マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ナノグレイ株式会社

精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー

大阪府箕面市船場東1-11-16ワイズピア箕面船場 3F

ナノグレイ株式会社の過去求人・中途採用情報

ナノグレイ株式会社の 募集が終了した求人

放射線応用計測器の機械設計/年間休日125日/完全週休2日制

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

「技術者として満足できる会社にしたい」という想いで設立となった当社は、放射線応用計測器の開発・設計・製造・販売を行うメーカーです。 社名の由来は、微弱な放射線を表す単位「nGy」。 大手企業メーカー出身の技術者が集い、電池、化学、鉄鋼、製紙など多様なメーカーと取引を行いながら、計測器で日本のものづくりを支えています。 密度や厚さの計測の際、破壊検査では検査に使われた製品が使用不能になり、接触式による検査では工場のラインに不向き。 一方、放射線による計測ではそういった弊害がなく、現場検査要員が不要で需要の増加が予想されます。 更なる発展と世代交代を見据えて、機械設計職を増員募集しています。

仕事内容

独自開発している計測器の機械設計および組立※残業ほとんどなし!技術者が働きやすい環境です
具体的な仕事内容
■「放射線応用計測器」とは?■
紛体、液体、固体などの対象は問わず、放射線を用いることで厚さ、レベル、密度を”非接触”で
計測できる計測器です。
素材はステンレスや樹脂/サイズは数十cm~数m単位まで様々ですが、構造上必要なのは防塵、防水などで一般的な機械と変わりません。

放射線応用計測器の開発に特化した当社は、検出器の感度を上げることで、本来は検出できない
微弱な放射線でも計測ができる技術を開発しました。
※安全性が担保され、取扱主任者や管理区域の設定が不要になる『設計認証』を実現。

【仕事の流れは…】
「どんな製品を、どんな環境で、何に使用するか?」を確認する打ち合わせから担当します。
ご依頼いただいた理由を知ることで設計もスムーズにできます。
  ▽ ▽
基本的にオーダーメイドの製品になるので、設計・組立のパーツは市販品と、特注品の両方を使います。
線源は購入し、機械を動かすためのソフトウェアは別の制御設計者が設計するので、設計・組立の経験があれば挑戦できます。
納期:基本的に2ヵ月~半年ほど。
  ▽ ▽
製品完成後の納品も、続けて担当します。
時には現場に足を運び、製品が使われている姿を見ることや意見を聞くことで、ユーザー目線の
設計ができる技術者に成長できます。

チーム/組織構成
大手メーカー出身者で構成された組織。
知識に長けた技術者に囲まれて経験が磨けます。
※販売上必要なため、放射線取扱主任者がいます。

◇社員紹介 
■機械設計
前職:自動車部品・自動車メーカー関連会社/近畿大学出身(40代)
■電気設計
前職:放射線計測器・電機メーカー/秋田大学出身(50代)
前職:医療機器・電機メーカー/神戸大学出身(40代)
■制御設計
前職:ソフトウェア・SE/広島工業大学出身(40代)
■アドバイザー
機械設計担当/前職:放射線計測器・電機メーカー(60代)
放射線物理担当/前職:熱ルミネッセンス線量計・電機メーカー(60代)
応用物理学担当/前職:電機メーカー(80代)

■組織名称:機械設計・電気設計・制御設計が在籍中!

その他製品・プロジェクト事例
入社後は、先輩の案件の図面変更や、引継ぎからスタートします。
独り立ち後は、既存の放射線計測器のマイナーチェンジやオーダーメイドを中心に、常時5~6件の開発に取り組みます。

対象となる方

【大卒以上※前職の業界・携わった製品不問】◎機械・機構設計経験者歓迎 ◎ものづくりに妥協したくない方
※放射線への知識は必要ありません。
何かしらの機械・機構設計経験をお持ちの方はぜひご応募ください。

【歓迎条件】
◎動きのある機械の設計経験
◎CADの経験者
◎組立の経験者

【歓迎するタイプ】
■最終製品まで手がけたい方
※基本的には、1人で1製品の担当ですが、スキルを考慮しながらお任せします。
■ものづくりの最前線で活躍したい方
■ニッチかつ最先端の製品の技術者として自分の価値を高めたい方

勤務地

【マイカー通勤可】大阪府箕面市船場東1-11-16
◎転勤なし
◎U・Iターン歓迎

<アクセス>
北大阪急行南北線「千里中央」駅・大阪モノレール「千里中央」駅より、
阪急バス 系統「ニューム・ジェット行き」に乗り、終点より徒歩約3分
(2020年度開通予定の北大阪急行南北線「箕面船場阪大前駅」より徒歩約7分)

勤務時間

9:00~17:30(所定労働時間7.5時間/休憩60分)
※残業は月平均10~20時間程度
■平均残業時間
20時間

残業が少ない時は10時間程度です。

雇用形態

正社員
試用期間3カ月
※給与・待遇に変更なし

給与

月給28万~42万円
※上記は最低保証です。
 ご経験を考慮の上決定します。

■賞与
賞与:5.1カ月分/2018年度実績

■昇給
昇給:年1回

■入社時の想定年収
年収460万円
/月給28万円+賞与(年2回)

■社員の年収例
■年収:460万円~700万円(36-45歳想定)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■交通費全額支給
■残業代全額支給
■作業服貸与
■退職金制度

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■有給休暇 
【年間休日125日】
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(7日)
■有給休暇(8日~最大20日)

納入実績

※100社以上(50社を越える1部上場企業を含む)、10を越える国公立の研究機関への納入実績あり
■三菱重工業株式会社
■東レ株式会社
■パナソニック株式会社
■日本製紙グループ
 他製紙各社
■新日鉄住金株式会社
 他製鉄各社
■日本原子力研究開発機構
 他国立研究所など

取扱製品

■γ線(ガンマ線)密度計・レベル計
■X線・γ線・β線厚さ計
■熱ルミネッセンス測定装置 など

放射線による影響は?

作業時は全員が、「浴びた線量を測定するバッジ」をつけておりますが、放射線が検出されたことはありません。
自然界に存在する線量と変わらず、とても安全です。


出典:doda求人情報(2019/1/21〜2019/4/14)

ナノグレイ株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。