株式会社プラスらいふパートナーズ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社プラスらいふパートナーズの過去求人・中途採用情報
株式会社プラスらいふパートナーズの 募集が終了した求人
終活アドバイザー/未経験歓迎/専門的な知識が身に付く/東京駅直結/土日祝休み
- 正社員
株式会社プラス相続手続センターは、総合的な法律サービスを提供する プラス事務所グループに属しています。 当グループでは、相続に関する手続きの代行や、遺言書の作成、葬儀、納骨など、 終活、相続に関するあらゆるニーズに対してトータル的にサポートしています。 今後、ますます拡大が予想されるニーズに対応するための人員補強です。 未経験の方も大歓迎。人柄を最も重視しています。 ご希望の方には、将来的に幹部候補としてご活躍いただくことも可能です。 この機会にぜひご応募ください。
終活・相続でお悩みの方の心情に寄り添って様々なサポートをします。
具体的な仕事内容
終活アドバイザーとして、ご自身の終活についてお悩みの方や、大切な方を亡くされた
ご遺族に対して、諸手続きの代行やアドバイスを行います。
……………………………………
◆具体的な業務内容
……………………………………
■お客様との面談・提案
■各種文書の作成
■金融機関や役所への手続き代行
■関係各所との打ち合わせ
【一日の流れの例】
8:55 始業
▼
9:00 お客様と面談(ご自身の遺言書作成の相談・社内行政書士同席)
▼
11:00 金融機関へ手続き(相続による預金解約手続き代行)
▼
12:00 昼食
▼
13:00 税理士事務所へ(提携税理士と相続税申告の打ち合わせ)
▼
16:00 ミーティング(社内司法書士と成年後見人申立の打ち合わせ)
▼
18:00 退社
◎ご自身の想いを叶えるお手伝い(終活サポート)から、相続に直面されたご遺族の
お手伝い(相続サポート)まで、終活・相続のお悩みを解決することが終活アドバイザーの
業務となります。
……………………………………
◆ ご経験は問いません
……………………………………
研修は、じっくり行います。
基本的な知識は、終活アドバイザーとして
豊富なキャリアを持つ先輩社員より、
OJTにて学んでいただけますので、ご安心ください。
多くのスタッフが全く異業種からの転職です。
あなたが感じる不安も多くのスタッフが通ってきた道。
入社後半年~一年程で一人立ちできるよう、しっかりサポートしていきますので、
疑問点や不明点など、小さなことでも何でも聞いてくださいね。
チーム/組織構成
20代~30代の社員が活躍しています。
仕事は真剣。業務外はフレンドリーな雰囲気です。
司法書士や行政書士、事務スタッフの方と
チームで協力しながら業務を進めていってください。
【35歳までの方】◎お客様の心に寄り添った対応ができる方
お客様とデリケートなお話しをすることもあります。
お客様の心情に寄り添った言葉がけや対応ができる方をお待ちしております。
【歓迎します!】
◎ビジネスマナーや礼儀を重んじられる方
◎接客やおもてなしが好きな方
◎PC(Word・Excel・PowerPoint)の基本的な操作ができる方
【年齢制限事由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【東京オフィス】東京都中央区京橋1丁目1番1号 八重洲ダイビル5F(八重洲地下街に直結)
※2021年に建替え予定
<アクセス>
JR「東京駅」より徒歩3分(八重洲地下街に直結)
銀座線「京橋駅」より徒歩3分
銀座線・東西線「日本橋駅」より徒歩4分
1年単位の変形労働時間制(年間総所定労働時間2085時間)
標準勤務時間帯/8:55~18:00
正社員
4ヵ月
※試用期間中は月給22万2千円以上(20時間分の固定残業手当2万4,200円を含む)
※20時間を超える時間外手当は追加支給。
月給23万2,000円以上(20時間分の固定残業代2万5,500円、地域手当3万円を含む。)
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず、20時間分を2万5,500円以上支給。
※20時間を超える時間外手当は追加支給。
■賞与
年2回+業績により決算賞与
■昇給
年2回(能力・実績による)
■社員の年収例
■年収例 450万円/アドバイザー(28歳・入社3年)月給28万円+手当+賞与
各種社会保険完備
交通費支給(月2万5千円迄)
残業手当
客先手当
退職金制度(勤続3年以上)
社員旅行
研修制度充実
資格取得制度(取得資格に応じて報奨金を支給)
⇒FP2級/2万円
⇒宅地建物取引士/2万円
<休日・休暇>
週休2日制(土・日・祝日)
※お客様のご都合により休日出勤がある場合がございます。
(客先手当を支給)
年末年始
有給休暇
◎年間休日110日以上
当社では、研修の一環として相続アドバイザー協議会の
「相続アドバイザー養成講座」を会社負担で受講することができます。
幅広い相続業務を短時間で習得していただけるよう、全力でサポートいたします。