マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ガンマーケミカル株式会社

その他メーカー

大阪府八尾市北久宝寺2-1-44

ガンマーケミカル株式会社の過去求人・中途採用情報

ガンマーケミカル株式会社の 募集が終了した求人

技術スタッフ(塗料開発)/創業56年の塗料メーカー/土日祝休み/残業月20時間程度

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

<研究・開発・製造・販売まで自社一貫体制で手がけています!> ガンマーケミカル株式会社は、今年で創業56年目となる老舗の塗料メーカーです。 創業当時は、プラント用が主流でしたが、現在は環境対応塗料、 熱器具及び界面(表面)改質塗料がメインとなっており、 耐熱塗料・断熱塗料と呼ばれる分野で、業界トップクラスのシェアを誇ります。 近年では、難しいとされていた塗料の水性化にも成功。 業界に先駆けた環境配慮型の製品展開で、さらなる成長が見込まれています。 お客さまの期待に応える製品開発に取り組むだけでなく、 想像を超えるような新しい技術を、ここから一緒に生み出してください。

仕事内容

<3か月の研修有り>特殊用途用耐熱塗料及び特殊塗料の開発をお任せします。
具体的な仕事内容
【お任せしたい仕事は…】
ニッチな特殊用途に使用される、
おもに耐熱性が必要とされる部品や構造物の特殊塗料の開発、研究をお任せします。

【入社後の流れは…】
さまざまなお客さまから開発依頼があり、スペックを満たす塗料を開発していただきます。
研修期間初期は、開発をするにあたり必要な
操作機器操作方法、試作機器評価方法を覚えることからスタート。
研修期間中ですがじっさいにお客さまのテーマもお渡します。
試作、評価をしながら、流れを掴んでいきましょう。

【先輩に学びながらコツコツと…】
分からないことは先輩技術員に随時教えてもらいながら開発を行っていきましょう。
仕事の性質上、経験則(材料の持つ特性、特長を理解し推測する能力)と
化学の知識が融合して、はじめて大きな成果を上げる事が可能となります。
じっさいに、材料に触れ試験する事が重要となるため、
与えられたテーマにめいっぱい向き合ってください。

【一人立ちまでのイメージは…】
▼研修初期
操作機器操作方法、試作機器評価方法を学びます。

▼研修初期のテーマをクリアした後研修期間最後まで
・営業からの情報共有(お客さまのスペックを共有します。)
・配合の検討(社長、先輩技術員と協議し基礎的な粗配合を決定します。)
・配合の試作(研修初期での各機器の使用方法等を生かし試作した塗料をお客さまのスペックに合うかどうか評価します。恐らく何度も何度もチャレンジする事となりますが一緒にがんばりましょう)
・製品化(お客さまが求めるスペック以上であれば製品化します。)

チーム/組織構成
社内は、営業・事務・開発・製造のメンバーが活躍しています。
社長との距離感も近く、困った時は、
「これが分からないんですが…」といつでも相談してください。


その他プロジェクト事例
<テーマの具体例>
■1液水性耐熱耐硫酸性コーティング
通常耐硫酸性の場合エポキシ樹脂等を使用しますが、
エポキシ樹脂塗料は2液型になるため1液化する事が困難な上に
それを水性化し且つ耐熱性(200℃)保持しなければならないという問題がありました。
(エポキシ樹脂は耐熱性がありません。)
1足飛びの開発テーマとなり困難を伴いましたが
今まで培ってきた塗料の水性化及びその派生技術により開発が完了し
大手のお客さまと特許を取得するまで至りました。

対象となる方

<高専卒以上>◎応用化学関係の仕事に従事されていた方 
▽必須条件は…▽
◎化学の基礎知識(有機化学・応用化学・環境化学など)
※化学式の読解に抵抗がないレベルであればOK。
◎上記分野における、研究・開発の実務経験

<以下の方なら業種・職種未経験者も歓迎です!>
各種学校で、化学分野を選考し、研究・開発をされてきた方

▽活かせる経験・スキル(例)▽
・搬送機器向け塗料の研究・開発
・表面解析や物性評価
・レジンやセラミック材料に関する知識
・有機合成・合成経路探索

上記はあくまで一例であり、
経験の浅い方も積極的に歓迎しますので、
「自分にできるか分からない」と気負わず、まずはご応募ください。

■求める人物像■

選考のポイント

開発テーマに取り組む場合は、
“数年以上”という歳月がかかる場合も。
なかなか答えが見つからない中でも、
探求心を忘れることなく、日々コツコツと
地道なチャレンジを続ける姿勢を持った方を求めています。

勤務地

<転勤なし/U・Iターン歓迎/車通勤OK!>

■本社・工場
大阪府八尾市北久宝寺2-1-44
アクセス/近鉄大阪線「久宝寺口駅」から徒歩7分

勤務時間

9:00~17:00(実働7時間/1時間の休憩あり)

雇用形態

正社員
◎試用期間3カ月あり
◎試用期間中の給与は月給18万円(月10時間分/1万円のみなし残業手当含む/超過時は別途支給)となります。

給与

月給21万6,000円~31万円+各種手当

◎給与は、経験・能力を考慮の上、決定いたします。
◎上記金額にはみなし残業手当(月20時間分/3万6000円~6万円)を含みます。超過分は別途支給します。
みなし残業手当は、残業の有無に関わらず支給されます。
◎上記金額にプラスされる各種手当として、
皆勤手当(4,000円/月)と住宅手当(15,000円/月)が全員に支給されます!
※つまり毎月の給与にさらに19,000円がプラス!
◎昇給は年1回です。
※個人の能力並びに経済、経営状況による。

■賞与
年2回(7月、12月)

■昇給
年1回(4月)

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■出張手当
■役職手当
■皆勤手当(4,000円/月)
■職能手当(5,000円/月)
■家族手当(配偶者:1万円/月、子1人:5000円/月)
■住宅手当(1万5,000円/月)
■賞与年2回(※昨年度実績1.8~3ヵ月分)
■資格取得支援制度
⇒入社後は、危険物取扱者の資格を取得していただきます。
 講習・試験費用は全額会社で負担いたします。

休日・休暇

<休日・休暇>
<年間休日120日~125日>
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■年末年始(6~7日)※今年度はカレンダーに準じて9日間あります。
■夏季休暇(5~6日)
■GW休暇
■有給休暇(入社半年後で10日付与)
■慶弔休暇


出典:doda求人情報(2018/10/29〜2018/12/23)

ガンマーケミカル株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。