マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

特定非営利活動法人国境なき医師団日本

その他医療関連

東京都新宿区馬場下町1-1FORECAST早稲田FIRST3F

特定非営利活動法人国境なき医師団日本の過去求人・中途採用情報

特定非営利活動法人国境なき医師団日本の 募集が終了した求人

ロジスティシャン(物資調達・設備の保守管理)

  • 契約社員
  • 5名以上採用
募集背景

国境なき医師団(MSF)は、 独立・中立・公平な立場で 医療・人道援助活動を行う民間・非営利の国際団体です。 1971年に設立し、1992年には日本事務局が発足しました。 MSFの活動は、緊急性の高い医療ニーズに応えることを目的としています。 紛争や自然災害の被害者や、貧困などさまざまな理由で 保健医療サービスを受けられない人々などのサポートを行っています。 現在、MSFでは医療活動や現地生活のサポートを行う 【ロジスティシャン】を募集しています。 人道支援・社会貢献に興味がある方をお待ちしています! ※5名以上を採用予定

仕事内容

物資調達・設備管理など、医療活動とスタッフの現地生活のサポート業務をお任せします。
具体的な仕事内容
経験・スキルに合わせて下記のポジションをお任せします。

■(1)ジェネラル・ロジスティシャン
物資のサプライ・チェーンから、施設の建設、通信機器や
車両の管理といった活動の基盤づくりまで、ロジスティック業務全般の
監督およびプロジェクトの安全管理を幅広く担当します。

▽主業務
・物資のサプライ・チェーン
・建設や改装の施工管理
・車両や医療施設、住居設備の整備・管理
・ワクチンや医薬品を保管する冷蔵システムの管理
・無線・衛星電話などの通信機器、オフィス機器、発電機・給水ポンプなどの機材管理 など

■(2)サプライ・ロジスティシャン
プロジェクト活動地または首都のコーディネーションオフィスに拠点を置き、
物資の調達や在庫管理を主に担当します。緊急医療ニーズに迅速に対応できるように、
物資の需要を正確に把握し、関係部署と連携します。

▽主業務
・購買
・サプライ・チェーン管理(通関など)
・在庫管理

■(3)スペシャリスト
専門的な技術・経験を持つロジスティシャンは、
スペシャリストとして医療活動を支えます。

▽主業務
・水と衛生管理
 └安全な水の調達や水質検査
 └衛生管理(排水・し尿・廃棄物の処理、蚊やねずみの予防・駆除など)
・建築
 └医療施設のメンテナンス、建設や改装の施工管理
・車両整備

━━━━━━━━━━━━━━━
◎参加する主なプロジェクト
━━━━━━━━━━━━━━━
・HIV/エイズまたは結核(TB)
・難民/国内避難民キャンプ
・外科治療
・母子保健
・自然災害または紛争地緊急援助 など

※海外での勤務となります

チーム/組織構成
現在、世界中のプロジェクトで非医療スタッフが活躍しています。
今後世界での活躍を目指す若い世代から、退職後、これまでのスキルを活かして
社会貢献を行うシニア世代まで年代はさまざま。男性・女性ともに活躍中です。

海外派遣スタッフは共同で生活し、活動を行います。
他国籍のチームメンバーと交流を深め、日常的にディスカッションを行うことも。
同じ目標に向かっているからこそ、人間関係もフラットで本音で向き合える組織です。

■組織名称:▲

対象となる方

【学歴不問】基本的なPCスキルをお持ちの方/英語 もしくは フランス語での日常会話が可能な方
■普通自動車免許をお持ちの方※AT限定不可
■未経験者歓迎

<いずれかの経験をお持ちの方、歓迎します!>
■海外での滞在経験をお持ちの方
■物流業務(物資の輸送・配送、在庫管理など)の経験をお持ちの方
■事務業務(経理、人事、総務など)の経験をお持ちの方

<こんな方にオススメです!>
■国籍・文化の違いなどに抵抗がない方
■限られた設備、資源の中でも柔軟性を持って行動できる方
■裁量を持って働きたい方
■新しいことに挑戦することが好きな方

他国籍のチームメンバーとの共同生活の中での勤務となりますので、
自分の意見を持ち、積極的に発信していける方、国際交流に興味のある方を歓迎します!

勤務地

海外
※経験・希望・適性などに応じてプロジェクトを決定します

勤務時間

シフト制/8:30~17:00
※プロジェクト・時期によって異なります

雇用形態

契約社員
契約期間:6カ月※更新あり

給与

月給17万円
※各種保険・現地での生活費は当団体ですべて負担
※海外派遣期間が積算1年を超えた後、昇給あり

■昇給
あり

■入社時の想定年収
年収0万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■医療保険加入
■現地での食費・生活費負担あり
■現地での住まい完備(チームメンバーとの共同生活・原則個室※相部屋の場合あり)
■服装自由

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休2日制
■有給休暇(1カ月働くごとに2日ずつ付与)

派遣前研修プログラム

初めてMSFの活動に参加するスタッフ向けの全体研修と職種の専門研修を約2週間かけて行います。
講義だけでなく、フィールドでの組織構成やケース・スタディを使ったディスカッションなど
実際に現場で必要な知識について理解を深められます。

講師は数多くのフィールドを経験しており、現場での体験を直接聞くことができます。
志は同じであっても、さまざまなバックボーンを持ったスタッフとも
交流を深めることができるので現地での活動にむけてモチベーションを高めることができます!


出典:doda求人情報(2018/12/20〜2019/2/20)

特定非営利活動法人国境なき医師団日本の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。