇用制度あり◆◇
長く安定した就業が可能です。
【大手民間企業担当の場合】
(1)<入社時60歳未満>
月給22万5000円~24万円(一律手当含む)+残業代全額支給
※入社後60歳以降は下記(2)に該当
(2)<入社時60歳以上>
月給20万5000円~22万円(一律手当含む)+残業代全額支給
【官公庁勤務担当の場合】
月給17万5000円~20万5000円+残業代全額月給
【実際の給与例】
330万円/月給24万5000円(一律手当含む)+時間外手当(月20時間分)/55歳 入社3年目
360万円/月給24万円(一律手当含む)+時間外手当(月40時間分)/59歳 入社6年目
◆社会保険完備
◆無事故報奨金(1万5000円/月)※無事故者に限る
◆家族手当(配偶者:1万5000円/月)
◆車両管理手当(1万円/月)
◆時間外手当(全額支給)
◆交通費支給(最大2万6000円/月)
<休日・休暇>
<年間休日121日>
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
※配属先により休日勤務が生じた場合は、振替休日または時間外手当にて精算致します。
入社後は、座学やDVD研修等で、基本的な当社の仕事内容を学んでいただきます。その後、
マナー研修、実際に車を使用した実地研修を行い、お客様にご乗車いただくことを
想定した実際の仕事に沿った研修を進め、配属を目指していきます。
入社時だけでなく配属後も定期的に研修を実施。運転技術やマナーの向上等、
お客様にご満足いただけるサービスを追及し続けていきます。
日本道路興運株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年7月時点)