マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社Green prop

道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)

福岡県福岡市博多区博多駅南2-3-11号

株式会社Green propの過去求人・中途採用情報

株式会社Green propの 募集が終了した求人

営業職/環境コンサル営業・企画営業など未経験可

  • 正社員
募集背景

私たちGreen propグループは 持続可能な未来環境を共創するアライアンスパートナーです。 自然と社会の美しい連鎖と循環を生み出すために 企業はもちろん、あらゆる分野の組織体と提携し 人と人、人と社会、人と自然がもっと豊かに通じ合う未来を パートナーと共に創りあげていきます。 For Sustainable Tomorrows -持続可能な未来のために。- 私たちが展開する事業は、すべてこの一点に帰着します。 多種多様な案件依頼の請負を、よりグレードアップさせるため 営業社員を募集することになりました。

仕事内容

営業職(環境コンサル営業・企画営業など未経験可)
具体的な仕事内容
産業廃棄物の処分方法(リサイクル)を始め、
環境に関するお客様の悩みや課題を
ともに考え解決する提案型営業を行っていただきます。

【具体的には】
・新規問合せ先、既存のお客様へ訪問。
・セミナー、勉強会の企画運営
・見積書作成
・提案資料(プレゼン資料)作成
・案件管理(システム入力)の事務作業など

【1日の流れ】
9:00/出勤

朝礼・掃除

メールチェック
↓お客様訪問(相談事ヒアリング、見積書提出、現場調査など)

会社に戻り
事務処理(見積書作成、日報作成、システム入力など)
※PCを使用できること必須。
 Word・Excel(数式は必要なし)

グループ会社と同じフロアーで働いている為、
環境コンサル全般の知識を得ることも出来ます。
職場は落ち着いた環境で結構自由に働けます。
いつも新しいことに挑戦できますよ。

チーム/組織構成
前職は事務・接客、店舗販売、営業など
様々な方が活躍しています。

上司と距離が近いのも特徴の一つです。
部署を超え、役員などとも接する機会があります。

働いている社員はみんな良い人です。
例えると、動物園のように色々なタイプの方がいます。
様々な業種の方や他部署の方とも
接する機会がありますので、
きっとあなたにも良い刺激になると思います。

■組織名称:ソリューション営業部
■男女比:男2:女1=計3名在籍(前職は事務・接客、店舗販売、営業など様々。個性豊かです)
■年齢構成:30歳から47歳(会社は26~60歳くらいまでいます)

対象となる方

【学歴不問】【未経験者OK】 Excel・Wordなど、PCの基本操作ができる方 ※経験者優遇します
<人柄重視の採用となります!>

■要普通自動車免許(AT限定可)
■学歴・経験は不問です。
■社会貢献に興味のある方なら歓迎します。
※Excel・Wordなど、PCの基本操作ができれば問題ありません。
 
【こんな方、歓迎します】
■チームワークを大切にできる方
■わからないことを素直に質問できる方
■社会貢献度の高い仕事に携わりたい方

勤務地

福岡県福岡市博多区博多駅東2-10-16 3F
JR博多駅(筑紫口)から徒歩7分

勤務時間

9:00~18:00 昼1H休憩
月30H程残業
■平均残業時間
30時間

雇用形態

正社員

給与

月給25万円~35万円
※経験に応じる

■賞与
年2回
賞与年2回(7月・12月)

■昇給
年1回
昇給年1回(7月)

■入社時の想定年収
年収340万円
入社1年目

■社員の年収例
年収350万円(入社2.3年目)
年収400万円(入社4.5年目)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(当社規定/月1万2900円まで)
■有給休暇有
■年に一度スーツを新調
■評価制度(改定中)
■試用期間2カ月有(労働条件同一)
■勤続年数に応じて7・5・3制度有
 ※節目の3・5・7年社員にお祝い制度
  10年目は10万円分、15年目は15万円分の旅行券など
入社後10日間ほど新入社員研修有(座学、見学等)
その後収集運搬へ同行、各部門の業務を体験し、営業社員と同行。

3ヶ月間は教育担当者の下教育を行い
その後一人でお客様訪問。6ヶ月で独り立ち。

■資格取得支援制度あり
専門・環境・公害・ビジネス・情報処理
特殊車両・作業資格まで幅広く支援致します。
その他にも下記のようなサポートもございます。
・試験日における特別有給休暇の付与(対象資格につき1回)
・受験費用の補助(費用の半額/最高限度2万円)
・合格祝金の支給
詳細は面接時にご相談下さい。

休日・休暇

<年間休日>
107日

<休日・休暇>
日・祝日含む月9日公休
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇 
年間休日107日(日祝含む公休月9日)
日・祝日休み 年末年始・GW・夏季・有給休暇など

先の事を考えるなら安心して働ける会社へ

私たちが生活するのにエネルギーは必ず必要。
そのエネルギーを作るためにでる廃棄物。
当社はその廃棄物の処理や再資源化の提案を行っております。

環境に結び付く仕事なので
法改正も度々あり、覚えることも多いですが、
その分やりがいのあるお仕事です。

お客様の業種も幅広く様々な方と
お会いできるのもこの仕事の面白さ。
(行政自治体まで)

CSR(企業の社会的責任)支援も行っており
「会社の事業は誰のためにあるのか」
「仕事は何のためにあるのか」
などを再考し、価値観や考え方を成長させ、
企業の収益性だけではなく、
環境や社会のための経営資源投資バランスを
最適化に導くお手伝いもしております。


出典:doda求人情報(2019/2/4〜2019/3/31)

株式会社Green propの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。