株式会社テーアールシーサービス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社テーアールシーサービスの過去求人・中途採用情報
株式会社テーアールシーサービスの 募集が終了した求人
自社グループビルの施工管理(現場管理・管工事施工管理)
- 正社員
- 転勤なし
【株式会社東京流通センター 100%出資企業です】 1990年4月に設立した株式会社テーアールシーサービスは、東京流通センターグループの一員企業です。 株式会社東京流通センターが平和島に保有する建物の運営管理及びテナント工事の請負を担っています。 今回は、事業拡大のため新たな仲間を募集することになりました。 施工管理経験をお持ちの方をお待ちしています。 ★現場管理 一級建築施工管理技士、優遇 ★管工事施工管理 一級管工事施工管理技士、必須 ★30代~60代の幅広い年代の方が活躍しています!
【遠方出張なし/現場は平和島】◎東京流通センターが保有する各施設の施工管理業務をお任せします
具体的な仕事内容
平和島にある建物・設備の施工管理業務をご担当いただきます。
依頼内容は、コンセントの追加など小規模なものから、物件リニューアルに伴う大規模なリノベーションまでさまざまです。
【具体的には】
■テナントからの問い合わせや相談対応
■見積および施工計画の作成
■必要な機器の調達から工事業者の調整
■工事中の品質・安全など施工管理全般 など
※管工事施工管理技士の資格をお持ちの方は、
管工事における施工計画の作成、工程管理、品質管理、安全管理などの業務をご担当いただきます。
【ポイント】
■テナントは東京流通センター構内にいるため、現場まで徒歩圏内です
■常駐している協力会社もいるため、効率よく業務を進めることができます
■親会社の物件であるため、周辺状況を把握しやすく安心して業務に取り組めます
◇ 平和島が、勤務地であり現場です
―――――――――――――――――――――
親会社や当社があるのは平和島。現場も、平和島です。常駐している協力会社もいるため、効率よく業務を進めることができます。
移動が少ないため身体への負担も少ないですし、関連顧客が隣接していることから業務のやりとりもスムーズに行えます。
◇ 働きやすい環境をご用意しています
―――――――――――――――――――――
◎年間休日120日
◎完全週休二日制
◎残業はあっても20時間程度
◎有給取得もしやすい環境
物件のリニューアル時などは業務が増えることもありますが、管理している物件が決まっているため業務量が安定しています。
それが働きやすい環境が実現できている理由です。
チーム/組織構成
【建設業務部 建設業務課】
■7名の社員が在籍しています
■30代~60代まで活躍中
・施工管理(建築・機械・電気)
・庶務、事務 など
※デザイン画像、一番上に集合しているのが、あなたが配属する建設業務課の全メンバーです
■組織名称:建設業務部 建設業務課
【学歴不問】施工管理経験をお持ちの方 ◎優遇、一級建築施工管理技士 ◎必須、一級管工事施工管理技士
【必須条件】第二新卒歓迎・社会人経験10年以上歓迎
◎学歴不問
◎施工管理経験をお持ちの方
【優遇資格】
◎現場管理:一級建築施工管理技士、優遇
◎管工事施工管理:一級管工事施工管理技士、必須
※そのほか、施工管理に関する有資格者は歓迎します
【こんな方をお待ちしています】
◎安定した経営基盤を持つ会社で、長期的に働きたい方
◎遠方への出張や転勤がなく、落ち着いた環境で経験を活かしたい方
◎家族との時間、自分の時間を大切にしたい方
◎資格取得を目指し、新しいことを吸収する意欲をお持ちの方
【本社】東京都大田区平和島6-1-1 物流ビルA棟 7F
(アクセス:東京モノレール線「流通センター駅」より徒歩10分)
※遠方出張や転勤はありません
■現場管理/8:00~12:00(所定労働時間:4時間)
■管工事施工管理/9:00~17:15(所定労働時間:7時間15分)
※残業は月平均20時間程度です
正社員
※試用期間1年間あり
※上記の試用期間はあくまで目安であり、経験やスキルによっては短くなります
月給25万円~30万円
※年齢・経験・能力を考慮の上決定します
【年収例】
■年収470万円(30歳・二級建築施工管理技士)
■年収300万円(60歳・一級管工事施工管理技士)
■賞与
年2回(前年実績:2.2カ月分)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収470万円
(30歳・二級建築施工管理技士)
年収300万円
(60歳・一級管工事施工管理技士)
■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■資格取得支援制度
■健康診断
■退職金制度
■産休育休制度(取得実績あり) など
<手当>
■住居手当(一律3万円 ※上記給与に含む)
■役職手当
■残業手当(100%支給) など
<休日・休暇>
【年間休日120日】
■管工事施工管理/完全週休二日制(土日祝)
■現場管理/完全週休二日制(土日祝出社あり)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇 など
◎5日以上の連休休暇取得OK
■「純粋に仕事を楽しめています」<建設業務課 小山>
44年間勤めていた会社を定年退職し、ここに正社員として入社しました。
それなりの役職に就いていたため、大きなプレッシャーや責任がありました。
今は純粋に施工管理の仕事を楽しむことができています。
身体への負担も少ない働き方なので、これまでの知識や経験、ノウハウを存分に活かせています。
今は建築の資格を取得するために毎日勉強をしています。まだまだ現役、仕事を謳歌します。