扶桑電通株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
扶桑電通株式会社の過去求人・中途採用情報
扶桑電通株式会社の 募集が終了した求人
未経験歓迎の提案営業(充実の研修期間を用意/土日休み)
- 正社員
- 上場企業
この度、さらなる事業拡大を目指すべく、 これからの新潟営業所の中核を担う、営業メンバーの中途採用を開始します!
顧客訪問の上、ICTに関する課題をヒアリング。最適なネットワーク・SIソリューションを提案します。
具体的な仕事内容
大手・中小の様々な法人企業に対して、コスト削減及び業務の効率化を
推し進められる最適な商品やサービスの提供を行います。
当社は富士通のパートナー企業でありますが、出向先企業の自社システムをはじめ、
その他メーカーの商品を取り扱ことも可能。
幅広い提案が可能ですので、自信を持ってお客様のニーズにお応えできます。
=====================
お客様のICTの課題を、
「ICTコンビニサービス」で解決します!
=====================
出向先となる「高速道路関連会社」にて、以下の事業をメインに推進していただきます。
◆ネットワークソリューション事業
お客様の業務、環境に合わせ、音声通話、LANなどのネットワークを
トータルな視点で効率化できるよう最適な提案をいたします。
◆SIソリューション事業
お客様の事業基盤となるプラットフォームや情報システムを、
多彩なパッケージソフトと開発・構築ノウハウにより、ワンストップで提供いたします。
チーム/組織構成
出向時期は、2019年4月以降を予定しています。
そのため、入社後から出向までの期間は、
当社新潟営業所にて、先輩社員によるOJT研修を実施します。
先輩社員への営業同行を通し、仕事の進め方や提案の仕方、
付帯する業界の知識などを丁寧にレクチャーしますので、未経験の方もご安心ください。
【学歴不問】未経験者歓迎!ポテンシャル採用を実施します ◎35歳以下の方 ◎要普免(AT限定可)
【こんな方を求めています】
◎一般常識をお持ちの方
◎新しいことに前向きにチャレンジしたいとお考えの方
株式会社ネクスコ・エンジニアリング新潟への在籍出向となります。
<出向先情報>
・企業名/株式会社ネクスコ・エンジニアリング新潟
・勤務地/新潟県新潟市中央区米山5丁目1番35号カレント・さくらビル
・事業内容/高速道路の維持管理、補修・修繕業務。
(点検・管理、調査・設計、施工管理、施設保全工事 等)。
道路関連会社へのシステム開発、販売等。
<在籍出向とは?>
特定の会社の社員としての身分はそのままで、関連会社などの他企業へ異動し、
異動先の企業の管理下で働くことです。
出向元・出向先の双方と雇用関係が成立し「派遣」とは異なります。
<研修先について>
・扶桑電通株式会社 新潟営業所/新潟県新潟市中央区米山3-1-63 マルヤマビル
(アクセス:JR新潟駅南口より徒歩5分)
9:00~17:40 (休憩を除き7時間40分)
正社員
※6ヵ月間の試用期間があります。その間の給与、待遇に変わりはありません。
月給210,000円以上
※上記はあくまで最下限給与となります。
※前職の経験・能力を最大限考慮の上、決定いたします。
■賞与
年2回 (6月・12月)
■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
【初年度年収例】年収350万円~500万円
※前職の経験・能力を最大限考慮の上、決定いたします。
【諸手当】
時間外・休日勤務手当
家族手当
通勤交通費支給(当社規定による)
他
【福利厚生】
社会保険完備
健康診断年1回
独身寮(東京)
財形貯蓄制度
持株会制度
資格取得支援制度
退職金制度(退職金、確定拠出年金)
株式給付制度
育児休業
介護休業
健康保健組合の提携施設が利用可能
(宿泊施設、レジャー施設、スポーツクラブなどを特別価格で利用可能)
<休日・休暇>
【休日】
完全週休2日制(土・日)
国民の祝日
5月1日
年末年始(12月29日~1月3日)
【休暇】
年次有給休暇(初年度より20日間)
春夏休暇3日(4月~8月)
秋冬休暇2日(10月~2月)
結婚休暇
忌引休暇
出産休暇
リフレッシュ休暇5日(勤続10年、25年、35年)
他