マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

有限会社中央電機商会

専門店・その他小売

群馬県前橋市石倉町5-14-14

有限会社中央電機商会の過去求人・中途採用情報

有限会社中央電機商会の 募集が終了した求人

自動車電装修理・電装品取付/自動車一般整備(車検点検等)

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

私たち中央電機商会は、昭和31年に自動車電装整備業の専門業者としてスタートしました。 現在にいたるまで60年にわたり、その道のエキスパートとして自動車業界を支えるとともに 自動車整備業の他、NTTドコモ販売店を運営し、安定の経営基盤を築いております。 カーディーラーや民間車検工場では直せない故障に対応する専門業者なので、 最先端の技術を常に取り入れています。 運送、バス・タクシーなどの商業車両の他、警察・消防などの特殊車両も手がけています。 これから先も当社の技術力を維持していくため、人材の育成には力を入れております。 これからの当社を担って頂ける方を募集いたします。

仕事内容

自動車電装(カーナビ等)の取付・修理、自動車整備(車検点検・修理等)【無資格・未経験OK】
具体的な仕事内容
資格をお持ちの方も、お持ちでない方も、できるところからスタートして頂きます。

【主な仕事内容】
自動車技術者として、電装・整備を担当して頂きます。

《主な業務》
〇自動車電装の取付・修理・メンテナンス
〇自動車整備(車検点検、修理。定期点検等)

その他、付随業務として事務的な業務(部品発注/在庫管理等)も一部お任せします。

◆当社の特徴◆
[1]自動車電装の技術をイチから学べる!
自動車は昔より電気で制御される部分が増えており、
今後も電装に関する仕事はますます増えてくると思われます。
自動車整備のみではなく、電装の知識・技術をしっかり身につけられます。
技術者として、スキルアップできる環境です。

※自動車電装とは…
カーエアコン、カーナビ、バックモニタ、照明など、
いわゆる”オプション”と呼ばれるものです。

[2]特殊車両に携われる!
一般車両ではあまり利用されておりませんが、当社は無線や通信の分野に強みを持っています。
そのため、パトカーや選挙カーといった特殊車両に携わることも可能です!
その他官公庁や民間の大手企業、電力会社などともお取引があります。

※入社後は、仕事の流れや基本を学ぶための研修を実施します。

チーム/組織構成
現在、社内には20名の整備士が活躍中。
年齢は20代~60代まで幅広く、みんな和気あいあいとした雰囲気の中、働いています。
明るい方が多く、面倒見の良い先輩が気楽に声をかけてくれます。
困った時には頼りにできるので、安心して働けますよ。

■組織名称:本社(約30名)
■男女比:男性と女性の割合は約7:3です。
■年齢構成:20代~60代まで幅広い年代の社員が活躍中です。

その他製品・プロジェクト事例
警察や消防の車両や官公庁、民間の大手企業、電力会社などともお取引しております。
その他選挙カーなど特殊な車両にも携われます。

対象となる方

【年齢・学歴不問/未経験~経験者まで幅広くお迎えします】資格は無くてもOK!しっかり育てていきます。
車が好きな方大歓迎!

【応募条件】
年齢・学歴不問!未経験者も歓迎です!
私たちが一人前の技術者に育てますので、
「無資格・未経験者」でも大丈夫です!

年齢制限なし!学歴も不問。
ベテラン技術者であれば、”ベテランならでは”の活かせるスキルがあると考えています。
「年齢的に長く働けない」という心配はいりません!
当社の今を支えてくれる方であれば大歓迎いたします。

【活かせるスキル】
◎電気工事や自動車整備の経験
◎自動車整備士資格 など

勤務地

群馬県前橋市石倉町5-14-14(本社)
JR新前橋駅より車で6分

勤務時間

8:30~17:30

雇用形態

正社員

給与

月給20~30万円
※経験・能力を考慮のうえ、加給・優遇いたします。
※試用期間8カ月あり(その間の給与に変更はありません)

■賞与
年2回
年2回
※業績により決算賞与も有り

■昇給
年1回
年1回

■入社時の想定年収
年収300万円

■社員の年収例
年収300万円/23歳/無資格から 入社(経験)3年目
年収450万円/40歳/有資格 入社2年(経験15年程度)

待遇・福利厚生・各種制度

《諸手当》
〇通勤手当(月2万円まで)
〇時間外手当
〇家族手当(配偶者1.3万円、子7千円、第二子以降3千円)
〇住宅手当(世帯主1万円、世帯主以外7千円)
〇業績手当(年4回)
〇資格手当(2千~5万円)
〇休日出勤手当
〇食事手当(6千円)
○報奨金制度(3ヶ月毎)

《福利厚生》
〇社会保険完備
〇資格取得支援制度

休日・休暇

<休日・休暇>
日曜・祝日、他会社カレンダーによる交替休
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇 
〇日曜・祝日、他会社カレンダーによる交替休
〇ゴールデンウィーク
〇夏季休暇
〇年末年始休暇
〇有給休暇

一人ひとりが輝ける場所をご用意!

当社での仕事は資格が必須ではありません。
資格をお持ちの方はそれを活かして高度な仕事にチャレンジできますし、
資格が無い方は資格が必要ない仕事からスタートできます。
働きながら資格を取得することもできます。
技術コンテストや資格取得は会社が全面的にバックアップしますので、
スキルアップの機会は豊富にあります。
全国に約100名ほどしかいない、ダイアグマイスターも現在2名おり、
トップレベルの技術を間近で学べるチャンスもあります。
現場作業から技術主任、ゆくゆくは所長へと、キャリアアップも可能です。
長く当社で活躍していただけるよう、今後も会社としてサポートしていきます。


出典:doda求人情報(2018/12/17〜2019/3/17)

有限会社中央電機商会の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。