株式会社バンダイナムコテクニカ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社バンダイナムコテクニカの過去求人・中途採用情報
株式会社バンダイナムコテクニカの 募集が終了した求人
大型ゲーム機器の提案営業職/残業月20時間未満/年休125日
- 正社員
- 転勤なし
当社はアミューズメント事業の拡張・強化を目的として、2017年4月に新たに設立されました。 従来のアミューズメント機器のアフターサービス事業に加え、 業界で培った技術とノウハウを活かして、海外メーカーを含めた 他社商品や中古機器の仕入れ・販売・アフターサービス、 アミューズメント施設向け新規サービスの企画・販売など幅広い事業を扱っています。 このたびは業績好調に伴って組織体制を強化するため、 新たな仲間を営業メンバーとして募集いたします!
【既存中心】アミューズメント施設を運営する法人企業への、大型ゲーム機器の提案
具体的な仕事内容
既に取引のあるアミューズメント施設・ゲームセンターを運営する
法人企業様へアプローチし、ニーズに応じたゲーム機器を提案する仕事です。
電話でアポイントを取り、週に2~3件を訪問します。
【具体的な仕事内容】
■施設を運営している企業様の課題感・ニーズのヒアリング
■取り扱い商品(大型ゲーム機器)の提案業務
■社内のテクニカル部との情報共有・連携
■海外企業からの新しい商品の仕入れ業務
※取り扱い商品について(一例)
「ジュラシックパーク」「ザ・ウォーキングデッド」
「ダウンザクラウン」「BASEBALL PRO」など
チーム/組織構成
配属となる営業企画部は、営業課と企画課が5名ずつ、GMが1名の計11名。
30~60代の幅広い年齢層が働いている非常に和やかな職場で、
すぐに馴染んでいただけるアットホームさがあります。
■組織名称:営業企画部
【学歴不問】ゲーム機器が好きな方、人と接することが好きな方/要普通自動車運転免許(AT可)
このたびの募集は、人物重視での選考を実施いたします。
【必須条件】
■普通自動車免許を取得している方(AT可)
【歓迎条件】
■人と話すことが好きなので、そのスキルを活かして転職したい方
■ゲームの新しい楽しさ・可能性を広げる仕事に携わりたい方
■チームプレーを重視し、協力しながら仕事がしたい方
※何かしらの接客経験・営業経験がある方は歓迎いたします(年数不問)
神奈川県横浜市神奈川区三枚町22-1
横浜市営地下鉄ブルーライン 「片倉町」駅 4番出口より徒歩15分
9:30~18:00(所定労働時間:7.5時間、休憩時間:12:00~13:00)
※月平均残業:20時間(ノー出勤デー、休もうデーがあります)
※勤務時間中の休憩は業務の進捗を見ながら自由に休憩できます
※フレックス制 コアタイム10:00~14:00
正社員
試用期間:3ヶ月
月給17万円~35万円
※経験や能力を十分考慮して給与を決定いたします
■賞与
年2回
12月冬季賞与は2ヶ月固定、6月は業績連動利益分配金を支給
■昇給
年1回
年1回(昇給は評価制度により決定します)
■入社時の想定年収
年収400万円
~450万円
<各種手当>
■交通費(全額)
<各種制度>
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度あり
■財形貯蓄あり
■資格取得支援制度あり
<各種手当>
■交通費(全額)
<各種制度>
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度あり
■財形貯蓄あり
■資格取得支援制度あり
<休日・休暇>
■週休二日制
【年間休日125日】
■週休二日制(土日)
※休日は弊社年間休日カレンダーにて指定
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産休育休・介護休暇
※業務上必要がある場合には、休日を他の日に振り合えることがあります。
海外メーカーを含めた他社商品や中古機器の仕入れ・販売を
行っている当社の営業部では、出張で中国・アメリカの展示会を
視察することも2~3ヶ月に1回程度の頻度で定期的に行っています。
「この商品を日本国内で普及できたら面白そうだ!」と思えるものがあれば、
仕入れの交渉も実施します(※外国語は必須ではありません!)。
ユーザー目線で「新しいモノにワクワクできるか」といったことも重要です。
掲載期間中に2つのEXPOに出展が決定!
予定の合う方はぜひ足を運んでみてください。
■イベント 総合EXPO
会場/幕張メッセ
期間/2019年2月27日(水)~3月1日(金)
時間/10:00~18:00