マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社

食品・飲料メーカー(原料含む)

東京都港区赤坂9-7-1

コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 67件あります!

コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社の 募集が終了した求人

コカ・コーラブランド飲料の(製造/品質管理/メンテナンス)職

  • 正社員
募集背景

私たちは、「コカ・コーラ」「綾鷹」「い・ろ・は・す」を始めとする、コカ・コーラ製品の製造から販売までを手掛けている国内最大級のボトラー社。 今回は新しいラインの立ち上げに伴う、大規模採用を行います。 組織体制を強化していくためには、現場の製造スタッフは必要不可欠です。 異業界出身の中途入社者が多く活躍する組織で、あなたの経験を活かしませんか?

仕事内容

『コカ・コーラ』や『綾鷹』など、飲料製品の製造現場にまつわる業務をお任せします。
具体的な仕事内容
製造を預かるプロフェッショナルとして、担当する工程の安定稼働を担います。ラインによっては、1分間に1000本もの飲料が連続してつくられることも。

あなたの経験や希望を考慮して、下記いずれかのポジションをお任せします。
◎製造(つくる)
◎品質管理(チェックする)
◎メンテナンス(修繕する)


【例えば…ペットボトルラインの場合】
主に下記の4つの工程に分かれ、製造装置の設定や操作、点検業務を行います。

◆シロップ(原液から飲み物をつくる)
◆ブロー成形(ペットボトルをつくる)
◆充填(容器に中身をいれる)
◆パッケージ(製品をラベリングして箱詰めする)


また、各工程で以下のような項目について点検・記録します。
・製品の圧力・ガス量・pH値
・ペットボトルの形状
・キャップの締まり具合
・味覚
ほかにも、項目は多岐にわたります。

正常に生産できないトラブルが発生したときには、機械をストップさせて確認。必要に応じて、メンテナンス課と連携します。

<入社してすぐは…>
初日は、会社全体や工場内でのルール、製品知識などについて座学研修を行います。その後は、現場にて先輩社員のOJTで業務を学びます。

およそ5~7名のスタッフで、ひとつのラインを担当しています。

<慣れてきたら…>
より生産性を高めるための、改善提案を発信してください。日々の業務の中で感じた小さな気づきやヒヤリ・ハットが大きな改善につながることも。

月1回、改善提案を直属上司に発信する機会があります。上司からの決裁が下りたら実際に導入し、効果検証を行えます。効果が良かった施策は全社へと展開されるなど、大きなインパクトを与えることのできる現場です。

チーム/組織構成
【20代、30代の中途入社者が男女問わず活躍】
メンバーの前職は医薬品や半導体、食品工場や自動車メーカー出身者などさまざま。中途も新卒も関係なく、活発な意見交換が行われています。中途メンバーの業界経験を活かした改善提案を、求めています。

年功序列の組織ではなく、オープンな評価制度や風通しの良さも魅力。入社1年半で管理職になったメンバーもいます。

対象となる方

<飲料業界未経験・第二新卒歓迎>製造業務に携わった経験をお持ちの方
前職の工場であたり前だったことが、当社ではまだあたり前ではない、ということも多々あると考えています。そのため、幅広い業界からのアイデアを求めています!

飲料業界の知識は研修で学べますので、ご安心ください。

■必須条件
(1)製造
・製造業務に携わった経験(異業界歓迎!)

(2)品質管理
・品質管理として飲料、食品関連に携わった経験

(3)メンテナンス
・ボイラー、発電機、チラー、排水処理設備などの保全経験
もしくは
・製造設備のメンテナンス経験(シーケンス制御での対応が可能な方)
※えびの工場のみ、第二種もしくは第三種電気主任技術者を保有していることが必須となります。

選考のポイント

面接は2回。1次選考は人事担当者による電話面接、最終選考は配属現場の工場長との面接です。あなたのこれまでのキャリアや、これからやってみたいことなど、ざっくばらんな雰囲気で伺えればと思っています。

勤務地

◆東京・神奈川・茨城・埼玉・山梨・愛知・京都・愛媛・宮崎の各工場
※配属は、ご希望に応じて決定します。
※マイカー通勤OK/駐車場完備

・蔵王工場
・茨城工場
・多摩工場
・海老名工場
・岩槻工場
・白州工場
・東海工場
・京都工場
・小松工場
・えびの工場
※U・Iターン歓迎!

【アクセス】
・蔵王工場/白石ICより車で約10分
・茨城工場/「神立駅」よりバス7分
・多摩工場/「東久留米駅」よりバス6分
・海老名工場/「海老名駅」よりバス15分
・岩槻工場/「東岩槻駅」「蓮田駅」より車で約10分
・白州工場/「小渕沢駅」より車で約15分
・東海工場/「名和駅」より徒歩15分
・京都工場/京滋バイパス 久御山ICより車で約10分
・小松工場/小松ICより車で約5分 
・えびの工場/九州自動車道・えびのICから車で約3分

勤務時間

24時間3交替制(朝番/昼番/夜番)
【勤務例】
朝番  7時30分~16時10分
昼番 14時50分~23時30分
夜番 23時10分~ 7時50分
※休憩1時間
◇約1週間ごとに時間帯を交代(交代前に少なくとも1~3日程度の休日あり)

※残業は月平均15時間です。(昨年度実績)

雇用形態

正社員
※3カ月間の試用期間があります。その間の給与・待遇に変わりはありません。

給与

月給17万円~30万円

※別途、年3回の賞与を支給いたします(昨年度実績4.5カ月分)。
※経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。
※交替勤務をした場合、年間約40万円の交代勤務手当が別途支給されます。
※残業代・深夜勤務手当・通勤交通費は別途支給します。

■賞与
年3回(3月・6月・12月)

■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
【給与例】
26歳(一般職)/年収400万円: 月給24万2000円+賞与+手当
35歳(一般職)/年収620万円:月給37万円+賞与+手当
※残業手当は別途支給します。

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■交通費支給(月10万円まで)
■制服貸与
■時間外手当
■出張手当
■資格手当

<各種制度>
■寮・借り上げ社宅制度
(配属先の工場から45km以上離れている場合、など詳細規定あり)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■共済会
■カフェテリアプラン
■契約宿泊施設
■各種チケットの割引
■各種通信教育、WEB英会話講座などへの補助
など

休日・休暇

<休日・休暇>
<年間休日118日>
◆シフト制(月8日以上)
・毎年12月に翌年1年間のシフト表が出るため、プライベートの計画が立てやすいです。
・夏の繁忙期以外には、毎月3連休があります。
・残業は月平均15時間。夏の繁忙期には残業が増える場合があります。

◇年末年始休暇(7日程度)
◇有給休暇(年間消化平均日数9.3日)
◇慶弔休暇
◇産休・育休取得実績あり


出典:doda求人情報(2018/12/24〜2019/1/27)

コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社の 募集している求人

全67件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。