マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社サルーテ・デュオ

警備・清掃

東京都港区新橋5-14-4

株式会社サルーテ・デュオの過去求人・中途採用情報

株式会社サルーテ・デュオの 募集が終了した求人

排水管洗浄の作業員/経験・年齢不問/20~40代の幅広い方が活躍/賞与年2回/残業殆ど無し/面接1回

  • 正社員
募集背景

ビルやマンションの清掃メンテナンス業を行っている当社。 今回、業績好調により久しぶりの増員募集を行います。 活気あふれる20代の方から無理せず安定的に稼ぎたい中高年の方まで 社に新たな風を吹かせてくれる幅広いメンバーを募集します。

仕事内容

高圧洗浄車を使用し、お客様宅の排水管をキレイに洗浄するお仕事。【3人1組のチーム作業制/未経験OK】
具体的な仕事内容
当社が管理する東京、神奈川、千葉、埼玉のマンション(約500ヶ所)の排水管洗浄作業

3人のチームで作業を行います。
マンションの各お客様宅に訪問し、高圧洗浄車を使用して、
圧力をかけた水を噴射させることにより、台所/浴室/洗濯機/洗面台の排水管を清掃します。

【具体的な仕事の流れ】
(1)清掃作業前の準備(安全対策や清掃用具の搬入)

(2)清掃作業(まずは洗面台から)

(3)清掃後の点検や片付け(清掃用具の搬出)
が一連の流れになります。

現場へ直行、責任者の指示に従って業務を行います。(現場から直帰)

チーム/組織構成
現場でお仕事は基本的に3人のチームで作業を行います。

会社全体では20代から40代までの男女ともに活躍中です。
よく会話が飛び交い、和気あいあいと明るいスタッフばかりなので
とても馴染みやすい雰囲気の会社です。

対象となる方

学歴・年齢不問 ≪未経験者、第二新卒者、お仕事ブランクがある方歓迎!≫
【こんな方を歓迎します!】
■お客様に感謝される仕事をしたい方
■専門的なスキルを磨きたい方
■仕事とプライベートを両立させたい方
■チームで何かに取り組むのが好きな方

勤務地

【東京・神奈川・埼玉・千葉の一都三県】
東京都内全域から横浜、船橋、大宮周辺などのビル・マンションでのお仕事です。
★直行直帰もOKです

勤務時間

8:00~17:00(実働8時間、休憩1時間)

その日の現場や仕事の進捗状況によっては
15時や16時上がりの時もあります。
その際も日給は保証されます。

雇用形態

正社員

給与

日給10,000円~12,000円+賞与年2回
(月額平均:212,000円~254,400円)

※経験や能力を考慮して決定致します。
■社員の年収例
入社2年目/300万円=月収212,000円×12ヶ月+賞与年2回
入社3年目/320万円=月収230,000円×12ヶ月+賞与年2回

休日・休暇

<休日・休暇>
週休2日制(シフト制)

・有給休暇
・GW休暇
・年末年始休暇(12月30日~1月3日)
・夏季休暇(有給休暇をつけての長期休暇も可能)


出典:doda求人情報(2018/10/29〜2018/12/23)

株式会社サルーテ・デュオの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。