マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社シュテルン近鉄

自動車ディーラー

大阪府大阪市城東区永田2-9-21

株式会社シュテルン近鉄の過去求人・中途採用情報

株式会社シュテルン近鉄の 募集が終了した求人

メルセデス・ベンツのメカニック (転勤なし/インセンティブあり/退職金あり)

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

私たちは、近鉄グループの自動車販売部門を担う会社として メルセデス・ベンツ日本株式会社と正規販売店契約を結び 1991年より新車販売事業を開始いたしました。 おかげ様で、販売・出庫台数は順調に伸びており 今後、定期メンテナンスや車検などのご相談も 伸びていくことが期待されます。 そのような中で、メルセデス・ベンツのオーナーとなるお客様へ より一層の安心・信頼をお届けする体制を整えることを目的に 森ノ宮、箕面、奈良学園前それぞれのショウルームで 新たにメカニックをお迎えすることといたしました。

仕事内容

メルセデス・ベンツのメカニックとして、お客様のクルマの点検・整備・車検対応の業務をお任せします。
具体的な仕事内容
【まずは入社研修で”メルセデス・ベンツ”の良さを体感ください】
正規販売店専用の研修施設である「大阪トレーニングセンター」で
メルセデス・ベンツの歴史や、クルマづくりの考え方などの基礎知識から
クルマの特徴・各パーツの名称や、点検・整備の流れといった
すぐに活用できる実践的な内容まで身につけていただきます。

■経験・実力に応じた業務をお任せします■
メカニックのキャリアは、経験年数や
修了したトレーニング・認定試験のレベルに応じて
3段階でアップしていきます。

最初は「メンテナンス・テクニシャン」からキャリアをスタートし
「システム・テクニシャン」「国際認定故障診断士」へと
プロフェッショナルとしての階段を上ってください。

【1】「メンテナンス・テクニシャン」
配属当初は法定点検整備や車検を主に担当する
メカニックとして業務をいただきます。
車体の状況を的確に判断し、お客様に次回入庫の
ご提案などをします。
 ▼
【2】「システム・テクニシャン」
経験・トレーニングを積み認定試験に合格すると
クルマに搭載されているセンサーや自動制御システムなど
高度にシステム化されたクルマの状態を正しく診断し
必要な対処を行えるようになります。
 ▼
【3】「国際認定故障診断士」
メカニックとして最高レベルになると
「国際認定故障診断士」として
故障や不具合の特定が難しい車体を扱い
より高度な技術や知識が必要な整備を
行えるようになります。

メルセデス・ベンツのすべてを知り尽くす
エキスパートを目指し、さらに腕を磨きをかけてください。

チーム/組織構成
メルセデス・ベンツのショウルームには
「セールス」「ショウルームスタッフ」
「サービス・アドバイザー」「メカニック」
「パーツ(部品担当者)」「企画・事務職」
がお互いの役割を担っています。

アフターフォローにおいてはサービス・アドバイザーが
お客様の窓口担当としてをあらゆる相談を行うので
メカニックは車体の整備に専念できる体制です。

また私たちの会社では、メカニックはどの店舗でも
30代前後の年齢の近いスタッフがほとんどです。
年齢が近い者同士、気さくに話をしながら
日々仕事に取り組んでいます。

対象となる方

【年齢不問・高卒以上】自動車整備の経験または整備士資格をお持ちの方。(国産車・輸入車は不問)
<下記にあてはまる方は大歓迎です!>
◆知人や家族が運転するクルマに乗ると
 エンジン音や足回りの堅さなどがつい気になってしまう。
◆仕事で使う工具を曲げたり削ったりなど
 自分の手になじむまでカスタマイズするのが好き。
◆調子が悪くなったクルマの原因を突き止めて
 試行錯誤しながら良い状態にした瞬間の達成感がたまらない。

【ご応募の要件】
次のいずれかの経験または資格をお持ちの方。
・自動車の整備経験をお持ちの方。
・自動車整備士の資格をお持ちの方(2級以上)。

勤務地

■メルセデス・ベンツ森ノ宮
 大阪府大阪市城東区永田2-9-21(国道479号線(内環)「須訪2」西へすぐ)
 /JR片町線「放出」駅 歩10分、地下鉄中央線「深江橋」駅 歩10分

■メルセデス・ベンツ箕面
 大阪府箕面市箕面5-13-57
 /阪急箕面線「箕面」駅 歩4分
 
■メルセデス・ベンツ奈良学園前
 奈良県奈良市中登美ヶ丘6-15-20
 /近鉄けいはんな線「学研奈良登美ケ丘」駅 歩12分

~お住まいや希望を考慮します~
また、転居を伴う転勤はありません。

勤務時間

■9:15 ~ 18:15(休憩1時間)

<ショウルーム営業時間>
 9:30 ~ 18:00

※平均残業時間:約20時間

雇用形態

正社員
※試用期間3ヶ月

給与

■月給16万円~32万円+インセンティブ
※別途手当有(家族手当・資格手当)
※スキル・年齢・経験などを考慮のうえ、優遇致します

【インセンティブ詳細】
■3万円/月~7万円/月を支給
 ※チームの目標達成度や個々のグレードに応じて決定します。
 ※目標はメカニックチーム全体のものなので
  達成した時はチーム全員が支給されます。

【資格手当詳細】
■国家資格
 自動車整備士2級以上:8,000円/月
 車検検査員:1万円/月

■メルセデス・ベンツ ジャパン認定資格
 故障診断士1級:1万円/月
 MBJサービスアドバイザー:1万円/月

【家族手当詳細】
■配偶者9000円
■子1500円(1人につき)

【他、諸手当】
■出張手当、役職手当

■賞与
年2回(5ヶ月分 ※昨年実績)

■昇給
年1回
■社員の年収例
年収416万円(月給18万6100円)/24歳(経験3年)
年収472万円(月給20万9600円)/30歳(経験9年)
年収616万円(月給28万8200円) /41歳(経験21年)

待遇・福利厚生・各種制度

【充実した福利厚生】
■各種社会保険完備
■退職金制度
■車両社員割引
■近鉄グループ従業員優待(百貨店・ゴルフ場など)
■時間外勤務手当
■インセンティブ
■家族手当(配偶者月9000円、子1人につき月1500円)
■出張手当
■役職手当
■マイカー通勤OK(ガソリン代支給)
■確定拠出年金制度
■カフェテリアプラン(2万円分の選択型福利厚生システム)

休日・休暇

<休日・休暇>
【年間休日 120日】
■完全週休2日制(水曜日+シフト制で1日)
■年末年始休暇
■リフレッシュ休暇(5日間の連続休暇×年2回を必ず取得しています)
■年次有給休暇
■産前産後休暇・育児休暇
■慶弔休暇
■特別定休日
■永年勤続休暇

メカニック以外のキャリアパスの可能性。

シュテルン近鉄では、メカニックとしてエキスパートを目指すキャリアのほか
サービスアドバイザーなど、他の職種のキャリアに移るケースもございます。
この場合、メカニック一人ひとりの志向や、業務への適性なども
考慮しながら決定をしています。

複数の職種を経験することでマネージャーに進むキャリアもあり
メカニックとしてのスキルを突き詰める道のほかにも
実力を伸ばす可能性は豊富にございます。


出典:doda求人情報(2018/11/22〜2019/1/23)

株式会社シュテルン近鉄の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。