マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ナベカヰ

サブコン

本社/東京都江東区亀戸2-3-6 百瀬ビル

株式会社ナベカヰの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

株式会社ナベカヰの 募集が終了した求人

プロジェクト管理スタッフ(施工管理/残業月10時間程度)

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

当社は、1961年(昭和36年)の創業から半世紀以上の歴史を持つ解体業界のパイオニア的企業です。解体作業を安全かつ効率よく進めていくために、大型重機を多数保有し、これまで数多くの大規模建築物の解体に携わってきました。 会社の発展と共に組織の層も厚くなり、未経験であってもしっかり育成できる体制が整ってきたことから前職経験は問わず広く人材を募集する運びとなりました。 壊すことは、新たな価値を生み出すことでもあります。解体という世界から新しい一歩を踏み出してみませんか。

仕事内容

施工管理業務全般(1日の作業内容の確認・作業指示・依頼者との打ち合わせなど)
具体的な仕事内容
解体工事現場における施工管理業務を幅広くおまかせします。
(実際の作業は、職人さんが行います。)
いきなり一人で現場を任されることはありません。
最初は先輩の補助的業務からスタートし、徐々に仕事を覚えていってもらうので、ご安心ください。

【具体的には】
○1日の作業内容の確認(作業をどこまで進めるのかを確認)
○現場の職人さんやスタッフと作業内容の確認や指示(効率的に解体を進めるうえで重要)
○現場の安全管理(作業の導線上に邪魔なものがないか、ルールを守った作業ができているのかなど)
○依頼者(ゼネコン)の方々との打ち合わせ(スケジュール調整、作業上の課題の共有など)
○指示書や報告書の作成(職人さんやスタッフへの指示書やその日の業務日報の作成)

【現場でのポイント】
解体工事を円滑に進める上で大切なことは、コミュニケーションに尽きると言っても過言ではありません。
現場で働く職人さんやスタッフの皆さんからの協力をしっかり得るためにも、指示は的確におこない、判断に困った際はすぐに先輩に相談し解決策を導き出しましょう。

現場からあがってくるささいな報告や会話にも耳を傾け、速やかに行動に移すことを心がけてください。

チーム/組織構成
プロジェクト管理スタッフの前職は多彩です。
保育士、ホテルスタッフ、営業、ジムのトレーナー、自衛隊、自動車整備士、アパレル店員などさまざま。また新卒入社の者がいれば、大学中退の者もいたりします。
解体経験はもちろん前職経験や学歴、年齢は一切問いません。
解体への好奇心と学ぶ意欲、そして素直さがあれば誰もが活躍できる!そんな環境が整っているので、社会人経験が少ないという方もご安心ください。

■組織名称:工事部
■男女比:男性:92.5% 女性:7.5%

その他プロジェクト事例
○渋谷の東急プラザ
○新丸ビル
○読売新聞本社
○東京モノレール国際線新築に伴う解体工事
○参議院議員会館解体工事
○横浜松坂屋・・・などの再開発および解体工事
※大手ゼネコンから直請の依頼多数あり

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎】社会人生活を一新させたい方/はじめての正社員という方も歓迎です
【必須条件】
○社会人経験(アルバイト経験のみでもOK)


【優遇条件】
○一級、二級土木施工管理技士の資格をお持ちの方
○解体工事技士の資格をお持ちの方
○重機に関する知識をお持ちの方
○解体工事の実務経験をお持ちの方

【求める人物像】
○手に職をつけたい方
○解体工事に少しでも興味をお持ちの方
○人とコミュニケーションを取ることが好きな方
○新しい知識や技術の習得に好奇心を持って取り組める方

【既存メンバーの前職】
○保育士
○ホテルスタッフ
○営業
○ジムのトレーナー
○自衛隊
○自動車整備士
○アパレル店員など

勤務地

東京23区を中心とした各解体工事現場

※都内が中心ですが、プロジェクトによって出張となる都外の場合もあります。
※長期出張の場合、現地での生活環境は当社が用意します。
※転勤はありません。

<面接地>
東京本社/東京都江東区亀戸2-3-21
JR総武線「亀戸駅」より徒歩5分
JR総武線「錦糸町駅」より徒歩7分

勤務時間

8:00~17:00(休憩90分)

※残業は月平均10時間以下です。
※現場での仕事の際は、直行・直帰もOK!

雇用形態

正社員
※3カ月の試用期間があります。
※試用期間中の給与や待遇に変更はありません。

給与

月給27万円以上

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収400万円


■社員の年収例
400万円/21歳・入社 1年目/月給33万円+残業手当
500万円/30歳・入社 5年目/月給35万円+残業手当
600万円/35歳・入社12年目/月給48万円+残業手当

待遇・福利厚生・各種制度

各種社会保険完備
社員旅行(タイ、オーストラリア、台湾など)
資格取得全額会社負担
資格取得支援制度
資格取得助成金制度
社員寮完備(月額3万円)

【諸手当】
交通費全額支給
出張手当
役職手当
残業手当
早出手当

休日・休暇

<休日・休暇>
★年間休日106日(2018年度)
日曜・祝日
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
※祝日は現場によって異なります。

<休暇実績:2018年度>
GW休暇:4/28~5/6(9日間)
夏季休暇:8/11~8/16(6日間)
年末年始休暇:12/27~1/6(11日間)

未経験でも安心の教育体制

入社後、まずは4日間~1週間程度の研修を受講します。座学と実習を通じて仕事で必要な知識や技術を学べるため、現場配属後もスムーズに業務を進めることができるでしょう。また、しばらくはベテラン社員が実務を通じて、より実践的な知識や技術を伝授していくので、効率的な成長が期待できます。
まずは基礎をしっかり固めて、先輩社員のアドバイスや注意を素直に受け入れ、慎重に業務を進めていきましょう。

会社の制度を活用して、ぜひ資格取得を!

教材購入や受験に要する費用はすべて会社が負担するなど、充実した資格取得支援制度をご用意。
勉強会もひんぱんに行なっており、個々の学ぶ意欲や向上心をしっかりサポートしています!

<取得支援対象の資格一例>
○職長安全衛生責任者
○解体施工技士
○一級土木施工管理技士
○二級土木施工管理技士


出典:doda求人情報(2018/12/24〜2019/3/24)

株式会社ナベカヰの 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年9月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。